2005年11月30日水曜日

スピーカ

話題になっている,ベスト・クラシック100を購入したのがそもそもの始まり.

いままでヘッドホンで聞くことが多かったので,パソコン用のスピーカの必要性を感じていなかったし,オーディオも数年前から自宅にはなかった.
しかし,クラッシック100をヘッドホンで聞くのは耐えられなくなった.かといって,普段手軽にパソコンで聞くので,オーディオは不要.
パソコン用のスピーカを探し始めた.安いのは数百円からあるようだ.

だいたいは数千円.モバイル用に小型だったり,音質を追求したり,いろんな機能をつけたりその他でいろいろと値段が上がるわけだ.

数百円ので十分だな.
モバイル用のもいいな.といって,持ち歩いてどこで聴く.持ち歩く必要はないのでモバイルはボツ.
機能は・・・なんだか使いそうもないし,面倒なだけだな.なら数百円にするか.
音質的には数千円とどうちがうのだろうか.

ふと BOSE が目に留まる.
やはり値段が万単位である.自分の耳では数百円と数万円の差はわからないだろう.無駄に高いだけの気がする.

でもなー,BOSE があるってだけで存在感が違うと思う.これが「ブランドの魅力」というものなのだろう.
いつも消耗品には金をかけず安物買いをしているが,単車,楽器など趣味には金をかけている.スピーカを消耗品と考えるか,趣味と考えるか.スピーカにも寿命はあるから,消耗品の側面はあるが・・・「自分の趣味」と決めた.

ということで,Companion3にした.ついでにムスメもいつも5000円のラジカセかヘッドホンで聞いていてかわいそうなので,Mediamate IIにしてやる.

早速音をだすと,部屋の雰囲気がまったく違う.もちろんヘッドホンやノートパソコンのスピーカから比べれば,数百円の外部スピーカでもそういうことにはなるが,そこは「趣味」.大満足.

2005年11月29日火曜日

マウス

使い方が荒く,マウスの尻尾の接触が悪くなってしまったので,新しく買った.
持ち歩くから傷むので,安いのを2個買って,自宅と職場に置きっぱなしにしようかとも考えたが,ワイヤレスにした.
尻尾が切れる心配はない.

ボールが無くなり,コードが無くなり・・・進化してるなぁ.

2005年11月28日月曜日

安物買い

ある紳士服店の3,150円のサービス券の期限が今月中なので,それを使った.

3,150円分なににしようかと店内を見て廻る.
うろうろしていると,すかさず店員が声をかけてくる.
「何かお探しですか?」
「安い物」
「???」
「これを使いに来た」とサービス券を見せる.
「どうぞごゆっくり・・・」

普通に売られているのは安いものでネクタイやYシャツ1980円とか.靴下580円とか・・・
この辺で妥協しようと考えていたら,「処分品390円」というワゴンがあった.

1980円~5000円の値札の上に390円の値札をつけなおしたYシャツやネクタイがたくさん.
Yシャツのサイズは,でかいのと,小さいサイズばかり.標準的なサイズがすべて売れた上での残り物ということである.
しかし,その小さいサイズはすべて自分のサイズにぴったりであった.
これでいいんだよ.

サービス券はおつりが出ないので,8品では3120円でちょっととどかない.9品買えば3510円となるので,Yシャツ6枚,ネクタイ3本をレジに持っていく.
「こちらの390円の品は3つで990円になります.ということは9品で・・・」
と電卓で計算を始めたが,
「あぁそれじゃ9品で2970円ですね.」
と一瞬で返したら,
「お客さん,計算速い」
と言われた.でも 990×3は計算していない.そんな計算は自分には不可能.
990円は1000円に10円足りない.
ということはその3倍は3000円に30円足りないとすぐにわかる.

3150円にはあと180円の余裕があるから再びワゴンに戻り,105円の靴下2足210円分を足す.
30円を持って待っていると,
「28円です.」
2円引きは会員割引であった.

28円で大量に買い込むことができて満足.

