どんどん工事が進むから、通るたびに様子が変わる。六実駅の引き込み線も撤去されて工事をしていた。東口を作るのかな。
六実駅から見た高柳方向。
単線を複線にすると、土地の確保をしやすいほうを広げるから、右へ左へという感じになる。
2019年9月28日土曜日
2019年9月26日木曜日
2019年9月23日月曜日
レッスン
今日の部活は、ボントロの講師の鯖瀬先生を迎えてのレッスン。
生徒はレッスンを受ける側だけれど、自分はレッスンのスキルの勉強。
マウスピースのバズィングから始まり、テヌート、スラー、スタッカート、アクセントなどアーティキュレーション、高音の練習、リップスラー・・・
その間、楽器の持ち方、楽器の位置、音色の改善。
ものすごく中身の濃い練習だった。
生徒も、手探りの練習だったのが、目標ができたし、自分もレッスンの取り方の参考になった。
「先生の音はきれいですね。」
と褒められていい気になってますw
自分でもそう思う。年の功ですよ。
逆にこの年で下手くそだったら、人前で音は出さないw
楽器もヤマハの最高級品だから、ダメな音でははずかしい。>ヤマハ テナーバストロンボーン
こうしたトロンボーンのレッスンは初めての経験である。
自分自身、練習はすべて自己流、あるいはみんなで手探り。たぶんずいぶん遠回りだったのだろうな。
高3のころは、一人でかなりストイックでハードな練習を積んでいた覚えたある。きっとそれがきれいな音につながったのだろうとは思うが、そんな自分の練習を人に勧める気はない。きっと無駄な練習や間違った練習もあったのだろうと思う。
ということで、レッスン方法がわからなかったのが、今日はだいぶ参考になった。ただ単に練習の仕方だけではなく、目標の持たせ方とか、さすがだなぁと思った。
絶版になっている、ボントロの本で盛り上がった。(アマゾソで見たら、中古品がプレミアがついてものすごい値段だった。)
先生が持っていたアーバンの教則本をマアゾソでポチっとした。
生徒はレッスンを受ける側だけれど、自分はレッスンのスキルの勉強。
マウスピースのバズィングから始まり、テヌート、スラー、スタッカート、アクセントなどアーティキュレーション、高音の練習、リップスラー・・・
その間、楽器の持ち方、楽器の位置、音色の改善。
ものすごく中身の濃い練習だった。
生徒も、手探りの練習だったのが、目標ができたし、自分もレッスンの取り方の参考になった。
「先生の音はきれいですね。」
と褒められていい気になってますw
自分でもそう思う。年の功ですよ。
逆にこの年で下手くそだったら、人前で音は出さないw
楽器もヤマハの最高級品だから、ダメな音でははずかしい。>ヤマハ テナーバストロンボーン
こうしたトロンボーンのレッスンは初めての経験である。
自分自身、練習はすべて自己流、あるいはみんなで手探り。たぶんずいぶん遠回りだったのだろうな。
高3のころは、一人でかなりストイックでハードな練習を積んでいた覚えたある。きっとそれがきれいな音につながったのだろうとは思うが、そんな自分の練習を人に勧める気はない。きっと無駄な練習や間違った練習もあったのだろうと思う。
ということで、レッスン方法がわからなかったのが、今日はだいぶ参考になった。ただ単に練習の仕方だけではなく、目標の持たせ方とか、さすがだなぁと思った。
絶版になっている、ボントロの本で盛り上がった。(アマゾソで見たら、中古品がプレミアがついてものすごい値段だった。)
先生が持っていたアーバンの教則本をマアゾソでポチっとした。
2019年9月22日日曜日
マツムシだけが浮き出る
館山からスーパーカブでの帰り道。
秋の虫の声。
ずーっと聞こえているのは、キリギリスだが、この中に
と鳴いている虫がマツムシ。
歌の「チンチロリン」という感じではない。かなりスルドイ音色である。
スピードを上げると、エンジン音や風切り音が激しくなり、キリギリスなどはかき消されるが、このマツムシの鳴き声は高速走行中でも耳に飛び込んでくる。
高域の澄んだ音色。
止まると、キリギリスの音に混ざってしまうが、とにかく走行中はマツムシだけが浮き出て聞こえる。
走行中ずっと聞こえるので、まるでついてきているように感じるが、あちこちにいるのだろう。さらに、どのマツムシも同じ音程で鳴いているのだ。
