2008年4月30日水曜日

ショートツーリング

昨日は,天気も良いので,ツーリングに出かけた.

去年の,茨城ツーリングで渡らなかった,霞ヶ浦大橋を通って,さらに鹿行(ろっこう)大橋も行ってみようかなと.
ツーリングマップルを見ると,「鹿行大橋からながめがよい」と出ていたので,そこを渡って大洋村(今は鉾田市)の海でも見に.

先月まで XJR1300はコンテナに入れていたが,引っ越して自宅駐車場に停めてあり,すぐに出発できて便利である.
9時過ぎ,県道8号を北上し,我孫子からR6,荒川沖で右折,県道48を北へ向かう.
地図を見ると,県道48は途中で消えているが,広い道のまま土浦駅を左手に見て北上できる.でも,どんどん道が狭くなり,心細くなるが,交通量が多いので間違いなさそう.
みんなと一緒にその先を右折したら,R354.これが国道か?というくらい,細い道.

で,去年渡らなかった霞ヶ浦大橋を渡ったところで休憩,10:15.

霞ヶ浦大橋 >>拡大

休憩後,鹿行大橋を目指し,R354を東へ.

さて,途中の小船津十字路がわけわからなかった.>>地図拡大
はじめに,信号を直進してしまって「なんか方角が違う感じ」と,気づいたが,Uターンができる大きい店の駐車場を探しながら走った.
1300の巨大な単車,とても普通の道でUターンする勇気は無い.結局7km以上北上し,「カスミ」の駐車場で引き返す

引き返すと,信号の前の案内表示に,R354と県道2号がどちらも左折と書いてある.しかしR354のあまりの道の狭さに左折を躊躇してしまって,やはり県道2号の方向へ左折してしまい,かなり先の交差点から鹿行大橋へ向かう.

で,その鹿行大橋へ曲がるところも見つけられずに,また小船津十字路方向へ戻ってしまう.1周で5kmは走ったかな.
戻っても,R354の「細道」は一方通行出口なので,県道への連絡道を2メートル通ってから,県道に戻るしかない.

で,小船津交差点で右折2回して,めでたくR354へ入ることができた.
大型車は一方通行の細道へはへ入れないので,一旦県道へ入って,連絡道からR354へ入っていたが,これが正しいR354への入り方なのだろう.非常に難しい交差点だった.

で,そのR354を走っていると,なんだか細道へ入る車がたくさん.それが「鹿行大橋」であった.

14トン以上通行禁止,橋の入り口には,大型車が通れないようにバリケード,途中3箇所にすれ違い用待避所.
鹿行大橋
眺めを楽しむどころか,細い橋で対向車も多く,気が抜けない.今,隣に本当に「大橋」を建設中であった.

この後,大洋海岸を見て,来た道を引き返す.
大洋海岸
サーファーがいっぱい.暖かくていい感じ.

帰りは,鹿行大橋を渡り,R357を正しく(笑)通り,間違うことなく土浦駅方向へ曲がることができて,県道48へ入る.
来るときは,荒川沖でR6からはいったが,R6へは向かわず,そのまま県道を南下.
R408を東に折れて,次の交差点でまた県道48へ.
そのまま直進すると,いつの間にか県道4となり,利根川通過.
印西で給油してから帰宅.14:30

 121円/L × 17.59L = 2,128円
 214.3km × 17.59L = 12.1830586km/L
まぁこんなものかな.

本日,約204km走行.

ツーリング記録一覧

>>XJR1300 日記

2008年4月29日火曜日

1234

引っ越したばかりの最初の電気代.
1234円

でもこれって10進法だからで,
2進法なら 10011010010
3進法なら 12000201
8進法なら 2322
16進法なら 4D2
60進法なら 20:34
1234進法なら 10

などとなるから,数字のならびには意味は無い.
でも,こんなことがうれしくなるのが人間なのだなぁ.

8191円なら,2進法で1111111111111円だ!
2748円なら,16進法で ABC円だ!
5025円なら,60進法で 01:23:45円だ!
と10進法のときのように喜ぶべきである.

