2008年2月29日金曜日

うるい

知人から「うるい」を頂いた.
うるうじゃないよ.うるい.・・・今年はうるう年だねぃ.

母親いわく,
「食べ物の無い時代,親に言いつけられて,あぜ道に採りに行った.」
今ではあぜ道のうるいなど,だれも見向きもしない.
もちろん,頂いたのは栽培種だから,大きくて形もそろった美しいものである.

ぬたにしたら,しゃきしゃきして美味.

2008年2月28日木曜日

GB250修理

先日壊れたレバーホルダと,注文したスイッチを交換.

クラッチレバーホルダ 純正部品 1,660 交換工賃 700
FブレーキS/W 純正品 890 交換工賃 700
消費税 390
合計 4,140

店の中にGSX1300「隼」があった.スピードメータは300km/hまで.またがってみたけど,「走るよ」という雰囲気がすごい.
ハンドルオフセット量が小さく軽い.位置も低いので,ひらりひらりと車体を倒しこめる雰囲気.これで走ったら気持ちよさそう.

来月の沖縄学年旅行で,FATBOYのレンタル予約したのだが,ペダルに足が届かなかったら困るので,店で展示品にまたがってみた.
FATBOYはペダルがかなり前方についているのだ.LOWRIDERなら,ペダルは普通の位置についていて,前方に足を投げ出すためのステップが別についている.
届くのか心配だったけど,まぁなんとか操作には支障は無い.これで来月は沖縄を走るつもり.楽しみだなぁ.
シートは原付並みに低く地面が近くて両足が余裕で届く.自分のXJR1300よりよっぽど安心だ.

帰宅途中,付け直したミラーの締め方が甘くて,モータの振動で動いてしまって,自宅でボルトを締めなおした.

>>GB250 クラブマン日記

2008年2月27日水曜日

GB250給油

前回は燃費悪かったので,今回気にして走ったら,まぁまぁかな.
 136円/L × 12.83L = 1,744 円
 444.1km ÷ 12.83L = 34.6141855 km/L

エアをチェックするときに,押して歩いたときに油断して倒してしまって,左ミラーが折れた.それも,ハンドルの取り付け部分から根こそぎ.つまりミラーは折れずに,ハンドルの取り付け部が壊れたので,帰り道にショップによって注文.

ついでに,フロントブレーキのブレーキスイッチも機能しないので,注文.
リアブレーキをかけると,ブレーキランプが点灯するが,フロントブレーキを握ってもスイッチの音がカチカチ聞こえるだけで,点灯しなくなってしまっていた.
おかげで最近は,フロントブレーキをかけるときもリアブレーキを踏んで,ブレーキランプを点灯させる癖がついた.

>>GB250 クラブマン日記

2008年2月26日火曜日

お笑い

マイミクの人が,「iPod購入直後に高機能のiPod発売」に泣いた日記を書いていたので,コメント欄に先月の米CBSのトークショー番組の画像へのリンクを貼ってあげた.

オバマ氏の10の公約 >YouTube動画
どれも,おもろいジョークだけど,
No.4
「I won't let Apple release the new and improved iPod the day after you bought the previous model. (アップルには,最新のiPod購入直後に新しくて高機能のiPodを発売させないようにする)」

みんなの思いだね(笑)

2008年2月25日月曜日

強風で

一昨日,強風で単車(GB250)が寝ていた.植え込みの前に止めてあるが,植え込みにもたれかかる感じに.
どうせ起こしてもまた風で寝るだろうから,そっとしておいて,風が止んでから起こした.

カバーはめくれあがり,植え込みに引っかかっていて,無理やり引っ張ったら,ずたずたになってしまった.
もう5年も使っているカバーで,すでに,あちこちが綻んでいたのを,無造作に引き剥がしたからである.
ネットでカバーを注文した.

>>GB250 クラブマン日記

2008年2月24日日曜日

定演練習

毎年恒例.
今年は3/23流山.

第1回の練習が,1月20だったが,採点など仕事が忙しくてパス.
2/3は大雪で中止.
今日ははじめて練習に参加.

ボントロのOBは自分だけで,現役も1名のみ.
現役はバストロだから,テナーの自分は今日は1stの譜面を渡されるものの,つらいものがある.
まぁ実際は,たなかちが1st,自分は2nd,ツネはユーティリティだな.

