2012年4月7日土曜日

3rd

先月の定演とか,いろんな場面では,いつも 2nd をやらせてもらっている.
1年に数回の演奏なので,高い音は出ないし,低い音は響かないという理由で.

で,入学式の演奏のお手伝いを頼まれた.
渡された譜面は 3rd ボントロ.

「2nd でなくて?」
「ボントロは生徒一人だけで,チューバもいないから低音部の増強のため.」
「おっけい」

曲自体は,去年もおととしもやったので,簡単なのだが,3rdは初めて.
うーん,やっぱり Fアタッチメントが苦手.動きも音も.
よく考えたら, Fアタッチメントの楽器を持つのはこの楽器が初めてだった.

2ndでは,ドとかシとか出てきても,だいたい腕を伸ばして6,7 positionを使えば済むことが多い.
もともと,Fアタッチメントの音がいまいち好きでないし.
でも,速いパッセージなどでどうしてもFアタッチメントを使ったほうが良い場合はあるが,それは 2ndボントロでは1曲に1か所あるかないかという感じがするし,使わなくて何とかなるから使わないことが多かった.

ところが,3rd ともなると,Fアタッチメントを使わねばできぬ場面が多くて,「頭ではわかってる」けど,体がわかっていないから
「あれれ?」
となってしまう.
さらに,下のファとかミ♭とか出てくる曲があって,
「低くて音が響かない」

もちろん,直前まで休んでその音だけを狙って出せばちゃんと出るけれど,演奏中にその音に移ると,空振りしたりする.

もっと練習しないとだめだとは思うけど,もう時間はない.入学式は月曜日.

去年の写真.

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.