素因数分解しても,1234 = 2×617.
うーん.自分にはおもしろいことが見つけられない.
ラマヌジャンに聞けば何か教えてくれるかもしれないけど.

ラマヌジャンという数学者が入院していたとき,見舞いに来た数学者ハーディー
 「タクシーのナンバーは 1729だったよ.つまらない数だね.」
ラマヌジャン
 「そんなことはないよ.二通りの3乗の和として表される,最小の数だ」
と即答したそうな.
 1729 = 1^3 + 12^3 = 9^3 + 10^3
となる,最小の数だということ.


ちなみに,2通りの2乗の和として表される最小の数は,
 50 = 5^2 + 5^2 = 1^2 +7^2

2008年4月28日月曜日

館山

昨日は荷物の運搬.

単車を入れていたコンテナの床を高くするのに使っていた900×1800のコンパネやら,ラダーレールやら,その他の木材など.

自分の車は小さいので,コンパネを入れると,頭がつかえる.
右窓のほうに体を傾けたり,浅く座って座高を下げたりしながら運転.
R127では,中央分離帯のツツジがきれいだった.

館山についたら,ウグイスがステレオで.
暖かくてよかった.

いすみのレンゲ祭りに行った友人によると,向こうはかなり寒かったようで.
千葉県東部は冷たい北東気流が流れ込みやすいからな.
この日の最高気温,銚子14度,館山19度.5度も違う.

本をちょっと持ち帰った.

2008年4月27日日曜日

ジャム

昨日の夜は,柏でライブ.マイミクに誘われて.

minimum  1ドリンク 500円(安っ!).
楽器持参なら,演奏参加自由.入り口で名前と楽器を書けば,DJが次々指名して演奏.
Horn や vocal はプラグつないだりとかの準備不要なので,常になだれ込み可.



結局自分は,Fmの4ビートブルースと,Cm,Am,Em のポップ,ロックをやっているとろこに,なだれ込み参加.
Emはボントロには苦しいなぁ.
vocalの人は,自分で書いた楽譜を持ち込んで,その場にいるやつらに演奏させて歌ってた.

あー楽しかった.

2008年4月26日土曜日

たこ焼きパーリー

先週,ムスメの家にあるたこ焼き器を,甥っ子が見つけて,
「たこ焼き食べたーい!」
で,今日のパーリーとなった.
食べたいのはもちろん,自分もやりたいのだ.

朝から,下ごしらえ.
自分たちは,楽しいところ取りw
たこ焼き

焼き方や,やわらかさにこだわりがあるよう.
1度目のたねはかたかったようで,2度目はふっくら.
たこ焼き

自分は,食べるのが専門.満腹になってしまう.

2008年4月25日金曜日

工事は来月

昨日,建物までの工事の終わった「光」だが,今日,電話がかかってきて,自宅内工事の日程が,5月8日に決まった.それまで自宅では,PHSのパケットを積み増すことになるな.

それにしても今日,また学校内のLANの調子が悪い.サーバにもつながらないし外にも出られない.
ハブのランプを見ると,点滅が激しい.どこかのパソコンが調子悪いのだろうと,ルータからケーブルを1本ずつ抜いてみると,職員室が怪しい.
職員室のすべてパソコン,1台1台ケーブルを抜いても改善なし.
今度は,ハブからケーブルを抜いてみると,あるハブのケーブルで点滅が止まった.そのケーブルをたどると,別のハブにつながっていて,つまり,接続がループしていることが判明.

まったくもう,素人が何も考えずにつないでしまったのだろうな.誰がつないだか知らないけど,ケーブル自体を鋏で切断して使えないようにした.

こんなことで,自分の仕事が中断してしまう.やれやれ・・・

2008年4月24日木曜日

開通

引っ越した家のネット環境,3月の契約のときに不動産屋に聞いたら,
「とりあえず,電話でADSLかなぁ.」
でも,専用の「光」があるようで,その会社に問い合わせたら,
「現在,その建物は開通していない.それは今までその建物で申し込んだ人がいなかったから.申し込んでもらえば,順次開通する.」
ということだったので,申し込んでおいた.いつ頃になるか聞いたら,
「近くの物件まで通じていれば早いが,遅くても夏くらいには」
ということで,ゆっくり待つことにした.

