梅小路京都西 13:01 - 13:04
京都 13:15 - 13:43
野洲 13:44 - 14:18
米原 14:30 - 15:05
大垣 15:11 - 15:44
名古屋
なので名古屋から特急ワープすることにした。
新幹線ワープは去年台風で経験したので,長野経由で,長野経由は在来線だが,普通列車ではその日につかないので,特急で。
15:44についたから,切符売り場がすいていれば16:00しなの19号に間に合うかと思ったが当然のごとく長蛇の列。
17:40しなの21号で。
名古屋17:40 - 19:35 塩尻
特急しなの21号 は長野行き。自由席
中央本線,木曽路はカーブが多くて,振り子台車を堪能w
カーブのバンクがバイクに乗っている気持になる。
ふつうの台車は車のように遠心力を感じるけれど,振り子台車はバンクが深いので横に振られる感じがない。
塩尻で乗り換え
43分待ち
辰野行き,クマと衝突だってw
クマ多いね。
あずさ60号
新車のにおい。快適な特急
豪華な内装。
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.