雨なので,観光案内の通りに別府市内をうろうろ.
古い建物

伊能忠敬,測量史跡.

歌碑とか,建物跡の碑とかいろいろあった.
タイル張り木造の松下金物店.

別府市児童館.レンガ張りのコンクリート建築.


その後,竹瓦温泉に入る.

中もいいかんじ.


温泉を出ても雨が強い.とっとと戻る.右側の2階がわれわれの部屋.

工事が終わって部屋に案内された.
鍵をあけ,入り口の「ドア」を開けると,回り廊下.

2間続き.

これが部屋の鍵.

窓の外.

雲に煙る別府タワー

夜は,市内のふぐ料理点でふぐ尽くし.

とっくりも,ふぐ.

夜は雨が上がった.

昼食にとり天定食を食べたレストラン.

入り口の雰囲気は小さい店っぽいけど,奥行きがあって,客席数がすごかった.
別府旅行トップ
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.