音程に個体差がないのはなにか理由があるのだろうか。
単車走行中にふと、「あれ?マツムシが鳴いている」と気づく歌なのだな。
秋の虫の声。
ずーっと聞こえているのは、キリギリスだが、この中に
と鳴いている虫がマツムシ。
歌の「チンチロリン」という感じではない。かなりスルドイ音色である。
スピードを上げると、エンジン音や風切り音が激しくなり、キリギリスなどはかき消されるが、このマツムシの鳴き声は高速走行中でも耳に飛び込んでくる。
高域の澄んだ音色。
止まると、キリギリスの音に混ざってしまうが、とにかく走行中はマツムシだけが浮き出て聞こえる。
走行中ずっと聞こえるので、まるでついてきているように感じるが、あちこちにいるのだろう。さらに、どのマツムシも同じ音程で鳴いているのだ。
音程に個体差がないのはなにか理由があるのだろうか。
単車走行中にふと、「あれ?マツムシが鳴いている」と気づく歌なのだな。
2019年9月21日土曜日
館山往復
館山へはスーパーカブで往復した。
距離的にはスポスタなのだけれど、降水確率が0%じゃなかったので。
ちょっとでも降りそうならスポスタは出さない。べつに汚れるからとかじゃなくて、荷物の降雨対策が大変だからである。
スーパーカブにはボックスがつけてあるので、荷物がしまえるし、ハンドルカバーで手も濡れないので快適。
てなことで雨の日はスーパーカブに限るw
結局、雨に降られることはまったくなかったが。
ガソリン事情が心配だったので、千葉市内で一度給油した。
館山のガソリンスタンドは、現金のみだった。
ポイントがつかないw
千葉市内でいっぱい入れておいてよかった。ってたったの293円。塵も積もれば・・・だが、本当に塵程度の金額w
スポスタなら、四輪車より燃費悪いのででかいが。
10月からのキャッシュレス化のポイント還元には間に合うのだろうか。
草刈り機用に、携行缶に給油。
「携行缶の給油は身分証明書と使用目的の確認を」
という張り紙があったので、一応レジに声をかけて。身分証明書は要求されなかった。まぁ、この時期たくさんの人が作業用に携行缶でガソリンを買うだろうから、レジの人はいちいちやってられなという感じだった。
ついでにスーパーカブも満タンに。
前回燃費測定から28日.
309.3km走行で 3.63L.
燃費は 85.21km/L 100kmあたり1.17L.
134円/L で 293円と 138円/L で 199円,1kmあたり 1.59円
いつも30km/h を死守して走っているが、さすがにそれで館山へ行ったら6時間以上かかりそうだから、他車の流れに乗るスピードで往復した。
往路は交通量が多くて、4時間以上かかった。復路は、夜になり結構なスピードで流れて、3時間半で到着。
久しぶりにスーパーカブのモーターを高回転まで回した。
距離的にはスポスタなのだけれど、降水確率が0%じゃなかったので。
ちょっとでも降りそうならスポスタは出さない。べつに汚れるからとかじゃなくて、荷物の降雨対策が大変だからである。
スーパーカブにはボックスがつけてあるので、荷物がしまえるし、ハンドルカバーで手も濡れないので快適。
てなことで雨の日はスーパーカブに限るw
結局、雨に降られることはまったくなかったが。
ガソリン事情が心配だったので、千葉市内で一度給油した。
館山のガソリンスタンドは、現金のみだった。
ポイントがつかないw
千葉市内でいっぱい入れておいてよかった。ってたったの293円。塵も積もれば・・・だが、本当に塵程度の金額w
スポスタなら、四輪車より燃費悪いのででかいが。
10月からのキャッシュレス化のポイント還元には間に合うのだろうか。
草刈り機用に、携行缶に給油。
「携行缶の給油は身分証明書と使用目的の確認を」
という張り紙があったので、一応レジに声をかけて。身分証明書は要求されなかった。まぁ、この時期たくさんの人が作業用に携行缶でガソリンを買うだろうから、レジの人はいちいちやってられなという感じだった。
ついでにスーパーカブも満タンに。
前回燃費測定から28日.
309.3km走行で 3.63L.
燃費は 85.21km/L 100kmあたり1.17L.