2005年11月27日日曜日

着付けの予約

成人式の着付けの予約の開始日.固定電話と携帯電話の両方でかけつづけ,だいたい希望時間通りの予約ができてやれやれ.

2005年11月26日土曜日

3億キロ

小惑星イトカワまでの距離である.
3億キロというと光の速さで1000秒=16分40秒
太陽までの距離の2倍くらいである.探査機はやぶさの遠隔操作は当然リアルタイムにはできないから,はやぶさは自力で着陸,岩石の採取,離陸をしなければならないわけである.

現在,放送や通信に使われる静止衛星は地上36000km.電波は片道0.12秒かかるから往復で0.24秒かかる.つまりリアルタイムで通話する電話には使えない.人間の場合,相手の呼びかけに反応するまでにさらにタイムラグが発生する.
よく見かけるのが,スタジオと現地記者の会話のちぐはぐ.
スタジオから呼ばれた現地記者は,次のスタジオから呼びかけには一切反応せずに,一気に原稿を読みきらなければならない.

衛星通信が発達しても,海底ケーブルの重要性は変わらないといえる.
衛星電話は地上数百から2千km程度までのものが多い.

2005年11月24日木曜日

BBSでの話題から - sot さん.合格体験,一本橋

[525] 大型合格! 投稿者:sot 投稿日:2005/11/24(Thu) 19:20:33
挑戦4回目で大型に受かりました。

1回目・みっちりイメトレして自信満々に挑戦。完走。しかし足つき&後輪ロックで不合格。ロックしたかなぁ……。
2回目・完走。しかし一本橋速すぎ、その他いろいろで不合格。うーん…。
3回目・2コースにてまさかの一本橋脱輪。開始早々サッサと不合格。自信喪失。ポッキリと心が折れる。

しかし、心が折れてもフロントフォークが折れていなければバイクは走る、と思い直して4回目になんとか合格しました。

くろべえさんの丁寧なマニュアルは大変参考になりました、ありがとうございました。

★これから受ける人へ。
一本橋ですが長年試験を受けてきた先輩達のおかげで橋の手前、一時停止するあたりにワダチができています。そこにタイヤをはめるように停車すると良い感じに橋に乗れると思います。コースを下見するときにチェックしてみてください。


Re: 大型合格! 投稿者:くろべえ - 2005/11/25(Fri) 12:34:06
おめでとうございます.
3回目一本橋脱輪で4回目合格は私と同じですね(^^)
マニュアルでなにか気づいたことがあれば,ご指摘下さい.

>ワダチができています
そういえば,たしかにそうですね.

単車は何にしますか?
夢が膨らみますね.



大型自動二輪免許 一発試験 合格マニュアル(幕張免許センター) INDEX

姉歯

建築士がニュースに流れている.めずらしい苗字だ.

この名前を聞いて,母親の叔父の通称「姉歯のおんつぁん」を思い出した.読み方も「あねは」ではなく「アネワのおんつぁん」である.
地名だろうと思って,地図サイトで住所検索したら存在しない.ということは村名が合併などで消滅したのだろう.姉歯のおんつぁんや両親の田舎の地域は,平成の大合併で栗原市になった.

「姉歯村」で検索したら,「一等三角点」が検索されたから,確かに姉歯村は存在したのだろう.


おんつぁんの家付近を地図サイトで捜すと,地名は「金成姉歯」となっていた.
栗原市のサイトで調べたら,あったあった.
姉歯村は沢辺村に合併し,金成町に合併し,現在は栗原市.
母の実家は旧くは尾松村栗原だが,これを見ると栗原村が明治に尾松村に合併したようだ.そして,栗駒町に合併したときに栗駒町尾松栗原となり,最近までは栗駒町栗原杉橋だった.
今その場所を見ると栗原市栗駒栗原.「栗,栗,栗」である.そういえば実家の庭に栗の木がある.その付近が栗原という地名になったのは,栗原寺(りつげんじ)の存在だろうか.
栗原寺は祖父母や先祖の墓のある実家の近所の寺であるが,義経伝説の残る名刹だったとは知らなかった.歴史というものは,いったいどこに転がっているのかわからない.

