2012年4月10日火曜日

Knuth

コマ大数学科で,ペントミノで囲う最大面積をやっていた.

128が最大であることを証明したのは D.Knuth ということで,TeX のことも紹介していた.

TeX は数式のある文章を作るには最強のソフトで,自分も20年以上前から世話になっている.>過去の記事
TeX のソースの例

当時,32ビットのPC9801SX を買ったのも,「TeXを動かしたかったから.」である.ロータスとか一太郎を使うならべつに16ビットで構わないわけだが,自分はどうしても,TeX を使ってみたかった.>以前の記事
ニフティーサーブのTeXフォーラムで,20枚くらいのフロッピディスクを宅配で回していて,そのためにニフティにも加入した.

でも,去年パソコンを買って,先週まで TeX をインストールしていなかった.去年まで「情報」だけの授業で数学を教えていなかったから.
今年は数学を担当するので,先週さっそくインストール.TeX で数式を書くことにに慣れてしまっている自分には,ほかのソフトは使えない.

コマ大東大生もTeX で論文を書いたそうだ.理工系の人間なら必ず通る道.
「理工系の人はKunuth先生に足を向けて寝られない.」

2 件のコメント:

  1. 私も修論は TeX でした.博論は確か PageMaker でしたけど.論文誌の標準受付フォーマットが当時 TeX か PageMaker だったのですが,TeX は数式はこの上なくきれいに書けるのに,図を取り込んだりするときに位置がうまく決まらずに(使いこなせてないだけですけど)文章量で調整するなどと言う本末転倒なことになって,足を洗いました.ただあれから大分経ちますけど,数式は未だに TeX が一番ですね.

    返信削除
  2. 図の取り込みは,マクロとかいろいろできていて便利になってきているようで,そうしたものの研修会にも参加しました.
    が,自分はいまだに誰かにやってもらうか,はさみと糊で貼り付けます(爆

    返信削除

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.