2004年9月17日金曜日

静電気の季節

油断して、昨夜は火花を見た。これからの季節は、少し気にしないと痛い目に合う。

静電気の発生のメカニズム。
電気を通さない物質同士がこすれあうと、電子が交換され、静電気がたまる。
このときの電圧はたいしたことはない。
車のシートに座っているときに、服とシートがこすれあって、電気がたまるがたいした電圧ではない。
距離1ミリ程度で数ボルトである。

さて、この1ミリの距離を広げると電圧が上がる。
1ミリの距離で静電気同士が引き合っているのに逆らって距離を広げるということは、逆らって力を加えた分のエネルギーが電圧を引き上げる。
高校の物理で習うが、それは距離の2乗に比例する。
つまり1ミリで数ボルトなら、1センチで数百ボルト、10センチで数万ボルトということになる。
もちろん人間の力で蓄えられるエネルギーはたいしたことはないので、「ばちっ!」と火花程度にしかならない。

防止方法は、絶縁体ではない抵抗値の高いものを触れるのがよい。
合成樹脂は絶縁体なので静電気を逃がさないが、木やコンクリートは静電気をソフトに放電してくれる。
金属部分を触れる前に、木やコンクリートを触れて放電させると,金属に触れても電撃を受けることがなくなる。

そもそも静電気をためないという工夫もある。
車を降りるときは、金属部分に触れながら座席を離れれば、電圧が上がる前に車体に放電する。
あと、化学繊維はたまりやすい。フリースは最悪かな。木綿の服を着る。

すぱすぱ人間学で、静電気のたまりやすい体質(血液?)というのをやっていたことがあった。

4 件のコメント:

  1. 静電気・・・嫌ですね~( ̄x ̄;) この前娘の手をにぎろうとしたら・・・バチッてなっていや~~~~~~~。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

    返信削除
  2. 人間にさわるときの静電気はこまりますねぇ。

    返信削除
  3. すみぴょん2009年4月3日 0:10

    私も非常に溜まりやすい体質みたいで、車から降りるときは、金属部分に触れながらシートから離れていますよ
    冬に、暗い部屋でセーターを脱ぐとき、自分のまわりに綺麗(?)な電気が稲妻のよ~にバチバチしてるのは、こわ~~い(*_*);

    返信削除
  4. 綺麗ですね.私も怖いけど好き.着替えるときはいつも真っ暗にして楽しみます.

    返信削除

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.