2014年1月17日金曜日

高体連にて

岐阜は高体連の仕事で,体のでっかいスポーツマンらしきスーツ姿がたくさんだった.
自分は文化系なので,休日のお父さんみたいな格好.寒いから海兵隊の帽子かぶってたけど(^^

講演の田嶋幸三氏は情熱的.
なるほどサッカー界が盛り上がっているのはこういう人たちがいるからだな.
「respect」って,「大切に思う心」っていいなぁ.
その心をどう指導者・選手全体に浸透させるか.
スローガンはすべての関係者に理解され実行されなければ意味が無い,とのことで改革を進めたのが今のサッカー界ということだ.

勝つために磨くのは大切だけど,負けるのが嫌なら最初からゲームをしてはならない.勝ったのは負ける相手があってのことで,そこで相手を大切に思う心が出てくる.
子供のサッカーに「グリーンカード」をつくったそうだ.いいカードだなぁ.
「大切に思う心」に体罰などありえない.

ところどころで流された数分の動画の出来も良くて涙ちょちょ切れ.


サッカー界がいろんなところで先進的なのは,こういうことだったのか.


前日の活性化委員会からの発表もサッカーの人.
「文武一道」
多くの学校で行われている試験1週間前の部活なし,というのは試験1週間前以外は部活だけやって勉強しないことを許しているのではないか.(これが発表のテーマではないけど,心に残る)

第三分科会の助言者の大学の先生もサッカーの人で,
「スポーツはゲームでプレイすること,つまり遊んで楽しむこと」
「道」にしちゃいかんよ.
万年補欠があるのは日本だけのようだ.ゲームをプレイできない(楽しめない)ならスポーツの意味が無い.

ということで,他にも色々と刺激を受けた.


で,昨夜の飲み会,柳ヶ瀬だったのでそれから柳ヶ瀬ブルースのメロディーがずっと・・・(笑

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.