2024年1月13日土曜日

航空プラザ

つづき

乗ってきたバスが,「航空プラザ行」
航空プラザって何だろうと思ったら,県立の博物館で,空港の駐車場の反対側だった。

小松空港入口の通って,
「安宅関」が近い。歌舞伎「勧進帳」の舞台である。

県立航空プラザ 無料

屋外展示

HSS-2B ちどり
子どものころ,徳島県小松島市の自衛隊官舎に住んでいた時,小松島基地にあった。





コックピット
コレクティブ・レバー,サイクリック・スティック,ラダー・ペダルでのヘリコプターの操縦を説明。
自動車のサイドブレーキのような場所にある左手のコレクティブは出力(回転数は一定だから,プロペラピッチ)を調整。上昇下降,速度。
サイクリックは「操縦桿」という感じで,メインローターの回転面と連動。前進後退,左右移動,ホバリング。
ラダー・ペダルはテールローターの操作。機体を左右に回転。

エンジンが止まったら,コレクティブをいっぱいに下げて,竹トンボのように滑空できる。
するとサイクリックやラダーでコントロールできて,ふわりと着陸するのがオートローテーション。これができないと事業用ヘリの免許が取れない。
AKB48じゃないよ。

そのほか,航空無線の操作盤とか,RNAV(広域航法)やDME(距離測定装置),TACAN (戦術航法装置)を使った,夜間や雲の中での航行を教えてやった。



着水できる装備。


無線のアンテナ。ゼロ戦のようなワイヤだった。古いタイプ。今は機体から突起が出ている程度。



練習機


屋内提示
展示物がたくさんあった。
飛行の原理を実験できるものとか。

シミュレータ。F-15。ほかにも旅客機とかプロペラ機とか。たくさんあった。1回6分で100円。



0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.