栗原市になる前,その一帯は栗原郡だった.その当時も母の実家は栗原郡栗駒町栗原杉橋でやはり「栗,栗,栗」.栗駒町は栗駒山からとったのであろうが,郡の名前と字の地名が一致していたのは不思議ではあった.歴史を知れば結構なるほどである.

父の実家も現在の栗原市栗駒で旧栗原郡築館町芋埣(いもぞね)だったが,生まれは合併前の姫松村.地名は残っていないが,小学校の名前になっていた.

姉歯建築士の不祥事のおかげで,いろいろ発見.

関係ないが,母がDHC栗駒深層水にはまっている.故郷の水だからな.

2005年11月23日水曜日

オフロード

にも乗りたいとおもう.>小林直樹のネットでオフバイク/

思うに,災害時の移動手段としては最強ではないだろうか.テクニックさえあれば,ビルの倒壊現場でも走破できそうだ.

2005年11月22日火曜日

Royal Enfield

が走っていた。
信号待ちで並んだとき、思わず声をかけてしまった。
「これ、Royal Enfiled でしょ?」
「えぇ」
「いいねぇ、今度買うのは絶対これって決めてるんだ。」
車体の色は軍隊色。シートはサドルシート。
乗っていたのは、若いお兄ちゃんだけど、単車の色と同じ防寒具を着て、軍隊っぽいヘルメットにゴーグル。
決まっていた。

信号が変わって走り出す。細いタイヤがスマート。結構ハンドルの幅が大きい感じ。
自分は元山駅方向に右折したが、彼はそのまま五香方面に走り去った。
また出会うかな。

2005年11月21日月曜日

紅葉

寒さが厳しくなり,色が良くなってきた.
自宅前
自宅前紅葉

フェンシング2005年度  千葉県高等学校新人体育大会(東葛飾高校)

2005年11月19日
個人対抗 男子
 優勝 村上 隼悟(松戸)
 準優勝 宮山 亮(日大習)
 第3位 石田 優輔(検見川)
 第4位 稲葉 聡(日大習<)/td>
 第5位 佐々木 翼(検見川)
 第6位 西田 謙治(日大習)
 第7位 箕輪 佑樹(日大習)
 第8位 北川 真達(検見川)

個人対抗 女子
 優勝 穐山 早(検見川)
 準優勝 西山なつ紀(検見川)
 第3位 山田 はづき(東葛飾)
 第4位 兵頭ひかる(検見川)
 第5位 落合 佐帆梨(東葛飾)
 第6位 高森 理沙(検見川)
 第7位 市原 未来(東葛飾)
 第8位 三橋 紗央里(検見川)

2005年11月20日
学校対抗 男子
☆優勝 日本大学習志野(11年ぶり14回目)
 準優勝 検見川
 第3位 柏陵
 第4位 東葛飾

学校対抗 女子
☆優勝 検見川(2年ぶり6回目)
 準優勝 東葛飾
 第3位 松戸

☆1位は,藤沢市で開催する関東選抜大会に出場

記録

2005年11月20日日曜日

学校対抗

団体戦
3位まで表彰.うちは4校中3位に入賞(笑)
女子は3校中3位まで全部が入賞(爆)

2005年11月19日土曜日

試合

今日は個人戦。だれも決勝に進めず、うちは全員,予選敗退。

学校の数も減り、明日の団体戦は男子が4校、女子が3校。
夏の総体までは男子が7校、女子が6校だったのだが、3年がぬけて団体戦の人数がそろわない学校があるからである。うちは女子部員がゼロに。

2005年11月18日金曜日

カイロ

今年もカイロの季節がやってきた.>ハンディウォーマー
単車に乗っているときはもちろん,寒いところに長時間いるときはありがたい.

昨日は寒い体育館での講演会だったが,カイロはありがたかった.
明日,あさっての試合も寒い体育館.一人ぬくぬくしようっと.オイルも買い足しておかないと.

