10日間のログ.
Apr11 3QSOs
P29NI 40m パプアニューギニア
Apr12 3QSOs (0.5W QRPp)
Apr13 5QSOs
P29NI 20m SPLIT(UP 1) パプアニューギニア
Apr14 4QSOs
UA0IDZ 20m ロシア マガダン
と,2 Sched QSOs
Apr15 6QSOs
V85AN 15m ブルネイ
BD2BT 17m 大慶 QSB が深かった.
UA0ZC 17m ペトロパブロフスク・カムチャツキー
昨年,17m で2度ほど QSO したので,0.5W QRPp で呼んだら,一発で取ってくれた.
Apr16 6QSOs
JI3CJP 40m A1Club On Air Meeting チェックイン
UA0ZC 40m ペトロパブロフスク・カムチャツキー
40mでも強かったので,0.5W QRPp.
Apr17 15QSOs
9M6YBG 12m 東マレーシア
FO/N6JA 12m フランス領ポリネシア
339 だけど,本当に confirm したのか自信ない.
K9CT 15m イリノイ
ZP6CW 12m パラグアイ
PX2W 15m サンパウロ州ソロカーバ
PW2D 15m サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス
ブラジルの2局は,CQMMDX (CQ Manchester Mineira DX)コンテスト.ログ提出(笑
ということで,南米まで 5Wが届いた.
XV2RZ 15m ベトナム ファンティエット
Apr18 5QSOs
8J3XVI/3 40m 第16回 関西アマチュア無線フェスティバル特別記念局
Apr7 に 5W でQSOしたので,0.5Wで呼んでみた.
HL5/DL3OCH 40m 韓国
8J4OIDE/4 40m 山口国体協賛特別局
Apr19 5QSOs
JA7FYF/1 40m A1 Club で盛り上がっている Rock Mite 40 の局.はじめ,関西の局がそれで CQ を出していたのだが,いつの間にか終了していたのを知らずに de JG1BGT を繰り返していたら,呼び返してくれた.
8N3N 国民文化祭記念局
Feb16で 5W でQSO済なので,0.5W QRPp で.
8J4OIDE/4 40m 山口国体協賛特別局
朝5W,夜は0.5W QRPpでw
8J4BARA/4 40m 福山ばら祭特別局
朝5W,夜0.5W QRPp
記念局はパイルアップになるので,0.5Wではなかなか順番が回ってこない.
夜の0.5W では,パイルが途切れたところで呼んでも,CQ になってしまうこと数回.あきらめかけた1時間後 JG1? が返ってやっと QSO.
FT-817ND なので,QRP率は当然 100%
さらに,
0.5W QRPp率 41/55 = 74.6%
国内 37/40 = 92.5%
DX 4/15 = 26.7%
電波が弱くて,ご迷惑をおかけします.
K9CT
