ダムから坂を上ると,県道に出る.郷戸駅はさらに,横断歩道を渡って急坂を登る.

坂を上がると郷戸駅前の田んぼ.

だいぶ稲穂が垂れています.
15:50 駅に到着.16:13までだいぶ時間がある.

駅の階段上から.

サウスポー禁止 ではない.

来た来た

草ぼうぼうだけれど,このカーブは,昔はすれ違える線路があった名残だろうな.
乗ったら,ススキの穂が窓の中に入った.

郷戸 16:13-17:18 会津若松 (只見線・会津若松行 4430D)
会津柳津駅には,C11 の展示.

「あいずやないづ」って英語みたいだな.訳すと「会津や化」w


会津坂下でまたまた,高校生がどっと押し寄せた.
会津若松では50分待つので,YH のペアレントさんお薦めの立ち食いそばで夕食.
たしかに立ち食いのレベルではない.
食事後,外に出てみる.会津若松駅舎.

駅前にあった SL の動輪.

磐越西線 719系

会津若松 18:05-19:19 郡山 (磐越西線・郡山行 1238M)
こちらも高校生がいっぱい.でも途中どんどん降りて,空いていく.
郡山 19:41-20:44 黒磯 (東北本線・黒山行 2152M)

黒磯 20:50-21:41 宇都宮 (東北本線・宇都宮行 1586M)
黒磯駅発車直後,照明が消えて非常灯に切り替わる.電源切り替えのデッドセクション通過である.デッドセクションで停まってしまったら,電源が無いのでディーゼル機関車などに引っ張ってもらわねばならない.
宇都宮 21:47-23:38 上野 (東北本線・上野行 690M)
上野 23:48-00:17 柏 (常磐線快速・取手行)
一本前の土浦行きに間に合ったけれど,大混雑.東武線は同じなので,座れる取手行で.
柏駅で,今回の青春18きっぷ終了.

柏 00:22-00:30 逆井 (東武野田線・六実行)
終電です.
>会津旅行記トップ
>旅行記一覧
0 件のコメント:
コメントを投稿
スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.