2010年9月2日木曜日

新しいアンテナ

アンテナが壊れて,ネットで注文.

地ディジ用 UHF アンテナ,マスプロのLS5N
「5エレだけど14エレと同等の性能」
でも,その作り方で,14エレのアンテナを作れば,もっとすごいことになるのだろうけどw
ご近所の屋根の上には,そんな規模のアンテナが建っている.
輻射器は,「ビームダイポール」なる名称.中を見ると,位相差給電でこれ自体に指向性を持たせているようである.


で,せっかくマストトップが空くので,そちらに V/U のアンテナを上げることにした.
コメット,50&144&430 3バンドGP.GP-15

昨日,両方そろったので,とりあえず,古いのを取っ払って,アンテナを取り付けたところで,暗くなって終了.
今日,帰宅後,古いケーブルを撤去し,アンテナから同軸ケーブルを部屋に引き込み,作業完了.古いUHFのケーブルはなんと200Ωのメガネケーブルだった.


GP-15 の説明書に, 50MHz 用ラジアルの伸長部分は52cm にあわせ,そこから必要な周波数に調整とある.自分は狭帯域の51MHz以下しか使わなさそうだから,初めから54cm と長くしておいたら,一発で 50~51.5MHz の範囲がSWR=1.0 に収まった.
さすが,メーカー品,144も430 もそのままで SWR=1.0 となった.

GP とあるけれど,50MHz5/8λ 144MHz5/8λ2段 430MHz5/8λ4段,この段数はコーリニアアレイなのかな.グラスファイバー製のエレメントの中に,入っているのだろうけれど,壊すわけにはいかない.


地ディジの方は全チャネル問題なく映る.
古いときは,向きが東京タワーで,千葉テレビの映りが悪く,日中はフジテレビの電界も弱かったけれど,新しくしたら,フジテレビはもちろん,アンテナがそっぽ向いている千葉テレビもしっかり映るのには驚いた.
どのチャネルも電波の強度が88以上.
つまり,いままでダメだったのは,向き(千葉テレビ)や,電波伝搬(フジテレビ)の問題ではなく,単に,「劣化が進んでいた」ということなのだろう.
そっぽ向いても,映りがいいのだから,強電界地域なのだな.もっと安いのでもよかった・・・あ,これ以上安いのは無かったんだ.

さて,アナログVHF放送のアンテナをはずした鉄柱が余った.HFの釣竿アンテナをその上に乗せようか.

0 件のコメント:

コメントを投稿

スパム対策のため,コメントは,承認するまで表示されません。
「コメントの記入者:」は「匿名」ではなく,「名前/URL」を選んで,なにかニックネームを入れてください.URL は空欄で構いません.