自分のSUICAの残高 0 を知っていたので,マゴに
「いくら引き落とし?」
と聞いたら 1980円とのこと。
と聞いたら 1980円とのこと。
なので,往復分 4000円をチャージ。
ところが改札を通ったら,1666円だった。
聞き間違えたのかな。
で,帰りは東京駅で外に出てから帰ってきた。
本八幡から大月は,たしかに1980円
自分は定期券で本八幡から入ったが,計算は定期券の区間内の西船橋に戻り地下鉄東西線に乗ったことになっていた。
なるほど,最安区間で計算してくれるのね。東西線はJRに乗り入れているから電車に乗ったままでは可能である。
帰りは東京で降りたので,
大月-東京 1518円
東京-本八幡 318円
の合計1836円で,直通の1980円より144円安かった。
マゴは定期券がないので,
東京-船橋 406円で直通より56円安くなった。
これは東京近郊は他社と競合するので,運賃が安く設定されているからである。
船橋から乗車した場合
館山まで行くときは千葉で外に出ると144円安い。
横浜まで行くときは品川で外に出ると159円安い。(これに気づいたのは20年前>以前の記事)
大月-本八幡も東京ではなく新宿で外に出れば232円安くなる。
大月-船橋は新宿で外に出れば67円安くなる。
船橋-大月で最も安いのは
西船橋-中野での東西線利用で1812円
168円も安い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.