2002年8月20日火曜日

mazda

(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゜д゜)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・Д・)イェァススンゾーヌ♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (`Д´)イェイェイェァ
(・∀・スンスンスーン♪
(`Д´)イェァイェァイェァイェァスーム
( ゜д゜)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゜д゜)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゜д゜)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(`Д´)シケタシケタ
( ゜д゜)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (`Д´)ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゜д゜)ブベラ
(・∀・)スンスンスーン

2002年8月15日木曜日

休肝日

今週いっぱいは,休暇なので,今日は家で静かにしていた.
でも,指導書執筆はあいかわらずつづいている.
あぁ,来週からは調査書を書かないと.

来週の予定は週末,金曜日に学校公開,土日はフェンシング,国体関東ブロック予選.

明日は妹夫婦が遊びに来るから,また飲み会かな.

2002年8月14日水曜日

今日もめまぐるしかった

5時起床!
学校へ向かう.6時10分に正門を開けてはいってすぐ施錠.
玄関を開けて校舎に入り,施錠.
アラームを解除し(mission impossible だな),コンピュータ室の鍵を開けACアダプタをゲット.
部屋の鍵をかけ,アラームをセットし玄関を施錠し,校門を施錠して帰ってきたら6時40分.
8時に出れば間に合うかな.
だいたい何時に始まるのか知らないし.自分はしょっぱなじゃないから大丈夫かな.
一風呂浴びて8時9分自宅前からバスに乗る.
バスを降り電車のホームに行くとちょうど来た.8時18分の電車に乗る.
降りる駅は京葉線海浜幕張が少しだけ近いけど,西船橋や南船橋の乗り換え接続が不安なので,総武線で幕張に向かうことにする.
総武線千葉方面のホームに行くとちょうど電車が来た.今日はなんて接続がいいのだろう.8時43分に幕張に着いた.
後で調べたら,同じ時間に出ると海浜幕張は8時58分着ということがわかった.
幕張のほうが5ふんほど余計に歩く.でも,9時5分に着いた.始まる時間は9時だったようだ.まぁ講義は9時10分からだからおっけいおっけい.自分の出番は11時10分からということもわかったし.
しかし,駅から炎天下歩くと汗が吹き出る.
そんなに急いできたわけじゃないのだけれど.

講義のほうは・・・まぁ,また金髪を謝ってよたばなしですな.
だいたい,私以外の講師陣はもちろんネクタイと上着,受講生も半分くらいはネクタイの中,おいらは金髪だし,柄物の開襟シャツを綿パンの外に出して,話す内容の半分はギャグばかり・・・

4時に全日程が終了し,またまた懇親会.海浜幕張のぷれなマクハリのビアホールで.
講師の一人,指導課の先生がいつものように熱弁してたのしかったなー.酔った勢いとかいいながら.ほんと,この話をしらふでしたらまずいだろーなー
ほんと,教員というものは,やはり現場に限るよということがよくわかる.
なんだかんだいって,生徒と遊ぶのが一番楽しいし.

でもなんだかインターハイから今日まで毎夜,のんだくれてるなー
明日は休肝日にしないと

2002年8月13日火曜日

いそがしー

今日は午前中,レジュメ50部の印刷.
それにしても印刷機の調子が良くない.3枚に1回紙詰まり.
暑さで機械もだめなのかな.

で,明日の講義は,パワーポイント主体で作ったのだけど,自分のパソコンからディスプレーに出すには専用のアダプターが必要とわかる.
編集会議の後に秋葉原に寄ろう.

印刷が予定通り進まず,編集会議に遅刻.ここでも金髪を謝る.あはは
会議後懇親会で中華料理,ビールも出たけど,学校においた車に今日印刷したものが乗っているので,明日のためには車で帰らざるをえない.ウーロン茶でがまん.
うちらは近くていいけど,札幌,秋田,兵庫から来た先生もいる.
秋田県の先生は飛行機が取れなくて青森から来たといっていた.
兵庫の先生は,夜行バスで帰るそうな.たいへんだなー

で,懇親会が終わって秋葉原に向かう.さすがに8時を過ぎるとほとんど閉まっていて街が暗い.7時半くらいに閉店するところが多いのだろうな.
まぁ,今日買えなくても,明日の講師の一人のO先生のアダプタ借りる約束しているからおっけいだけど.
ラオックスが9時までやっていた.
型番がわかっていたので,店の人に聞いたら,あった.
よかったよかった.これであしたは自分のパソコンから発表できる.