曲はアルバマ序曲,オリンピックマーチ,ヤマトと999メドレー.

次回3月16の練習もパス.本番のリハーサルだけだ.
必要なのは,曲の練習じゃなくて,体力の回復練習だから,これから学校で吹奏楽部に混ざって練習するつもり.

2008年2月23日土曜日

ぼっしゅうと?

「世界ふしぎ発見!」を見ていて,いつも「没収じゃないの?」と思っていたが,今日,たまたまパソコンの電源が入っていたので,検索したら,> 番組サイト
>「没収」と「ダストシュート」を重ねあわせて作った番組の造語

へー

2008年2月22日金曜日

受け狙い

今日は県立美術館まで進路の出張.GB250,往復46km走行.

去年の11月に,学校でやっていることの発表を依頼されて,二つ返事で引き受けた.
その後,「冊子に綴じたいので,事前に原稿などあったらほしいのですが」という連絡があったが,そんな先のことをまとめられるわけがない.
「資料はありません.項目を簡単にまとめたものを当日持参します.」
ということにした.

今月に入ってから,話す内容を考え始めて,ちょっとずつメモにして,一昨日,一気に項目を構成して,昨日印刷.
基本的に,「人生受け狙い」.爆笑1回を含め,30分で数回の笑いを取れたので,よかった.(って,何をしにいっているのだ.)

内容は「総合の時間?キャリア教育なんて,本気でやってられっか!」(なぜかべらんめぇ調)
「す んません,私,仕事なめてますから」で始まって,結論は(「ラ行」は巻き舌で)「研究指定って言っても,スーパーマンがものすごい実績の研究をしても,他 の学校はまねできっこないんすよ.自分みたいに,だらーーーっとした人間が,だらーっとやったことがみなの参考になるはずなので,だらだらやってま す.」(爆)

2008年2月21日木曜日

今日も突然の飲み会

夕方4時過ぎ.
「くろべえさん出張だったから,声かけるの忘れたかもしれないけど,今日大丈夫っすか?」
「OK!参加します.」

場所は,去年と同じフランス料理店.
2杯目からはウーロン茶で自制.
明日は出張で,前に出て発表するのだが,家で夜なべして資料の準備をしなければならない.

酔っ払わないので,おいしいフランス料理を楽しめた.

2008年2月20日水曜日

出張

今日は女子高へ.

高体連の表彰式と研究大会のスタッフなので.
県道8号(通称ふなとり)から国道357(通称湾岸),R14稲毛から左折.
車なら1時間以上かかるが,もちろんGB250なので,40分余りで,朝8時に到着.
21km走行.

今年は駐車場係り.はじめは忙しかったが,ピークを過ぎれば,ぽかぽか日向ぼっこ状態.暖かく晴れてよかった.

本来は夕方の撤収作業までなのだが,午後は会議なので学校に戻る.
距離的にはもと来た道を引き返すほうが近いが,R16から北上して帰った.R16は片側2車線道路なので,走りやすい.
30km走行.

学校に戻ると,教頭が
 「あ,戻ってきた」
忘れてないかなと,やきもきしてたらしい.重要な議題の提案者だからな.

2008年2月19日火曜日

郵便

昨日,ある知人から学校に電話.
「ハガキみました?」
毎年恒例の3月の旅行の案内である.
「え?見てないけど,『参加』でお願いします.」
「おかしいわねぇ.まだ着かないのかしら.連絡がないのはくろべえさんだけで,昨夜,家やケータイに電話しても通じないから,学校に電話しちゃった.」
「すいません,ケータイは持ち歩かないし家の電話はもうありません.」

ハガキは昨日の日中に届いていたようだ.
消印は「08.2.16.12-18」
うちの局は日曜は配達しないから,16日土曜日投函ならいくらなんでも配達は月曜18日だ.
連絡があった人は,皆日曜に配達する局なのだろうな.

ちなみに固定電話は,先月,Fax機がほしいという人に機械を譲ってしまった.それ以降,なくても特に不便を感じなかったから,昨日116に利用休止を申し込んだ.
047-445-9099は明日以降「現在使われておりません」になります.

