2025年7月31日木曜日

京都鉄道博物館

つづき

万博の宿を京都にしたので,最終日は京都鉄道博物館にした。
自分は来たことがないが,マゴはすでに3回来ている。
明石市にマゴの祖母(ムスメの母親)が住んでいるので,何度も来たらしい。

入口のサルスベリ,夏の花が美しい。





500系はサンマ

踏切

カーリターダー
貨車のスピードをコントロールする機械。

昔テレビで見たけど,うねうね動いて車輪を締め付け,ブレーキをかける。

懐かしい車両

ディーゼル

密着連結器

EF65 の1号車

EF65

やっぱ外の扇型車庫で
暑いよ


SL到着

奥に東海道新幹線が走る。

SLの工場


暑いので屋内に避難。

予約機

電子デバイスではなく,リレー計算機かな。




プラレール

新幹線の指令室

出口

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.