2010年1月30日土曜日

検波

>変調が行われた信号から元の信号を取り出すことで,復調ともいう.

変調の対義語として,復調というのはわかるが,検波というのは「感覚」は「波を検出する」ような字ずらのイメージ.
電波を断続するだけのCW(モールス)では変調をしていないので,復調とは言わず,検波であるが.

なんでこんな字かなと思ったら,歴史的にはまさに波を検出していた.>コヒーラ
電磁波検出装置である.

これを動作させるには,大きなパワーが要る(近くで火花を飛ばすなど)が,増幅器の発明以前なので,送信側が強大な電磁波を発していた.実際はアーク放電や高周波発電機である.
さらに,同調回路もないので,幅広い周波数を送受信していた.
当時の送信機で,今電波を発したら,長波帯から短波帯まで強大な雑音をばら撒くことになるのだろう.

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.