2008年2月18日月曜日

ペンキ

今,部屋のリフォーム中.
先週から柱の色の塗り替え中で,ペンキのよいにおい.
脳みそが融ける感じが・・・

ペンキ作業の次は壁紙交換作業.

2008年2月17日日曜日

けとぴくの飲み会

けとぴくセミナーの人たち,20人くらいで飲み会.
初対面の人ばかりなので,順番に自己紹介.

講師の一人が,髪の毛がツンツンしていて,その人の自己紹介は,
「専門は,アンテナです.」
なんていうものだから,
「その髪はアンテナなのですか?」
と突っ込みを入れてしまった.

そんな具合に,やたら盛り上がって,どうやって帰ってきたのか,さっぱり覚えていない.
駅から歩いたのはなんとなく覚えているが.

今日は午前中,二日酔いでよく寝た.

2008年2月16日土曜日

けとぴく

公開セミナーに行ってきた.

けとぴく(KETpic)は,CAS から TeXソースを生成するパッケージ.
今回の CAS は Mathematica 6.
Mathematica で描いた図から TeXソースをファイルに書き出し,それを読み込めば美しい図が TeXで出力されると言うもの.

TeX は美しいので,数学のプリント類はすべて TeXで作るが,図を入れるのがイマイチ面倒ではある.
円や直線,簡単な関数のグラフなど,平面図形はたいしたことは無いが,立体図形になると,美しさを犠牲にするか,面倒な作業をするかということになる.
それを解決するのが,けとぴく.

CAS って何?
セミナー中にネットで検索してもなんだか見つからない.
終了後の飲み会で訊いたら,「Computer Algebra System」なるほど.納得.

Mathematica が新しくなって,それの説明も.
劇的に変わったらしいが,どうしようかな.
普通に買ったら,445,200円もするが,教員なら58,800円.

2008年2月15日金曜日

パソコン不調

去年買ったばかりの学校のデスクトップ.
電源が入らない.起動画面すら出ない.

周辺機器を全部取っ払っても同じ.
修理かな?
さらに本体をあけて増設メモリなどを抜き差し.
すると正常に起動・・・

機械なんてもんは,こんなものだ

2008年2月14日木曜日

職場体験

生徒の様子を見に,昨日3件,今日は4件ほど巡回した.
保育園はいいなぁ.
 「だれのおとおさん?」
なんて聞かれる.
 「おにいさんの,せんせいだよ.おにいさんとあそんだ?」
 「ねんどできょうりゅうをつくってくれた!」
人気者のようで,保育園の先生もほめてくれた.
 「ずーっと,一緒に走り回って遊んでくれているんですよ.」
自分も遊びたかった.

写真は200枚ほど撮影してきた.といっても,連写モードなので,実際は60シーン程度.その中の片隅に我がGB250が・・・
GB250
GB250

2008年2月12日火曜日

車に給油

雨なので,車で出かけた.
帰り道,久しぶりの給油.
前回はいつだったか思い出せない.

久しぶりなので,タイヤのエアは1.6k まで落ちていた.2.2k まで入れる.

 37.45L × 138円/L = 5,168円
 726.6km ÷ 37.45L = 19.3991989km/L

スターレットは燃費いいなぁ.

2008年2月11日月曜日

ユリウス通日

グーグルの検索オプションを見ていたら,
 daterange
という,日付の範囲を指定するオプションがあって,
 daterange:2453462-2454508
のように指定するようだが,なんだかやたら数字がでかい.

エクセルのシリアル値は1900/1/1,0時を起算しているので,今日は39489日である.これより2桁もでかい.
UNIX などは 1970/1/1 0時からの秒数で管理しているので,今日の0時は 1202655600秒であるが,秒数なら桁数がでかいのはわかる.

調べたら,ユリウス通日というものを使っているらしい.
ユリウス暦じゃなくて,ユリウス通日.ユリウス日ともいう.

紀元前4713年1月1日正午(世界標準時)からの連続した日数(シリアル値)ということらしい.6721年前からの連続日数である.
エクセルで使うには,エクセルシリアル値に2415018.5(小数は正午まで半日進めるため)を足せば求まる.
これによって,大昔からの日付の不連続(暦の変換)を解消して,天文学などで日数計算をしやすくするようだ.たとえば,ユリウス暦からグレゴリオ暦に変更したときに日付の不連続が起きているし,紀元前1年の翌年は紀元1年である.