ちなみに,「かいろ」を変換するともちろんその意味での候補は「カイロ」が上だが,「懐炉」という文字も出てきた.なるほど,懐に入れる炉だ.エジプトとは無関係。

2005年11月17日木曜日

無限大記号

$\infty$
1つの文字で表すが,数ではない.状態である.
正しくは変数の状態.

1つの文字のため,これが一人歩きをしてあたかも数であるように勘違いする人は多い.
$1\div 0=\infty$
のように.
(この場合,$\div0$ は定義できないので,式自体がルール違反である.)

たとえば $x\gt 0$ で, $x\to 0$ のとき

BBSでの話題から - なる さん.合格報告

[524] 試験 投稿者:なる 投稿日:2005/11/17(Thu) 20:45:20
くろべえさんのサイトを拝見させていただいてからはや2ヶ月
ついに4回目で合格することができました。(普通二輪ですが)自分も千葉に住んでいるので写真ありで幕張のこのサイトは大変参考になりました。高校生なんでこれから地獄の取得時&応急救護のフルコースがありますがいまからワクワクです。
これからもHP更新がんばってください
ありがとうございました


Re: 試験 投稿者:くろべえ - 2005/11/18(Fri) 12:30:20
おめでとうございます.いまは取得時講習があるのですね.

大型二輪は18歳以上かな.待ち遠しいですね.
大きさは400ccと変わりませんよ.違うのはパワーがあって運転しやすいところ.

単車は趣味の乗り物ですから,親に負担かけないほうがいいですよ.(そうすれば親にいろいろ小言を言われない)
車体自体はもちろん,任意保険や車検その他の維持費とかいろいろと出費がかさみます.
背伸びせずに身の丈にあった乗り方をすることが,長く楽しむコツだと思います.たいてい四輪の免許を取るとやめちゃうんですよね.

若いうちはとにかく金銭面で苦労しますね.
私は若いころプラグやオイル交換などはもちろん,キャブレターの分解清掃やらタイヤの交換やら金が惜しくていろいろやりました(二輪も車も).その苦労が今のモーターバイクライフに役立っています.



大型自動二輪免許 一発試験 合格マニュアル(幕張免許センター) INDEX
くろべえ

2005年11月16日水曜日

出張

数学部会研究大会で千葉工業.はじめて蘇我駅で降りた.内房線外房線の分岐駅であった.
役員なので早朝から準備し,最後の後片付けまで.

終了後は役員で飲み会.
で,一人ずつ話をしたのだが部会長(校長)をいじってしまった.
「えー,部会長は高校時代,私が担任していました」←逆だろ
「おかげで,ここまで立派になりました」←おいおい
言いたい放題・・・

じぶんも,今の生徒にも何十年後かにそうやっていじられるのだろうなー

2005年11月15日火曜日

ヘルメットの規格

ヘルメットの規格
こうなっているのか.ふむふむ.わかりやすい.

BBSでの話題から - 川島 さん.学科試験残念

[523] 本日の試験結果(初) 投稿者:川島 投稿日:2005/11/15(Tue) 20:57:22
どうもこんばんは。結果を報告すると言ったので報告させていただきます。普通車免許がないのでもちろん学科からうけました。
手続きはすんなりとすみ部屋に入ると「おっ!席一番じゃん」でも後にわかったのですが今日は自動二輪学科は2人だけでした。(少なっ!)隣の仮免の人はヤ○ザ??みたいな恐いお兄さん(かなりのオーラが・・・)試験はそんなにわからないわけではありませんでした。

しかし発表は全員の前で呼ばれて合格者は廊下へそうでない人は残るという残酷な仕打ち。
ついに発表!!試験管「まず初めに仮免・自動二輪の方から・・・・本日の合格者はありません。3人の方は残ってください。」  みごと撃沈。。orz一発どころかこんなとこで早くも不合格。
点数も80点とかならあきらめがつくもの返してもらった申請書には「89」の文字が・・・・・・・「はっ?」あと1点かよ。かなり悔しいですありえなぃぃ。
帰り道(階段で)隣にいたヤ○ザのお兄さんに話しかけられ「何点でした?」といきなり聞かれました。点数をいうと「あちゃー」と一言。まさにあちゃーです。。兄さんの点数は43でしたあと2点で合格こちらも惜しい。