とりあえず,引っ越してからずっと,自宅のネット環境はPHSのデータ通信で,動画さえ見なければ,まぁなんとか使えるという感じ.

それが昨日,郵便受けに.
「工事します.」
と,紙が入っていて,今日ネットで確認したら,>Mast-BB
「開」マークになっていた.あとは自宅用の機器が来るのを待つだけだ.

さて,PHSの接続料金はどうかなと思って,パケットを調べたら百万パケットを超えていた.10万パケットまでは基本料金の中で,それを超えると1パケット0.01円くらい.ということは1万円くらいになりそうだが,36万パケット以上はどんなに使ってもまた定額.
つまり,今回は料金の上限の請求(6800円くらい)となる.

実際に光が射すまでは,PHSのパケットを積み増すことになるが,どっちにしろもう料金は頭打ちだ.

2008年4月23日水曜日

統計とかアンケートとか

今日は4つ片付けた.

4月28日期限と,4月30日期限と,4月21日期限と,4月11日期限のもの.
4月3日にもひとつ送付している.

これらは,県教委への報告(公文書)とか,県の進路部会のアンケートとかなので,がんばって作った.一応,自分は小役人の端くれなので,公文書の期限は守っている.

これ以外にも,進路情報誌や業者がアンケートを送りつけるが,電話をくれるところだけは,やるつもり.
「先日お送りした,アンケートご協力いただけますか?」
「なくしたのでファクスで送ってください.」
毎日届く,大量の郵便物から発掘するのは面倒なので,これが一番確実.

こんなことをしていたら,来客が3件5人.その都度,作業が中断.
話を聞いても上の空だ.

昨日と今日,忌引きで休んでいる先生の代わりに1時間ずつ授業も.
今日は無邪気な1年生だから楽しい.雑用の息抜きに授業をやっている感じである.
授業はわれわれの本業なのになぁ.

展開公式を教えたついでにパスカルの三角形の話をしたら,面白がっていた.これだから1年生は楽しい.

2008年4月22日火曜日

歩く

昨日は,同僚の母君の通夜で,教科全員で受付係をした.
受付後ろで封筒を開けてお金を分類する係りを引き受けたので,知っている名前が沢山あっても,忙しくて声をかけられなかった.

学校から,同僚の車1台で行った.お清めのとき他のメンバーは学校に戻ってから車なので呑まないが,自分は
「どうせ,明日は歩けばいいから呑んじゃえ」
とビール.

昨夜は単車は学校に置きっぱなしで家まで送ってもらい,今朝は歩いて出勤.
小学生の通学路を通り,単車では通れない階段とか,公園の中を通過.
35分かかるけど,飲み会翌日のパターンとして,健康的.

これって,癖になりそう.

2008年4月21日月曜日

草津温泉6

つづき

つづいて,熱帯園トロピカルワンダーランド.電話したら湯畑まで迎えに来てくれた.遠いのかと思ったら,歩いても10分くらいだろうか.

ワニが日光浴していたり,へびやカエルがたくさん.
爬虫類や両生類が大好きなムスメが,盛り上がっていた.

かわいいのが,ピグミーマーモセット.木の枝を近づけると,興味津々.
ピグミーマーモセット

金網に張り付いたやつを,接写.
ピグミーマーモセット

やたら人懐こいプレーリードッグ.
プレーリードッグ
人が通ると,追いかけて歩く.

くすぐったい,ドクターフィッシュ

このあと,湯畑まで送ってもらい,帰りのバスまで時間があったので,共同湯「白旗の湯」に「熱い!」を連呼しながら入った.