秋葉原からの帰り,いつもの帰りのように総武線のホームまで上がってしまい,
「そうだ,柏に車を置いてきたんだ」
山手線で上野へ.常磐線の拍で降りると,いつもの帰りのように東武線の改札へ.
「おっとっと,学校に車を置いたんだ」

まぁ,この習性のおかげで,酔っ払っても家に帰れるのだなぁ

家に帰ると重大なことに気づく.
「げっ! ACアダプタを学校に忘れてきたー」
あした,早朝学校にとりに行くかぁ

2002年8月12日月曜日

今日は休み

といいたいところだけれど,13日の編集会議まではなんとか形にしないと.
怒涛の執筆を始める.

14日の数学部会でのレジュメも用意しないと.
今日,どちらも完成させて,明日レジュメは印刷しよう.

2002年8月11日日曜日

終わったー

Aug 6.インターハイ Aug 7.開会式 Aug 8.今日から試合 Aug 9.だんだん疲れてきた Aug 10.団体戦 Aug 11.終わったー


試合も最終日.
昨日まで男女とも負けた30チームずつは,帰ってしまうので,観客席がまばらになってきた.残りは15,6チーム.

千葉県は男子が検見川,女子が松戸が出ていた.
松戸が3位入賞を果たしました.
松戸が3位入賞 - くろべえ
>>拡大
準決勝で,優勝した鼎が浦に負けたのですが,鼎が浦の声援がすごかった.
松戸もいつも大声援というイメージがあったけど,今回は静か.そうだ,部員6人しかいなくて,5人がベンチ入りしているから,声援は1人だった.

決勝戦から閉会式まで高円宮様が出席されてたのですが,役員席の金髪はいったい・・・(爆)

それにしても茨城県の高体連フェンシング専門部長の水戸女子高校長は話がじょうず.千葉県のインターハイでは代わりに話をしてほしいな.

4時に撤収,あとは野となれ山となれ,4時半には電車に乗った.
いやー5泊は長かったなー

家に帰ると猫が腹をすかせていた.娘もおばあちゃんと旅行に行ってるからな.

さてさて,指導書の執筆にとりかかるかー

2002年8月10日土曜日

団体戦

Aug 6.インターハイ Aug 7.開会式 Aug 8.今日から試合 Aug 9.だんだん疲れてきた Aug 10.団体戦 Aug 11.終わったー


団体戦は各チーム3人ずつの総当りで,先に5勝すればいいだけの,トーナメント戦だから,チェックは楽かなと思ったら,意外とそうではなかった.
その9人の対戦表をすべてチェックし,記録票に反映しているかを見なければならないので,大変で,とても指導書執筆などできなかった.
でも,ちょっとしたあき時間にコホモロジーを読み進めることが出来て,昨日の買い物は正解でした.

今夜は最終泊ということで,役員で打ち上げ.夕食券+3000円で飲み放題.
あぁ,こうしてフェンシングの人脈に深入りしていくのだなぁ.
でもフェンシングの顧問ってフェンシングが素人の自分にとっては楽でいいな.指導はコーチを頼めばいいから.
フェンシングのない学校に転勤しても「フェンシングの委員ですから,ほかの運動部の顧問は出来ません」で済ませてしまおう.

あと1日.

2002年8月9日金曜日

だんだん疲れてきた

Aug 6.インターハイ Aug 7.開会式 Aug 8.今日から試合 Aug 9.だんだん疲れてきた Aug 10.団体戦 Aug 11.終わったー


試合は2日目だけど,水戸に来て4日目.

フルーレベストエイトが並んでラッサンブレ,サリュー(きおつけ,礼).

ベストエイトはトーナメントで,表彰式までは,余裕がある.
フルーレが終わると,次はエペとサーブル,総当りだから記録表が難しく,またまた緊張の時間が続く.

ホテルに帰ってから,先日ダイエーに行ったときに見つけた本屋に行く.そうしたら面白そうな本を買ってしまった.

 安藤哲哉編「コホモロジー」日本評論社

コホモロジーってさ,大学のゼミでかじったけど,ようするにものすごく抽象的でよくわからなかった.
この本は大学の社会人向けの公開講座が元になっているということで,とても直感的で「雰囲気がわかる」という点で面白い.

ホテルの食事券の使える居酒屋に一人で行って飲みながら始めの40ページくらいを読んでしまった.
これで,時間をもてあましたら,時間つぶしになる.