とまあこんな感じの一日でした。もちろん家に帰ったあとはかなり落ち込みorz泣きたい勢いでした。
次はいつ平日に休みがあるかわからないので(まずありえない)もしかしたら「最後の手段」ガッコをさぼる。という最悪の結果になるかもしれません。
また報告させてもらいます。ではでは長文失礼しました。


Re: 本日の試験結果(初) 投稿者:くろべえ - 2005/11/16(Wed) 22:43:01
あちゃー.それは残念.まぁ焦らずとも,じっくりと受ければ受かりますよ.やはり問題集を漏れなくやるしか方法はないですね.

>かなり落ち込み

一発試験は毎回その繰り返しです.めげて,教習所に変える人は多いと思います.



大型自動二輪免許 一発試験 合格マニュアル(幕張免許センター) INDEX

2005年11月14日月曜日

薪ストーブ

原油の値上がりの影響で石油製品も値上がり.
灯油18リットルの全国平均が1200円を超えた.
これくらいの金額になると,灯油の暖房器具よりエアコン暖房の方がコストが安い.

北海道では灯油高のおかげで,電気温水器を導入する家も多いようだが,薪ストーブも増えているというニュースがあった.
電気温水器はかなりな投資が必要だが,薪ストーブは数千円で設置できるため北海道のホームセンターでは品薄状態が続いているらしい.
特に北海道では,台風による倒木が多く,基本的に薪が無料で手に入るということで,たくさん売れているそうだ.

薪ストーブは化石燃料を使わないので,CO2の計算には入らない.
自宅が集合住宅でなければ,使いたいなー

2005年11月13日日曜日

x/(x^3+1) の0~∞の積分

を質問された.
留数定理を使えばちょろいというか,そこから作った問題だろうけど,相手は高校生.
高校レベルに翻訳しなければならぬ.
答えはわかるので,それにむけて高校レベルにつじつまあわせをしてみる.

$\int_0^\infty\frac{x}{x^3+1}\,dx$を求めよ.
部分分数分解
まず,$\frac{x}{x^3+1}$ を部分分数に分解する.(ぶぶんぶんぶん・・・エンジンみたい)

2005年11月12日土曜日

学校公開日

今年も去年の同じネタだが,内容を正直にタイトルに書いたら4人しか集まらなくて,大成功.来年もこの手で行くか.

2005年11月11日金曜日

通話料なし

先月の電話代の請求は基本料(1700+ナンバーディスプレイ400+消費税105)のみ.
まったく電話はかけなかった.
セールスの電話などがかかってくることは多いが,かける用事はまったくない.
たいていはメールで済んでしまうし.

ようするに常時接続のネット代といえる.

2005年11月10日木曜日

一斉取締り

今朝,くぬぎ山交差点での一斉取締りをやっていた.
内容は反対車線逆行というか,はみ出し追い越し違反というか.

つまり毎朝渋滞する交差点で,数百メートルの車列になる.黄色センターラインの片側1車線で,歩道の縁石と車道との間の路肩が狭く右側からすり抜ける二輪車が多いところであった.
自分は右側通行する勇気は無いし,幅の狭いGB250なので,いつも普通に左側をすり抜けている場所である.

いつものように左側を100m以上すり抜けていくと,警察官が見えたので交差点手前で車のうしろに並ぶ.
「左側すり抜けは合法だよな・・・」
と思って待っていると,後ろから右側すり抜けをしてきたと思われるビッグスクーターと原付が自分の横や後ろについた.
そのまま2台とも「奥の間ご案内」になってしまった.
一応「私も?」と確認したら,「そのまま行け」との指示.
「奥の間」にはすでに1台原付が検挙されていた.
歩道橋上に警察官が一人見張り,はるか手前の右側はみ出し走行をチェック.歩道橋下で6人くらいの警察官が検挙に当たっていた.