帰りも特急草津.
特急草津

>>旅行記一覧

2008年4月20日日曜日

草津温泉5

つづき

草津2日目.
未明の火災で起こされたが,風呂に入ってから朝食後二度寝.
奥の建物が宿で,火は直前まで迫っていた.


まずは,トンボ玉作り体験.
トンボ玉作り体験

トンボ玉作り体験

トンボ玉
4人で,4つ.ストラップにしてもらって,自分はUSBメモリにくっつけた.

つづく

>>旅行記一覧

2008年4月19日土曜日

草津温泉4

つづき

西の河原から,湯畑に戻る.
町並み

夕方の湯もみのショーを見るためである.
これは,体験コーナー
湯もみ

こちらが宿.
宿
日陰の雪は,まだ真っ白だった.

まずは,温泉につかり,それから料理.
料理


つづく

>>旅行記一覧

2008年4月18日金曜日

サーバトラブル

コンピュータ教室の生徒のアカウント,マイドキュメントがサーバにつくられなくなってしまった.
ログインすると,Cドライブに作られてしまうが,当然それは再起動で消去されてしまう.
もう自分の手に負えないと判断し,業者に頼むと飛んできてくれた.24時間以内に解決するという保守契約である.

結局,Active Directory の生徒OUが間違っていたのが原因.
でも,普通に使えた2月までは正しかったわけで,なぜ書き換わってしまったのかはナゾ.

2008年4月17日木曜日

雨の日の練習

昼過ぎまで雨がふらず,
「せっかく完全雨装備(雨合羽+ゴム長+ゴム手袋)で来たのに,雨降らなきゃ損だ!」
と思っていたが,夕方から雨が強くなる.

雨でもあえて単車で通勤する理由はまず,普段渋滞する通勤路は,雨だとギッチリになってしまうということ.
今,通勤は裏道の「車両通行止め(二輪車を除く)」の踏み切りを通るが,車はギッチリの幹線道路の踏切を通らなければならない上,雨だと余計に渋滞が激しい.

もう一つの理由は「ツーリングの練習」でもある.長距離ツーリングに出れば,雨でも走らねばならぬ場合も多い.そのときのために,あえて雨の日に走り,雨の日の運転や装備,それらの問題点のノウハウを蓄積するためである.
つまり,練習のために雨でも走る.

真冬の寒さの中でも,台風でも走るのは,すべてツーリングの練習.

夜は,そのまま歯医者へいった.
雨の夜の運転の練習である.

2008年4月16日水曜日

今日はフル回転

まずは,朝8時から駅の近くで登校指導.
「おらー!広がるなー!」

授業は1時間目から3時間連続で声がかれた.
それから郵便物の整理や掲示物の整理をしていたら,午後,たまたま進路室に来た2学年主任と総合の時間関係の打ち合わせ.
その後,掃除の時間が終わって,あさっての会議資料を作成していたら,電話がかかってきて中断されてしまう.

その後,事前にアポがあった来客2件.
ひとつは実力テスト関係の打ち合わせ,もう一つは学校見学関係の打ち合わせ.学校見学の方は2学年主任と打ち合わせたおかげでだいぶ具体化した.

さて,会議資料の続きをやるか.

2008年4月15日火曜日

引越し

自分では重く大きくて運べない,冷蔵庫と机を業者に運んでもらった.それ以外は3月中に運んで暮らし始めていたが,4月上旬までは値段がとてつもないので今日にした.

半月以上,冷蔵庫なしで暮らしたが,買いだめできないことを除けば,何とかなったかな.
冷蔵庫があるときは週1回の買出しだったが,今日まで毎日酒の肴を買って帰る日々ではあった.

それにしても,引越し屋の兄ちゃん,ロンブー淳に似ていた.

2008年4月14日月曜日

Refueling GB250

400km を超えたので給油.だいぶ安くなったな.

 119円/L × 11.55L = 1,374 円
 418.2km ÷ 11.55L = 36.2077922 km/L

朝,出かけるとき雨だったので,完全雨装備であった.合羽にゴム長.

