2003年9月30日火曜日

修理

北海道ツーリングで,GB250のFブレーキレバーが折れ,Rブレーキペダルが戻らなくなり,さらにドライブチェーンが伸びてセンタースタンドやチェーンカバーにカンカン当たるようになったので,この際全部直した.

Rブレーキが戻らなくなったのは,シューが磨り減りさらにブレーキカムが磨り減って動きが悪くなったせいらしいので,全部交換してもらった.
チェーンも消耗品.一番安いものをつけてもらう.
「初期伸びがあるので1000km走ったら調整してください」
とのこと.今度は自分でやってみよう.

白っぽいのはグリスが新しいから.

それにしても,ブレーキとチェーンを新しくしただけでかなり乗りやすくなった.

チェーンが新しく張っているので,今まで感じなかったチェーンの回る振動が車体に伝わり,「新しいって,いい感じ」.
チェーンが新しくなって,ギアチェンジがスムース.チェーンが緩んでいるときはギアに力がかからず,チェンジできないことがあった.

Rブレーキは,戻らなくなる前もシューの磨り減りの分を調節していなかったらしく,かなり踏み込まなければ利かなかった.今度はちょっと踏めばブレーキが利き,こちらも操作性がよくなった.
今後は自分で踏みしろを調節しよう.

北海道に行ったときにかなり泥まみれになったのだが,そのまま修理に出したら,車体の泥が落とされて戻ってきた.タイヤやマフラーをはずす作業なので,掃除をしなければ作業できないわけだが,二輪車屋さん,ありがとう.
くろべえ くろべえ

>>GB250 クラブマン日記

2003年9月24日水曜日

ウィルスメールが来た

Worm.Automat.AHB なるウィルスに感染した,q236978.exe が添付されたメールが来た.

ヘッダによると,from アドレスが microsoft だけど,ある日本の大学のサーバから送信されている.まぁウィルスに感染してるのだろうな.
さらに q236978 なんていうファイルも,いかにもセキュリティパッチのようだし,HTML メールの内容も microsoft サイトのデザインを真似ている.

なかなか手が込んでる.

2003年9月12日金曜日

液体酸素

を理科の先生が見せてくれた.
うすい青色をしていた.
空の青と関係ある?

2003年9月7日日曜日

またもや京都

18きっぷが残ってしまっていたので,5日深夜からまたもや京都へ行った.

今回夜行の指定券は当然売り切れていたので,3分前に東京を発つ小田原行きに乗り,小田原で待ち伏せ,小田原から発生する自由席に乗り込む.
土曜日なので,すし詰め状態.少し酔ってしまって酔い止めを飲んだ(基本的に弱いので酔い止めはいつも持参).

指定席車両は,自由席よりは通路が空いているので,途中で3号車に移動.
はじめはデイバッグに腰掛けて寝ていたけれど,枕にして横になる.冷房の寒さ対策に大き目のウィンドブレーカを着ていたのだが,それで床に横になる分にはまったく抵抗がなかった.
先月は指定席でリクライニングシートでも,よく眠れなかったが,今回通路でも横に伸びることによって十分に熟睡できてよかった.

名古屋
>>拡大
の手前で寝ているそばの座席が空き,座ることができた.ちょうど朝なので,起床.(ほんとに起床だ!)

名古屋でトイレ休憩.(混雑で列車のトイレにはたどり着けない.)
切り離し作業
>>拡大

京都では1日乗車券(1200円)を使う.
>>拡大
バスも快速,でも各駅が信号で追いついてしまう.
京都にいきたかったのは,NHK,プロジェクトXで桂離宮をやっていたからだが,参観申し込みをしていなかったので,同じプロジェクトXでつながりでまずは金閣寺を見る.
>>拡大
緑が美しい.紅葉の季節はいいだろうなぁ.
>>拡大

外国人がたくさんいて,いろんな言葉がとびかっていた.
>>拡大

次に参観申し込みをしていない桂離宮を門外からでもすこしは垣間見られるかな?
と門まで行くことにした.
>>拡大
行って気づいたが,土曜日は官公庁はお休みで,垣間見るどころではなかったけれど,桂川を散策できたのでGOOD.
>>拡大
猫が暑さでへぱってた.
>>拡大

つづいて比叡山に行くことにした.比叡山は初体験.

地下鉄で国際会館へ行き,そこから大原行きのバスに乗って途中下車しケーブル乗り場に行くことにする.
>>拡大
国際会館は,1990年,国際数学者会議が行われたところなので,ちょっと見てみようと思った.
>>拡大
「比叡山の叡の字は,トワいちハハ目又なんだよー」(バビットの数え歌)とか口ずさみながらケーブルカーとロープウェイで登る.
>>拡大
眺望は最高.
>>拡大


時間がないので,比叡山シャトルバスのはじめのバス停で降り,東塔へ.

>>拡大
バスからは琵琶湖もよく見えた.
歴史を感じて帰る.

帰りのバス路線は,国際会館へ戻る系統と,祇園のほうから京都駅に向かう系統があるが,暑いので乗ってしまう.
教え子が,京都大学に何人かいるので,建物でも見てみようと国際会館からそちら方面のバスの時間を見たが,うまく合わないので,地下鉄に乗る.たくさんの系統の走る駅で降りる.バスはすぐに来る.同志社大学と京都大学の建物を見ることができた.

初めの予定では,15:00ころ新京極で食事とお土産の調達でもしようと思っていたが,バスが祇園を通過したのが,15:30 過ぎ.ここから渋滞でにっちもさっちも動かない.

JR船橋駅の最終に間に合うには16:28京都発に乗らねばならない.
前回は東武野田線の最終に間に合うために 15:58 に乗ったが,今回は船橋駅に単車を置いたので,1時間半ほどゆっくりできたが,バスがゆっくりしすぎ.

地下鉄乗り換えのバス停の1つ手前でバスを下車,駅まで走り地下鉄に乗れたのが,16:21.
京都駅下車 16:27 もうだめだと思ったが,とりあえずホームまで駆け上がる.ホーム到着16:29だったが,ちょうど列車が到着してドアが開いたところ.列車は2分遅れだった.網干からくる列車だからこれくらいは遅れるのかな.
もし間に合わなければ,新幹線でワープするしかない.京都米原間は3000円以上.せっかく18切符 2300円で京都を往復しようというのに,これではしょうがない.間に合ってよかった.

大津のからは琵琶湖越しに比叡山がよく見えた.

あとは米原で豊橋行きに乗り換え,
>>拡大
浜松,静岡,沼津,品川,秋葉原で乗り換え船橋到着午前1時.

ムスメのお土産に,牛丼屋にあったバイト情報誌 Town Work京都版を持ち帰った(爆)
「えっ?京都でバイト?」

くろべえ: 旅行記一覧