日の出は7:30ごろ.

昨日の太陽に再会.
朝食後の8:00 虹が出ていた.

借りたレンタカーが届いて走り出す.飛行機の訓練は9時ごろからだろうから,ちょっと走ってみる.
伊良部島と下地島を分ける海,というより水路.橋が架かっているので,川かと思うが海である.

前日に通ったときは引き潮で,だいぶ砂地が見えていた.
サトウキビの収穫に出くわした.10トンダンプに豪快に積み込む.

下地島空港のタワー.

8:40 そろそろ始まるかなー,休みだったらやだなー
9時.しーん.

よく晴れているので,期待する.
10:05 飛び始めた.

画面右,ライトをつけて離陸するボンバルディアDHC-8,左にタクシー中のジェット.
キター!

ANA ボンバルディア DHC-8
続いてジェット


JAL ボーイング737-800
観光バスが2台来た.

間隔をあけて駐車しているのは,滑走路の延長線上の道路は駐停車禁止だから.
タッチアンドゴー


離陸中は普通の色だが,

海に出ると,機体が海の青を反射する.青空と,海の青.

午後は,ANAの 737-500 も飛び始めた.

同じ737だでも短くてかわいい,スーパードルフィン.
手前の海は晴れているから青いが,北の空に黒い雲が迫ってきた.訓練機はその手前で旋回.


13:24天候悪化で,ANA訓練終了.

海上のスコールが近づく.

近くも雲に覆われ始める.

まだがんばるJAL

でも,これがラスト.13:32
5分後にポツポツ降りだして,直後に嵐!

この日はこれで訓練終わり.
>旅行中の書き込み
>>下地島旅行トップ
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.