くろべえ JG1BGT の受け狙い人生 >> 数学,学校,旅行,単車,鉄道,囲碁,トロンボーン,ドラム,アマチュア無線 JG1BGT,CWが好きです。でもQRPのほうがもっと好きです。
ラベル
単車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
単車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年6月27日金曜日
スーパーカブ給油
前回給油から69日.
295.6km走行で 3.48L.
燃費は 84.94km/L 100kmあたり1.18L.
168円/L で 585円,1kmあたり 1.98円
続きを読む »
2025年6月2日月曜日
バッテリ交換
5月10日買い物に出かけたとき,ウィンカーがおかしくなった。
バッテリの寿命。案の定,セルモーターが動かない。
でもキックスタートできるの買い物移動続行。そのまま忘れていた。
翌週の買い物で,バッテリがあがっていることを思い出したw
ネットでバッテリ買うかな。とネジを外そうと思ったら,面倒くさくなって,金をかけることにした。
修理工場で交換の予約したら,今日になった。
前回交換したのは6年前の10月w
普通は,バッテリがあがったら1ミリを動かせないので,定期的に交換が必要。
でも,スーパーカブはバッテリがあがっても,キックスタートでエンジンがかかるので,
「あがってから変えよう」
と思っていた。今度は4年後に変えよう。
>>スーパーカブ110
日記
2025年6月1日日曜日
土日はフェンシング
土は,エペ,サーブル。フルーレは予選のみ
船橋アリーナで
続きを読む »
2025年5月16日金曜日
スーパーカブ増えた
自宅駐輪場
9年前に引っ越してきたときは,一番手前の自分1台。
奥のボックスの乗ったスーパーカブは,去年スクーターから買い替えた人。
今月トリッカーからの買い替えたブルーのスーパーカブで3台になった。
キャストホイールがかっこいい。
>>スーパーカブ110
日記
2025年5月14日水曜日
スポスタで出張
今日はスポスタで出勤,午後から出張。
続きを読む »
2025年4月19日土曜日
スーパーカブ給油
前回給油から83日.
305.3km走行で 3.61L.
燃費は 84.57km/L 100kmあたり1.18L.
172円/L で 621円,1kmあたり 2.03円
続きを読む »
2025年1月26日日曜日
バルブを落として
スーパーカブ給油。
給油時は毎回エアチェック。
エアキャップバルブを閉めようとしたら,手からこぼれる。
いつもは地面というかコンクリートに転がるところ,チェーンカバーの中に入ってしまった。
そのまま走れなくもなさそうだけれど,万一チェーンに挟まったら大変。
ガソリン屋の隅によせて,チェーンカバーを外して取り出した。
前回給油から78日.
299.0km走行で 3.56L.
燃費は 83.99km/L 100kmあたり1.19L.
169円/L で 602円,1kmあたり 2.01円
続きを読む »
2024年12月15日日曜日
スポスタ給油
前回給油から150km以上走っているから,そろそろ給油しようと出かけた。
やはり,走り始めて5分くらいでガス欠。
リザーブに切り替える。
前回給油から122日,158km走行で 5.98L.
燃費は 15.15km/L 100kmあたり6.60L.
5円引きクーポンで,ハイオクガソリン価格170円/L で 1773円,1キロあたり 11.22円
続きを読む »
2024年11月9日土曜日
スポスタウィンカーランプ交換
4年前はネットで購入した。>
以前の記事
ネットだと時間がかかるので,カー用品店にした。
ウィンカーは 12V23Wオレンジ色>
昨日の出張中に切れた
スーパーカブで出かかる。
最初に近所のオートバックス。
透明の12V23Wはあったけど,ガラスの色は透明。
そもそも電球のサイズがでかいから,単車のウィンカーに入らない。
つづいてDCM(旧D2)。
オレンジはあったけど,でかくて車用。
もう遠いけど,ライコに行くしかないな。
途中で
スーパーカブに給油
して県道8号(通称フナトリ)に出たら,大混雑。
粟野十字路から滑走路西側の道へ。
ショータカからフナトリを渡って,農道へ。
フナトリに出る交差点はどこも混雑しているので,フナトリは通らないw
風中のところからフナトリに出てライコランド到着。
昨日の出張先の近くである。
10年前は出張先の学校に勤めていて,住まいも同じ駅だったので,ライコランドは近かったが,今は遠くて。
続きを読む »
スーパーカブ給油
前回給油から88日.