2002年8月8日木曜日

今日から試合

Aug 6.インターハイ Aug 7.開会式 Aug 8.今日から試合 Aug 9.だんだん疲れてきた Aug 10.団体戦 Aug 11.終わったー


試合が始まる.初日はフルーレ予選に始まり,ベスト8まで.>>画像

さて,技術委員会事務局員という仕事は,技術委員会のした働き.
技術委員会が実質,試合全体を進行し運営していて,そのために,事務局が試合の記録表を整備したり掲示物を用意したり,というのが仕事.
でも,こまごました仕事は,茨城県の人たちや,生徒が行っていて,私と埼玉T先生,M高校A先生の3人は「技術委員会の目」.つまり記録表の最終チェック係.
対戦表を読み上げて,記録表に間違いがないか,記録員,審判,選手,監督,ピスト主任の署名の漏れはないか,をチェック.
ミスがあれば技術委員に報告し,技術委員会から各部署に訂正を求める.重大なものだと,選手監督審判ピスト主任全員を呼び出す.
ミスがなければ技術委員が最終署名をし,「公式記録」になる.そして記録委員が必要部数コピー,印刷し,各部署に配布され,試合結果の掲示や,報道にまわる.

チェックしていると,まぁほとんどミスはないわけで,自分らはザルなんじゃないかと不安になってくる.
でもたまにミスを見つけると,仕事している気になれる.

ほかの事務局員のようにばたばたとした忙しさはないけど,結構神経がすりへる仕事でした.

午前中のプール戦(5,6人での総当り)の,記録チェックは大変だったけど,午後のエリミナシオン・ディレクト(トーナメント)の記録チェックは,一目でわかるし,せいぜい署名のもれをチェックするくらい.署名がそろっていれば,記録が間違っていても「選手,審判はじめ全員が認めた」ことになるから,問題はない.

ということで,午後は指導書執筆がかなりはかどった.

2002年8月7日水曜日

開会式

Aug 6.インターハイ Aug 7.開会式 Aug 8.今日から試合 Aug 9.だんだん疲れてきた Aug 10.団体戦 Aug 11.終わったー


朝食が7時からなので,一風呂あびてホテルのレストランへ.
夕食は出せないけど,朝食,昼食だけのレストランのようだ.
あ,知ってる人がいっぱい.
M高校のA先生とか埼玉のT先生とか.ここで送迎バスの発車時間を確かめておくべきだった.
もらった書類には8時30分ホテル発車と書いてあったので,8時20分にロビーに下りても誰もいない.
おかしーなーと思いながら8時30分まで待ったけど,誰も来ない.乗り遅れたらしい
しょうがないので歩くことにした.開会式会場は水戸市市民会館,ケータイの地図検索で駅の向こう側というのがわかった.30分で着いたけど,暑いなー.一応9時から仕事ということで間に合った.
でも,なかなか指示が出ない.いったい何をすればいいのやら.会議室では全国委員長会議をやっている.んー下っ端の俺には関係ないなー

9時半ごろ大会委員長のO竹先生が「11時30分まで何もやることはありません,申し訳ない」
おれなんか一人出来てるけど,水戸市内の高校生もたくさんお手伝いに来ていて,引率の先生は大変だなぁ

埼玉のT先生を見つけて,今朝の顛末を話すと,
「バスは8時15分に出たらしい.自分は8時前にほかの先生の車に便乗したけど」
もらった書類には8時30分とあったのにぃ

さて,11時30分という時間は要するに「弁当を配る時間」.
結局午前中は何もないのだ.
それまでロビーでほかの仕事をする.
今,情報の教科書指導書を執筆していて13日に編集会議がある.さらに,14日は千葉県の数学部会の講師を頼まれているからそのレジュメも作成中.
とりあえず,力仕事の指導書執筆に取り掛かった.

11時半に弁当をゲットし,T先生と会議室で昼食を摂る.するとM高校のA先生や埼玉のN先生も来た.
書類をよく読むと,開会式当日のわれわれの仕事は「顔合わせと昼食を食うだけ」というのが読み取れた(爆)

場所を移るのが面倒だったので,そのまま会議室にいて,13時からの監督会議,14時からの審判会議に混ざってた.
もちろん指導書を書きながら.
Y高校のM先生とも会って「先生,その髪かっこいー」「すいませーん」(またあやまった)
16時から開会式には一応出て,今度こそバスに乗り遅れないように,役員の集団にくっついて歩いた.>>開会式画像
出発予定時刻は17時30分だったけど,「もうそろそろいいでしょう」と17時15分にバスは出てしまった.なるほど,こういうことね.

今夜の夕食は郷土料理の店.ちょっとホテルからは遠かったけど,なかなかうまい.

今日の2300円の内訳は1800円とビール1杯のつもりだったけど,偉い先生も同席したおかげで,ビール2杯飲ませてもらいました.

帰り道,もらったポロシャツ以外の着替えがなかったので,ダイエーで調達.そして7-11でチューハイ.