それがグーグルの日付指定に使われているのはどんなわけだろう.

今までは,検索オプションで「過去・・・以内」しか指定する方法は知らなかったが,期間が指定できれば便利である.
換算してくれるサイトはいくらでもあるが,指定するのに毎度換算してから,
 daterange:2454102-2454508 
とするしかないのかな.もっとお気軽に日付を指定する方法は無いかな.

コンピュータウィルスの感染の情報などは
 コンピュータウィルス 感染
程度の検索語ではさっぱりたどりつかないが,
 コンピュータウィルス 感染 filetype:pdf site:go.jp daterange:2454102-2454508
くらい指定すると,公的機関の昨年の発表にドンピシャ命中である.

2008年2月10日日曜日

忘れ物

パソコンの電源を学校に忘れてきてしまって,早朝8時前に取りに行く.
日中は業者が廊下を洗浄してワックスがけをするといっていたので.

アラームを解除して,進路室での作業後,アラームセットしようとしたら事務長が来て,アラームセットすることなく帰宅.

2008年2月9日土曜日

ダンス細胞

耳の中の外有毛細胞.

無音状態で聞こえる「しーん」という音の,音源らしい.
自分は血液の流れる音なのかと思っていたが,そうではないらしい.
つまり耳の中で常に運動している細胞ということなのかな.

大きな音には反応しないが,小さな音に反応し,音に合わせて伸縮運動して,音を増幅する働きだという.別名「ダンス細胞」

20kHzまで聞こえる人は,毎秒2万回まで振動する外有毛細胞を持っている.
歳をとると細胞は減り,再生しないので,耳が遠くなるという.
難聴は高い音から始まるので,高い振動数を増幅する能力から落ちるのだろう.

超音波を利用する生き物の外有毛細胞は,そこまでの能力があるのだろう.

メカニズムが解明されれば,マイクロマシンなどへの応用が考えられるという.
毎秒数万回振動する,分子サイズの超小型マシンである.

2008年2月8日金曜日

GB250給油

前回給油から400キロをだいぶ超えたので印西まで走るついでに給油.
白井の付近で,吹けなくなってコックをリザーブに切り替え.

タンクは,カタログデータで容量15Lだが,給油口まで目いっぱい入れたら15Lを超えた.
 138円/L × 15.36L = 2,120円
 445.8km ÷ 15.36L = 29.0234375km/L

アイシングで回転を上げて走ったりしたので,燃費の計算も 30km/L を下回ってしまった.


>>GB250 クラブマン日記

2008年2月7日木曜日

アイシング

久しぶりの単車通勤.
なんと,キャブレターがアイシング(凍結)を起こした.アイシング初体験.

走りはじめは調子良かったが,5分後くらいから,ガス欠のような回り方に.
ガス欠を疑ったが,燃料は十分.
3000回転以下では不安定で止まりそう.アクセルを戻すと止まってしまう.

プラグかなとも思ったが,10分以上走ってモーターが十分に熱いにもかかわらず不安定なので,アイシングと判断した.
低温の上,明け方までの雪で湿度100%近い.ガソリンの気化熱で,空気中の水分が凍結したのだろう.
スロットルを空けると回転が安定するので,キャブの低速域に着氷したような雰囲気である.

アイシングは,現代では単車特有の現象かもしれない.
四輪車の排気管周りにカバーがあるのは,低温時にそちらの空気を使って,アイシングを防止するためである.
航空機は雲の中など湿度100%の中を飛ぶこともあり,着氷の原因は気化熱なので,夏でもアイシングは起こりうる.レシプロ機ではキャブヒートでキャブの着氷を溶かす.



通勤路はところどころ夜の積雪が残っていた.
昨日,車で帰りながら通勤路の状況を確認し,大丈夫だとは思ったが,それ以上に雪が積もっていた.
雪が残るところでは,両足を着きながら,車の轍に車輪を入れながら走る.

狭い道の轍を走っていたら対向車!
自分は道路わきの雪にタイヤを入れるつもりは全くない.そんなことをしたら転倒は免れないので,そのまま道のド真ん中の左の轍に停車.車がよけてくれるまで待つ.
3台ほどの対向車が,停車する自分をよけてすれ違っていった.