>>GB250 クラブマン日記

2008年4月13日日曜日

XJR1300車検

車検終了とのことで,XJRを取りにいく前に,まずはGB250を修理に持っていく.
すでにネットで買った中古のチェンジペダルが届いていて,XJRの車検終了時についでにやってもらうつもりでいたのである.
GB250チェンジペダル

XJR1300の代車に原付を借りていたが,原付は怖くて嫌いで乗りたくない.
でも,曲がったチェンジペダルが足の甲に当たるのが痛くて,しょうがなくて原付に乗っていたが,今日は久しぶりにGB250に乗った.
「こんなに真っ直ぐ走るんだー」
原付はふらふらして恐ろしく,すりぬけができなかった.GB250なら手を離しても運転できるので,非常に楽である.

さて,ペダルを交換してから戻り,続いて原付に乗って,XJR1300を取りにいく.
今回の車検では,いろいろ小さいところを直してもらった.

まず,タコメータの電球が切れていたのを,つけてもらう.

それと,4年間プラグを交換していなかったので交換.今度,5年交換していないGB250のプラグも交換してもらおう.

大きいところでは,ブローバイガスをエアクリーナに戻す細工.
社外エアクリーナがついているため,ブローバイガスが大気中に放出されているのだが,その状態では,車検に通らなくなったということである.
以前は,停止しているとブローバイガスの臭いがきつくて,「大気汚染してるなー」と思っていたのが,臭いがなくなってめでたし,めでたし.
そういえば大昔乗っていた,TE27レビンも社外エアクリーナで,ブローバイガスの臭いがすごかったな.

ついでにエアクリーナの洗浄もしてもらう.

あと,ハンドルが微妙に左に切れるような状態だったのを,直してもらう,おかげでこれも手を離しても安定するようになった.


>>GB250 クラブマン日記

>>XJR1300 日記

2008年4月12日土曜日

使用不能

昨日の歓送迎会,タクシーで午前様.
使用不能の一日であった.

2008年4月11日金曜日

草津温泉3 - カモシカ出現

つづき

とりあえず,有名な湯畑に行ってみる.
湯畑
温泉饅頭の店では,試食に温泉饅頭とお茶を配っている.それも,数人で散らし配りのように次から次へと,トングで饅頭が手渡しされる.
夕食前に食べ過ぎないようにしないと.

片岡鶴太郎美術館を見て,西の河原
西の河原

あちこちでお湯が出でいて,その中に見飽きないものが.
渦巻き
松葉を入れてみると回転しながら吸い込まれる.
渦ができたり,消えたり.しばらく,見ていた.

若者たちは露天風呂へ.年寄り2人は散策.するとなんと野生のカモシカ出現!
カモシカ
たくさんの人がいたが,人の流れが途切れたところを見計らって,河原の反対側にダッシュ!
カモシカ

つづく

>>旅行記一覧

2008年4月10日木曜日

草津温泉2

つづき

長野原草津口駅から,バスで670円で,草津温泉.バスターミナルから,宿のマイクロバス.

となりのマイクロバス名前.一生懸命読もうとしてしまう.
マイクロバス
「よっぽど,悔しいんだろうな」

宿に到着.女性はゆかた選びができる.
ゆかた選び

つづく

>>旅行記一覧

2008年4月9日水曜日

草津温泉1

土日に行ってきた草津温泉.

ムスメ夫婦と母親とはさざんかさっちゃんで待ち合わせ.
ずいぶん早く着いてしまったので,ヴィドフランスで朝セット.JR各駅は御茶ノ水のポイント故障で全面ストップ.快速で東京回り.

さて,待ち合わせ時刻になっても来ない.
バスに乗り遅れ,財布を忘れ・・・ということらしい.けっこうギリ.

車掌に号車番号などを聞く.あと3分.
草津3号
写真は後ろ7両の水上3号,乗るのはこのずっと先,11号車の草津3号.ふへー
185系

さっそく,皆は朝食.高崎のだるま弁当.
弁当
自分は朝食済みで,さっそくビール.