左側すり抜けは,車が停止状態なら合法である.
もちろん,右側でもセンターラインをはみ出さなければ合法であるが,たいていははみ出してしまうものである.

スクーターや原付は左側をすり抜けられない.
ビッグスクーターはもともと幅広なので,左は無理である.
私のGB250の幅は原付よりわずかにハンドルの幅は広いが,GB250がすり抜けても原付は無理である.
それはハンドルの幅ではなく,縁石が原因.原付はステップ低く,歩道の縁石に当たるので,縁石まで目いっぱい寄れないのである.その点ネイキッドは車輪が大きく,それこそタイヤを縁石にぴったり寄せられる.
縁石

縁石のない歩道の場合は,路側帯からはみ出したら「通行区分違反」になる.
縁石があれば路側帯は単なる目印で,縁石から先が歩道になる.したがって路側帯と縁石の隙間を走るのは違反ではない.
しかし,原付では縁石が障害となって,その隙間を走行できないのである.

もちろん車がわずかでも動いているか,動きそうなときや,停止直後に,左側からすり抜けるのは,違反.
車が動いているときや動きそうなときは,追い抜き,追い越しだから,「右側」からでなければ違反となる.その場合も,車から1m以上離れて,黄色い線を越えてはいけない.
でもそんな広い道は,千葉県ではまずありえない.

2005年11月9日水曜日

分数の割り算にみる数学における「定義」の意味

「分母と分子を逆にしてかける」と習う.その理由.

数学的には,割り算は逆数の積と定義されている.
つまり「定義より明らか」であるといえる.
実際,
$a\div b=a\times\frac{1}{b}$
と定義されているので,
$b=\frac{p}{q}$ ならば $\frac{1}{b}=\frac{q}{p}$
より

2005年11月8日火曜日

顧問会議

終了後,すし屋で飲み会.といっても自分は単車なので食べるだけ.
量が多くて食べきれず最後のすしは持ち帰った.
いつも夜は食べずに呑むだけだが,今日は食べたので帰宅しても腹いっぱいで呑めない.休肝日となった.

2005年11月7日月曜日

BBSでの話題から - 川島 さん.学科試験

投稿時間:05/11/07(Mon) 21:35
投稿者名:川島
Eメール:nqm08679@nifty.com
URL :
タイトル:学科試験

すいません。また質問です。今度の15日が高校の創立記念日で休みなので幕張の試験場に行くんですが、もちろん高校生なので車の免許なんかありません。な ので学科試験から受ける事になるんですが、これはやっぱり難しいのでしょうか?親戚の兄ちゃんが免許を持ってるのですがなんか「原付の学科に毛が生えたぐ らいだ」って言ってましたこれはホントなのでしょうか?二輪免許を持ってれば車の学科が免除になるくらいなのだから難しいと思うのですがどうなんでしょう か?
それと学科合格後はその日に実技試験をやれるのでしょうか?
長文ですいません。どうか教えてください。お願いします



投稿時間:05/11/09(Wed) 10:04
投稿者名:くろべえ
Eメール:3
URL :
タイトル:Re: 学科試験

学科試験は勉強していればちょろいですが,勉強していなければ落ちます.
勉強のコツは問題集を1冊買ってすべての問題と答えのパターンを丸暗記です.問題自体は簡単ですが,知らないことがあったら落ちます.

最低でもこちらの原付の問題
原付免許チャレンジ | ヤマハ発動機株式会社
で満点を取れないようでは,だめですね.
二輪の試験はそれ以上の範囲から出ますから,その範囲も含めてすべて暗記しなければなりません.
そして,実技試験ではその法律の知識の通りの運転ができなければ合格しないのです.
学科にしても実技にしても,試験を受けるのですから,勉強しないで受かるはずはありません.でも知識の量自体は大したことはないので,すぐに満点が取れるようになります.

> 「原付の学科に毛が生えたぐらいだ」

ホントですが,その「毛」はちゃんと勉強しない人にとっては大木になります.ちゃんと勉強したら「毛が生えたくらい」です.
そのために「問題集1冊」を投資して下さい.