292.9km走行で 3.27L.
燃費は 89.57km/L 100kmあたり1.12L.
159円/L で 520円,1kmあたり 1.78円
続きを読む »
2024年11月8日金曜日
出張
午後5時間目まで授業をやって,その後スポスタで
電車だと,出張先の最寄り駅まで50分で,さらに徒歩30分なので,昼には出なければならない。
スポスタで40分で到着。
ウィンカーのインジケーターの点滅が速い。ウィンカーが切れたようだ。
自宅で確かめると左の前が切れていた。
2024年10月16日水曜日
自賠責更新
スーパーカブの自賠責が10月10日に切れる
続きを読む »
2024年8月15日木曜日
スポスタ給油
スマホの5円引きクーポンがあるから,スポスタに給油。
前回給油から85日,112km走行で 5.98L.
燃費は 18.73km/L 100kmあたり5.34L.
ハイオクガソリン価格172円/L で 1029円,1キロあたり 9.19円
バッテリーのために,スーパーカブではなくスポスタで買い物に出たりはする。
続きを読む »
2024年8月13日火曜日
スーパーカブ給油
前回給油から65日.
305.9km走行で 3.24L.
燃費は 94.41km/L 100kmあたり1.06L.
161円/L で 522円,1kmあたり 1.71円
続きを読む »
2024年6月9日日曜日
スーパーカブ給油
前回給油から71日.
296.5km走行で 3.51L.
燃費は 84.47km/L 100kmあたり1.18L.
165円/L で 579円,1kmあたり 1.95円
続きを読む »
2024年5月22日水曜日
出張
今日は午後の出張のために,スポスタ通勤。
出張先は駅から徒歩30分も離れているので。
さらに自転車より遅く走らせている
スーパーカブ
だと時間がかかるからw
朝,ガス欠でリザーブで走行,途中で給油。
前回
給油から102日,171km走行で 10.82L.
燃費は 15.80km/L 100kmあたり6.33L.
ハイオクガソリン価格176円/L で 1904円,1キロあたり 11.13円
テストの採点を片付けて,出張。
電車+徒歩の半分くらいの時間で着いた。
続きを読む »
2024年3月31日日曜日
車検
一発で通った。
今まで,何かしら1回で終わらないことがあったが,今回はすべて終了。
作業中。
続きを読む »
2024年3月30日土曜日
スーパーカブ給油
前回給油から112日.
304.2km走行で 3.86L.
燃費は 78.81km/L 100kmあたり1.27L.
164円/L で 663円,1kmあたり 2.08円
続きを読む »
2024年2月10日土曜日
バッテリ交換
XL1200Rスポスタの始動がだいぶ弱ってきたので,バッテリ交換。
前回の交換は
2019年10月
4年以上使った。
ついでにオイルも交換。
帰り道,ガス欠でリザーブに切り替えたので,給油。
前回
から313日,155km走行で 10.88L.
燃費は 14.25km/L 100kmあたり7.02L.
ハイオクガソリン価格174円/L で 1893円,1キロあたり 12.21円
充電のために,走り出さずにエンジンをかけるだけの日もあったわりには,14.25km/Lってのは思ったほど悪くはない。
続きを読む »
2023年12月9日土曜日
スーパーカブ給油
買い物帰りに。
遠出をしないので,前回給油から104日.
301.2km走行で 3.37L.
燃費は 89.38km/L 100kmあたり1.12L.
164円/L で 552円,1kmあたり 1.83円
前回の 179円/L より安くなっている。
続きを読む »
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)