本当は,雪道では低回転で小さいトルクで走りたいところが,キャブのアイシングで回転を上げているため,半クラッチ多用で.両足を着いて走行.
かなり神経を使った.

アイシングなら,日中融けるはず.帰宅時も調子悪ければ,プラグと思うわけだが,そういうことはなかったので,アイシングである.
帰宅時は日中の日差しで氷が解け,空気も乾燥して気化熱で氷結することもなく,全く問題なかった.

久しぶりの単車だったので,気分晴らしにあちこち走るうち,思わず交通量の少ない道に入ったら,全面の積雪! ガーン.
両足を着いて,歩くくらいの速さで切り抜ける.もうアイシングは解決しているので,低回転でゆっくり走ることができて朝より楽だった.

>>GB250 クラブマン日記

2008年2月6日水曜日

寒い体育館

今日は「特色入試」

去年までは作文テストなどストーブのある室内の仕事ばかりだったが今年初めて運動能力のテストの係り.5年目にして初めて.

晴れていればグラウンドだったが,悪天候のため極寒の体育館で.
自分はタイムなどの記録係.

芯から冷えた.

それにしても忙しかったな.
午前中は面接官で,直後に体育館.
午後は図書館で作文の採点.
そして夜は自宅で熱燗.

2008年2月5日火曜日

今日は車

路面の部分凍結が怖いので,単車ではなく四輪車で出勤.単車ではあまり通らない,畑の裏道を通ったりする.住宅街より日陰が無いので,畑道のほうが雪は無い.

帰り道は,単車の通勤路(幹線道路)の状態を確かめながら帰宅.ところどころ道端の解けた雪が流れていて,朝は凍りそうだが,長さが短いから大丈夫そうだ.

と思いながら帰ったが,明日は雪が降りそう.
単車はおあずけ.

2008年2月4日月曜日

公共交通機関で

単車や車のタイヤは雪用ではないので,朝の凍結路面は自信が無い.
いつもより40分早く家を出る.

こんな日はバスは混むだろうなと思ったら,予想通り.
ぎゅうぎゅう詰めに乗り込む.乗り込むことができてよかった.
次のバス停からは,「満員で乗れません」.

電車は定刻どおり.逆方向なので,いつもどおり混雑は無い.
降りる駅はタクシーがないので,「1つ前のタクシーのある駅で降りてタクシーにするかな?」
ともよぎったが,こんな日はタクシーもつかまらないだろうからヤメ.

降りた時刻は,毎日単車で走り出すくらいの時刻である.駅から徒歩25分.
つまり普段の単車での通勤は10km,25分くらい.

あちこち凍っていて滑りながら歩く.

夕方,学校を出たのは6時半.
電車はすいていたけど,やはりバスは大混雑だった.

今日,だいぶ道が乾いたようだから,単車で走っても大丈夫か,明日は偵察をかねて車で出勤しようと思う.
くろべえ

2008年2月3日日曜日

雪は降る

荒川区内・・・ではない.
あなたはモアイ・・・でもない.

雪景色

雪の中,車で週に1度の買出しに行く.急ブレーキをためしたら,ABSが作動.
エホー巻きが半額に割り引かれていたので,つられて買ってみた.

2008年2月2日土曜日

皆勤

誘われたら必ず参加.

昨夜の飲み会も,朝,
「あ,突然なんだけど,今日,飲み会あるけど大丈夫?」
「OK,行きますよ.」
即答

3学年の人から誘われたから,その飲み会かと思ったら,雑多な集まりで楽しかった.
退職して沖縄で暮らしている人が,ちょっと戻ってくるというので,集まったのだと思う.というか,それで集まろうと1ヶ月以上前に声をかけられたことを,今思い出した.

現在の職場の人が7人,転勤や退職した人が9人という懐かしい顔ぶれで.

2008年2月1日金曜日

目が回る

いやべつに,ギョーザのせいではないが.

今日は実力試験で,教員は並行して入試関係の準備だった.
その合間を見て,採点でもしようかと思いきや,とてもとても.今日はフル回転.
回転しすぎて目が回る.