2002年8月6日火曜日

インターハイ

Aug 6.インターハイ Aug 7.開会式 Aug 8.今日から試合 Aug 9.だんだん疲れてきた Aug 10.団体戦 Aug 11.終わったー


今日からインターハイの役員のため水戸市内.
仕事は7日の開会式準備からなので,今日は移動のみ.
ホテルのチェックインに間に合えばいいので,昼ごろ家を出た.
柏駅でJR の改札を通ったら,待ち時間が20分くらいある.
ホームはくそ暑いので,無印良品の店で涼むことにした.
そうしたら,同じ目的の生徒に会った.
「せんせー金髪かっこいー」
「いまからインターハイの役員なんだけどね」

暑さ対策に水分補給だということでペットのお茶を買い,なぜかラベンダーの香りの「お香」を買ってしまった.ホテルで焚くかー

高萩行きの電車に乗る.どれくらい時間かかったから忘れたけど3時ごろに水戸についた.
ケータイで地図を調べてホテルに行く.駅から歩いて15分くらいかな.
チェックインしたら夕食券,朝食券をもらった.
夕食は外の飲食店が指定されていて2300円まで.うなぎ屋に行ったら「2200円のうな重なら税込み2310円でぴったりだと思います.」といわれてそれにした.

それにしてもだれにも会わないなー,本当にインターハイやってるのかなー.まぁホテルにチェックインできたから間違いないと思うけど・・・
ホテルに戻ると,荷物を渡された.で,役員のひとがいて「どうぞよろしく」といわれて安心.
荷物の中身は大会プログラムと役員の仕事の冊子,水戸市の観光案内,役員のネームプレート・リボン,それと役員用ポロシャツ2枚.

2002年8月4日日曜日

いたずら

「新教科 情報 現職教員等講習会 報告書」なんていうキーワードで検索サイトから私の報告書へのアクセスが多くなってきた.

今,全国でその講習会の真っ盛りなんだな.
で,ページにいたずらしちゃった(^^;)
講習会の真っ最中に開いて悲鳴をあげる人もでるかな.
クッキーを使って,1度びっくりしたら2度目は普通に見られるようにしてある.

2002年8月1日木曜日

松島基地航空祭

友人,娘と行ってきた.
C130>>拡大
日曜日の0時に出発し,松島基地に5時過ぎ到着7時半の開門まで列に並ぶ.
朝は雲が低く, F-4が1機飛び立ち(展示の F-4 の垂直尾翼の上) 雲の確認をしていることが,友人が持ってきた航空無線の入る受信機で,タワーとパイロットの通信からわかりました.
F4>>拡大

タワーの指令で忙しくあっちの雲,こっちの雲に行き,雲低をタワーに報告してましたが,T-2 編隊飛行の頃には雲も薄くなってきました.
T-2>>拡大

F-2の編隊飛行では,通過後1機ずつブレーク(急旋回)したのですが,
F-2""id="BLOGGER_PHOTO_ID_5306633650032241202"拡大
2番機の旋回が大きくなり,編隊を組みなおすためにリーダー機を追いかけるパイロットが「ふへぇ~」なんていってました(笑).

ブルーインパルス>>拡大
ブルーインパルスの機体はT-4練習機.
T-4>>拡大
翼が触れ合わんばかりの密集編隊のまま旋回.
密集編隊>>拡大
実は高度差を1mくらい取っているのですな.
高度差を1m>>拡大

ブルーインパルスはもちろん楽しかったのですが,性能を見せ付けれくれたのが,
F-15>>拡大
F-15主力戦闘機の航過飛行.
航過飛行>>拡大
ものすごいスピードで突っ込んできて,いままでのどの飛行機よりも小さく旋回しました.いわゆる高G旋回というやつ.7~9Gくらいはかかり,機体の限界というより,パイロットの体力の限界がためされる世界.でもこの後,「それより西にいくなぁ,仙台空域に入るぞー」とタワーに怒られてた.

日本唯一の民間アクロバットチーム,エアロックの複葉機による曲技飛行.
エアロック>>拡大

小さくスピードも出ないので,とても間近に見ることができてたのしい.ものすごい低空飛行旋回とか,ジェット機ではありえないむちゃくちゃな機動とか,
むちゃくちゃ
>>拡大
「魅せる飛行」でした.

飛行中,ロック岩崎の声が放送で流れ,「連続スピンをやります.何回できるか皆さ ん数えてください,」・・・
18回スピン
>>拡大
18回スピンしました.

ハートを描く.
ハートを描く
>>拡大

低空,至近距離でのすれ違い.
すれ違い
>>拡大
すれ違うとき,互いに横転.

ぐりぐりぐり>>拡大
帰りは駐車場を出るのに数時間かかると聞いていたので,午後から場所を外の田んぼのあぜ道に移し,ブルーインパルスの2回目の曲技飛行を楽しみました.3時に出発し渋滞することなく家に着きました.

くろべえ: 旅行記一覧