2007年9月6日木曜日

BBSでの話題から - hiro さん.外周合流への合図

外周合流への合図 投稿者:hiro 投稿日:2007/9/6 15:50

はじめまして。
近く幕張で大型自動二輪のはじめての一発試験を予定しています。今回”くろべえ”さんのサイトに辿り着き大変参考にさせて頂いております。そこで是非アドバイスを頂きたく投稿しました。質問は下記2点です。

1.坂道発進から外周への合流における合図の方向

・外周への合流合図は右or左?
(くろべえさんの解説では右となっていますが、左方向に行くような気がするんですが・・・)

・その時、発進後のライン取りはキープレフトのままでいいのか?

2.踏切通過から外周への合流における合図の方向

・1.の合流と同じですが左方向のような気がするんですが・・・

上記2点の合図の方向についてご指導お願いします。


Re: 外周合流への合図 投稿者:くろべえ - 2007/9/6 18:43

合図の方法は
「道路交通法施行令」第21条
にあります.>道路交通法施行令

つまり,合流を
「左折するとき」
と考えるか
「同一方向に進行しながら進路を右方に変えるとき」
と考えるかの違いですね.

私は合流を「右方への進路変更」と考えたので右合図を出しました.
左折と考えれば左合図でしょう.

私は右合図で合格しましたが,もしかしたら,逆だったかも?
合流2回の逆向きの合図でも減点超過しなければ合格してしまいますから,真相はわかりません.
4回の受験で,右図のことで試験官から指摘されたことは1度もありませんでしたが.



外周合流への合図 投稿者:hiro 投稿日:2007/9/6 20:14

早速の御回答有難う御座います。

私も解釈の問題と考えておりましたが、何か法的な根拠でもあるのか?と不安になっておりました。

例えば、合流が右にはいけない(一方通行や中央分離帯があるとか)ような道路へ合流する場合は「右方への進路変更」という解釈で右合図かなと思っておりました。いずれにしても、迷っていたのでフンギリがつきました。
くろべえさんが指摘させていないのであれば、私は迷わず右合図で試験に望みます。

わざわざ道交法へのリンクもして頂き感謝しております。

またご指導宜しくお願いいたします。

Re: 外周合流への合図(合格しました!) 投稿者:hiro 投稿日:2007/9/11 13:23

9/10 1回目の受験で大自二無事合格しました。
くろべえさんに感謝!感謝!感謝!です。

先日の「外周合流への合図」について解ったことを書きます。
当 日試験開始前に、ダメ元で個別に試験官に坂道から踏切からの外周への合流はどっちですか?と聞いてみました。試験官は「貴方にだけ教えるわけにはいかな い。全員に言わなくちゃならなくなる」といことでノーコント。私は、「右合図」で試験に臨みました。望楼に上がって「下で待ってて!」というだけで何のコ メントもなく試験終了まで待機。9/10は大型8名、普通7名の受験で合格は、大型1名、普通1名でした。望楼より試験官が下りてきて、交付手続きするか ら付いて来て!という道々に朝の質問を再度してみた。「私は右合図で進行したが正解は?」という問いに、試験官は「左合図」のひとことでした。
私は、試験では一本橋9秒と波状路出口での左折大回りの減点は自己認識してます。それ以外何かあったかもしれませんが、右合図で坂道と踏切から外周合流でしたが、何とか減点範囲内だったようで何とか合格しました。

いずれにしても、安全確認を「そこまで要らないんじゃないか?」って言うくらい首を振り続けたって感じでした。

本当にくろべえさんのHPで合図の場所を確認し、イメージトレーニングした結果、一回で合格することができました。
ほんとにありがとうございました。



Re: 外周合流への合図(合格しました!) 投稿者:くろべえ - 2007/9/11 18:31
なるほど「左折」なのですね.書き直さないと.

確かに安全確認はやりすぎるということは無いでしょう.25年前に普通二輪を一発試験で取った時を思い出します.当時はそれくらいしか対策が無かった.




大型自動二輪免許 一発試験 合格マニュアル(幕張免許センター) INDEX

1 件のコメント:

  1. 外周合流の部分は、試験場では高速道路の合流とは違って
    「T字路と認識してください。」との事でした。
    これが「左折」の理由になります。
    しかし、坂道からの合流は「右折」でも間違いではないとの事です。
    但し「右折」を出した場合には合流直後(破線通過後)直ちに
    急制動の方に向うために「左折」を出さなければならない為、
    「左折」を出しておいた方が間違いが少なく楽になります。

    返信削除

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.