> それと学科合格後はその日に実技試験をやれるのでしょうか?

私はその経験が無いのでわかりません.たぶん予約を入れるだけじゃないでしょうか.まぁ行けばわかりますね.


投稿時間:05/11/09(Wed) 11:40
投稿者名:川島
Eメール:>nqm08679@nifty.com
URL :
タイトル:Re^2: 学科試験

返事ありがとうございます やっぱり勉強は大切ですね。
今から死に物狂いでやります。はやく中免持ちの仲間入りしたいです

試験の結果などしっかりと報告させてもらいます。ではでは


大型自動二輪免許 一発試験 合格マニュアル(幕張免許センター) INDEX

代休

土曜日の代休・・・
サイトの日記のページを作り直したりしているうちに1日が終わってしまった.

2005年11月6日日曜日

増える積読

7月の東邦大学への出張で,昼休みに図書館に寄ったのだが,そのときにたまたま目にした「コホモロジーのこころ」が読みやすくて途中までよんでそのままになっていた.
続きを読みたくて最近買ってしまったのはいいのだが,また「積読」になりそう・・・
本は読みたいと思ったときに入手しないとそうなる可能性が高い上,手元にあると「いつか読める」という気持ちが後回しにさせてしまう.

「いつか」という期間は,あと30年もない.だいぶ短くなった・・・

2005年11月5日土曜日

PTA行事

今日は2時間授業で授業参観からスタート。
3年生ともなると、親は参観しない。1時間目の自分の授業には誰も来なかった。
しょうがないので、2時間目、自分が参観して(ひやかして)歩く。

日本史の授業をのぞいたら、先生が固まって授業が止まってしまった。申し訳ない事をした。
英語では「アメリカでエステに行くには、表現力つけないとされるがままになってしまう」という体験談を話していた。
物理では磁石。強力なネオジム磁石なんかを生徒に回していた。
 「携帯に近づけると壊れるかもしれないから気をつけて.こんなことをしないように」
と自分の腕時計にくっつけたりしていた.
 「先生の時計は大丈夫?」と生徒.
 「私のは木製だから大丈夫」(爆)
いいなぁ、木製の時計(ほんとか)
生物では、酵素の実験。大根の酵素が何度で一番働くか。
大根汁を入れた過酸化水素水を3種類の温度にして、酸素の発生量を測定していた。

その後、講演会。
笑福亭松枝さんの講演(高座)
テーマは相手を思いやる心。古典落語から始まり、そのストーリーの中に出てくる心から。
そして、地球の環境問題や日本の教育問題まで、
ワンガリ・マータイさんの「勿体ない」がキーワード
☆ワンガリ・マータイ(Wangari Maathai)☆
大笑いしながらも、とても勉強になった。
松枝さんのギャグ「ワン切りケータイさんじゃないよ。」
そして午後に、学年保護者会、学級懇談会、個人面談など。
月曜日は代休。

2005年11月4日金曜日

プログラムミス

授業で簡単なプログラムを組ませた.
いろいろミスがあって動かない者,多数.
「世間では,プログラムのミスによってシステムが止まってしまう報道があるけど,ミスを見極めてつぶしていくは大変でしょう?」
などと説明した矢先,東証でシステムダウン.図らずもソフトウェアのプログラムミスだって.生徒と変わらんな.

2005年11月3日木曜日

サイドカー

サイドカーは単車の横にくっつけるものだが,
クラウザードマーニ(KRAUSER DOMANI)>画像
なんか一体になっている.
トライク(三輪車)との境界は・・・?

2005年11月2日水曜日

とうもろこし

について,ちょっと話題に.

「とう」=唐=中国
「もろこし」=唐土=中国
ゆえに
「とうもろこし」=「唐唐土」=中国中国
わはは

2005年11月1日火曜日

火星が美しい

数週間前から火星が目立つようになってきた。
30日に最も地球に近づいたらしい。今夜もよく輝いている。