沿線は麦畑の緑が目に付いたなあ.新前橋で水上3号を切り離して,草津方面.
数年前に,単車ツーリングした道沿いを登っていく.

つづく

>>旅行記一覧

2008年4月8日火曜日

忘れ物

GB250なら台風でも出かけるが、原付だと軽すぎて強風が恐ろしいから車で出かけた。それはいいのだが、いつも持ち歩くリュックを家においてきてしまった。もちろんパソコン入り。

といっても、自分のパソコンでは仕事しないので、差し支えはない。
メールチェックができないけど、大事なメールはgmailで、ネットにつながっていればチェックできるから、こちらも差し支えない。
メーラーで受信するのはMLや広告ばかりである。

GB250は、まだペダルを直していないので、XJR1300の代車の原付に乗り続けている。
ペダルはもう届いているが、帰りが遅くて修理に行けない。

先週は電源を忘れて、家にとりに戻ったりした。単車で往復20分だから、たいしたことはないが、車は渋滞が嫌いで往復する気はなく、今日はあきらめた。

2008年4月7日月曜日

久しぶりに車に給油

ほとんど乗らない車.

前回の給油はいつだったか,さっぱり思い出せないが,半年くらい前かなぁ.安くなったし,久しぶりに乗ったらエンプティランプがついたので給油してみた.
 40.66L×123円/L = 5001円
 819.1km ÷ 40.66L =20.145km/L
20km/Lを超えた.さすが,MTのスターレット.

乗るときはアイドリングストップはもちろん,惰性だけで止まったり,30km/h走行を死守したり.とにかくブレーキを踏まない運転を心がけている.
そのために初心者マークはつけっぱなしである.それをつけてゆっくり走ると,みんな抜かしてくれるから安心して30km/h死守.

さらに,タイヤの空気圧もいつも1割り増しで転がり抵抗を減らしている.

車に乗るのは週1度,スーパーへの食料の買出しで,往復数kmくらいだから,ゆっくり走るのはどうってことない.
普段単車で,気持ちよく走っているので,車に乗るとどうしても,ゆーーーーっくりになってしまう.急いだところで,どうせ信号待ちの列につかまるし.

単車だとなかなか信号につかまらない.赤信号でも信号待ちの列をすり抜けている間に,青になってしまうのだ.
単車ではいつも,前の車にあわせて走り,できるだけ先頭には出ない.車の亀のような加速についていくのは燃費がよさそうだし,何より「2台目」というのは飛び出し対策にも有効だからである.

さて,5001円分の給油はセルフで1万円札をはじめに入れてからの給油だったので,おつりが4999円.まるで,スロットで当たったみたいにお釣りが出てきて,財布が重い.

2008年4月6日日曜日

火災

草津2日目,朝風呂に入ろうと思い4時前に起きて,風呂の準備をしていたら,火災報知機! たしかに煙くさい!
「え?この旅館,木造じゃん!死ぬかも」
とみんなをたたき起こしたら,館内放送で
「近隣で火災が発生しました.避難準備をお願いします.」
窓の外を見ると,すごい火炎.
火災

とりあえず,1階ロビー横の喫茶室で待機.

明るくなってから,玄関の外を見ると隣の飲食店まで広がっていた.


この後は鎮火に向かい,6時には部屋に戻ることができ,朝風呂につかったが,そこらじゅうが煙くさかった.

帰るとき,火元の横を通ったが,全焼.
全焼
これだけ焼けても,人的被害がなかったのが幸い.

2008年4月5日土曜日

今日は特急草津

特急草津で,草津温泉へ行くという分かりやすい行程.
3世代で4人で.

2008年4月4日金曜日

新学期

とうとう,時間に追われる生活が始まった.
昨日までは,いろいろやることはあっても,全部自分1人でやるものばかり.自分のペースで資料を作ったり,授業プリントを作ったりしてたのが,今日はめまぐるしい.
今日は午前中会議3つ,午後2つ.

職員会議では大量の資料が配られたし,進路部会では項目の数が20近い.どれも学校をスタートさせるための基本的なものだらけ.

