2013年10月22日火曜日

ブザー

マゴと乗る時はいずも,先頭車両かぶりつき.(マゴをダシに自分が楽しむ)
「出発,進行」
「第一閉塞,進行」
「場内,注意」
などと,信号を確認しながらw

運転室の中に,ブザー合図の一覧表があった.

モールスっぽいのね.
車内ブザー合図の方式
( )内は応答

ブザーの試験 ・・-・・
(ブザー良好)

進出せよ,進出してよいか -
(進出せよ,進出支障なし)

知らせ灯が点灯しない ・・・
(了解)

停車せよ ・ ・
停車する ・
停止位置を直したい ・・-
(停止位置す)
支障あり ・-
(支障あり)
列車防護せよ ・-・
(列車防護する)
電話にかかれ -・・-
(電話にかかる)
停電 -・-
(了解)
取消 乱打
(了解)

よく聞くのは、すべての停車駅で、駅が近づいたときに、
(車掌が)停車せよ ・ ・ と打って、
(運転士が)停車する ・  と返す。


取消が「乱打」になっているけど,どれくらい乱打するのかな.
正式な欧文モールスでは
「・・・・・・・・」
が取消(訂正)だけれど,我々も間違えた時は,ルール通り8短点を打たずにテキトーに「乱打」することがあるw
元々、「乱打」して訂正していたものを
「乱打ってどれくらい乱打するの?」
というたわいのない質問が繰り返されるのが面倒になって、「8短点」というルールにしたのかもしれない。
5短点は数字の5だから、6短点以上打てば、「乱打」になるな。
まぁ、長短の区別もつかないようテキトーに打てば、「乱打」ととってくれて、取り消しと伝わるだろう。普段の「テキトーな乱打」はこれだ。


和文では訂正は「・・・-・」(ラタ)
こちらのほうが8短点より短いので,これを欧文交信中の訂正で聞くこともある.

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.