2014年7月22日火曜日

稚内,利尻

機材変更で30分遅れ.
乗ったのは 737-800
777 からの変更.
737 の胴体の直径は 777 のエンジンナセルと同じくらいである.

787 が近くを通った.

稚内空港到着.かわいいタワー
飛行機を降りたらすごい風.これで飛行機が揺れていたのか.

フェリーターミナル行きのバスに乗る.バスは飛行機の到着時刻に合わせて出ている.

周辺は原野

遠くから.

途中,何かアンテナ.通信所だろうけれど,気になるw

フェリーターミナルで乗船券を買ってから,駅へ向かってみる.

途中,気象観測施設.アメダスかな.

駅に向かっていたら,丁度1両編成が駅につくところ.

稚内駅.

最北端.

レールは駅舎の中を伸びてモニュメントまで.

昔は埠頭までつながっていたらしい.

巨大建築物
防波堤ドーム

この後,急に雨が強くなって,嵐.
野外ステージがあったので,そこで雨宿り.

海上保安庁
なんか,いろいろアンテナが出ていて興味深い.

雨宿り中,嵐は強くなる一方.

かもめ?が集まっていた.

意を決して傘をさして歩き始める.
結局,膝から下はずぶ濡れ.

ハートランドフェリー 「フィルイーズ宗谷」

利尻島の鴛泊港へ向け,出航.
野外ステージ,海上保安庁,堤防ドーム を一望.

海上保安庁も,フェリーも,右舷(スターボードサイド)を岸壁につけている.普通は左舷を接岸するけれど逆だ.なぜだろう.左舷をポートサイドというのは,歴史的に左舷を接岸してきたからだ.(飛行機もほとんど左側から乗降)

おしどまり港到着.接岸作業はいつも楽しくて見入ってしまう.

やっぱり接岸はスターボードサイド(右舷)だ.

港で1軒だけ開いていた食堂でラーメン食べた.

宿に向かって歩き始める.

利尻富士は雲の中.

一応海岸線に沿った道だけど,結構起伏が合って,坂がある.

海側のお店の裏は,すぐ海だ.

函渠って初めて見る単語.
ネットで調べると,土木用語で
「函は四角を示し、渠は水の流れる構造物を示している。 箱形の水路すなわちボックスカルバート型の水路を示す。」

夕日ヶ丘展望台.

すぐに宿の,「利尻グリーンヒルinn」
歩いて20分余.
19時を回っているというのに,この明るさ.緯度が高いからか.

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.