新人が3人いたが,何が何やら分からなかったろう.事務の新人のボクは先月まで高校生をしていた18歳,驚異的な若さだ.

2008年4月3日木曜日

マグナス風車

一昨日,単車で強風を受けながら走ったときに,以前ニュースになってたのを思い出した.>マグナス風車
ボールの変化球と同じ原理である.
回転円筒が,風の力で回転力を得るというもの.円筒が回転をやめれば,ただの棒だから,力は生まれない.

走行する車の車輪に対する前方からの風は,車輪を地面方向に押し付ける効果があるが,まぁあんまり関係はなさそうである.

帆の代わりに回転円柱をつけた船もあったようだ.帆と違って風向きが変われば回転方向を変えるだけで済むのは便利かも.でも,横風のときがたぶん最も効率が良いので,目的地に対して追い風や向かい風なら,タッキングを繰り返しながらになるな.

車に回転円柱を取り付けたら,強風時に動力にできるかな.
単車の上で,自分が回転するのはどうかな.曲芸だな.
などと馬鹿なこと考えながら,強風の中を走った.

2008年4月2日水曜日

GB250チェンジペダル

昨日,歩道の縁石近くを走ったら,「ガリッ!」
スタンドでも擦ったのかなと思ったら,シフトチェンジペダルが曲がってしまった.
すぐさま買った店に持っていって,部品を頼んだら,
「部品屋に在庫がなく,相談品なのでHONDAに在庫がなければ,ある程度数がまとまったら新たに生産することになる.」
つまり,入手にどれくらいかかるかわからないらしい.

昨日,あちこち役所めぐりをしたが,シフトアップは足を垂直に差し入れてないとできないうえ,ペダルが足の甲に突き刺さる感じになって痛いから,なんとかしたい.
ネットで中古品を探したら,いくらでもあったので注文.今日発送するとのこと.
ネットは便利だなぁ.

ということで,GB250は「足が痛くなる」ので,今は車検に出したXJR1300の代車の原付に乗ってる.

本当は,車検の入庫は今日だったが,今日は店の定休日.おかしいと思って,昨日電話で確認.
「XJR1300の車検の予約,4月2日ですが,休みですよねぇ.」
「あ,確かに定休日の4月2日に予約入ってますね.」
「今,もって行っていいですか?代車ありますか?」
「代車は用意してあるので,お願いします.」
で,昨日の車検入庫となった.

持って行く前に,ネットで買ったバッテリを交換.メンテナンスフリーの密閉型なので国産品の定価は31,920円,安売りでも17,500円とやたら高い.が,ネットで買ったのは中国製の4,670円.車検通ればいいのでなんでもいい.

走っていったら,ガス欠.燃料コックをリザーブに切り替えて走る.
鎌ヶ谷のNTT前のセルフが125円/L.暫定税率をかぶっている店だ.ここで満タン給油.
 18.32L,2290円
バッテリをかえたので,トリップメータがリセットしてしまって,走行距離がわからない.

>>GB250 クラブマン日記
>>XJR1300 日記

2008年4月1日火曜日

役所めぐり

免許の住所変更は先週やってしまったが,車と単車関係など.

まず,不動産屋で車庫証明の承諾書のはんこをもらって,警察署に車庫証明の申請を出す.できあがりは4月4日.

つぎに市役所で,職場に提出する住民票記載事項証明書をゲット.

さらに,習志野自動車検査登録事務所(長い名前だ)で,GB250とXJR1300の住所変更.
昨日のうちに変更しておけば,税金の請求は新住所になったのだが,雨であきらめた.
今日変更だとどっちに行くかな.旧住所でもムスメが住んでいるから平気ではあるが.

XJR1300は今から車検に出すので,単車屋に手続きを頼めば,車検ついでにやってもらえたかもしれない.でもまぁ手数料取られるかもしれないし,取らなければただ働きさせるのも悪いから自分でやった.
空いていたので10分で終わってしまった.

車の住所変更は,学校が創立記念日で休みのときにするつもり.