134円/L で 293円と 138円/L で 199円,1kmあたり 1.59円
いつも30km/h を死守して走っているが、さすがにそれで館山へ行ったら6時間以上かかりそうだから、他車の流れに乗るスピードで往復した。
往路は交通量が多くて、4時間以上かかった。復路は、夜になり結構なスピードで流れて、3時間半で到着。
久しぶりにスーパーカブのモーターを高回転まで回した。
2019年9月19日木曜日
秋田コンテスト
先週のログ
Sep 9(月) 1交信
8J8ARDF 2019全日本ARDF競技大会記念局
2日続けて。
Sep 15(日) 3交信
秋田コンテスト 2
JA3MIX 丹波篠山市 MASAさんとラバースタンプ。
Sep 9(月) 1交信
8J8ARDF 2019全日本ARDF競技大会記念局
2日続けて。
Sep 15(日) 3交信
秋田コンテスト 2
JA3MIX 丹波篠山市 MASAさんとラバースタンプ。
2019年9月14日土曜日
2019年9月9日月曜日
オンエアーミーティング
最近のログw
Aug 10(土) 3交信
A1 Club オンエアーミーティングにチェックイン。
キー局はJE1TRV ATSUさん。
JH7PKU/0 TAD さんとラバースタンプ。
JH1KSB FUKUさんと500ミリワットでラバースタンプ。
Aug 11(日) 3交信
上川宗谷支部コンテスト 1
8N5JAZZ/5 今治ジャズタウン 記念局
Aug 12(月) 3交信
500ミリワットで、移動サービス局3交信
Aug 13(火) 1交信
移動サービス局1交信
Aug 14(水) 1交信
JJ0USR 長野県立科町 KENさんと500ミリワットで10分ほどラグチュー
Aug 15(木) 2交信
移動サービス局1交信
500ミリワットで、1交信
Aug 16(金) 3交信
CQ 出して2交信。1交信は500ミリワット。
Aug 21(火) 3交信
8J8HAM 北海道ハムフェアー特別記念局
500ミリワットで、2交信
Aug 22(水) 1交信
500ミリワットで、1交信
Aug 28(水) 1交信
JA7TJ 一関市 TAKYさんとラバースタンプ。
Aug 30(金) 1交信
JA4MRL 岡山市 MASAG さんとラバースタンプ。ハムフェアの話題など。
Sep 1(日) 1交信
JO1FHM/1 YOSHI さんとハムフェア会場でラバースタンプ。
Sep 2(月) 1交信
RM0M/500 マゼラン世界一周から500年
Sep 3(火) 1交信
移動局1
Sep 4(水) 2交信
JH8QIN KENさんとラバースタンプ。
Sep 7(土) 24交信
A1 Club オンエアーミーティングのキー局で23交信。
アンテナを高さ8mまで上げて6時から CQ
6時台は、都城市、北海道奈井江町と遠いところからスタート。
電離層が弱く、近場に電波が落ちない。
かろうじて10km離れた柏市の局とグラウンドウェーブで。
V/U のリクエストがあり、9:10から50MHzで10分ほどCQ。それでも2交信。
9時過ぎたら、電離層がますます弱くなり終了。
イオノグラムがスカスカ。
コンディションは自然現象なので、どうしようもない。
自分の免許範囲で最大限の努力の結果。3月の1交信よりはずっとましだった。
JE6KYE 霧島市 TOYOさんとラバースタンプ。
Sep 8(日) 5交信
8N1MRC/1 松戸アマチュア無線クラブ設立60周年記念局
岡山コンテスト 1
500ミリワットで1交信
8J8ARDF 2019全日本ARDF競技大会記念局
Aug 10(土) 3交信
A1 Club オンエアーミーティングにチェックイン。
キー局はJE1TRV ATSUさん。
JH7PKU/0 TAD さんとラバースタンプ。
JH1KSB FUKUさんと500ミリワットでラバースタンプ。
Aug 11(日) 3交信
上川宗谷支部コンテスト 1
8N5JAZZ/5 今治ジャズタウン 記念局
Aug 12(月) 3交信
500ミリワットで、移動サービス局3交信
Aug 13(火) 1交信
移動サービス局1交信
Aug 14(水) 1交信
JJ0USR 長野県立科町 KENさんと500ミリワットで10分ほどラグチュー
Aug 15(木) 2交信
移動サービス局1交信
500ミリワットで、1交信
Aug 16(金) 3交信
CQ 出して2交信。1交信は500ミリワット。
Aug 21(火) 3交信
8J8HAM 北海道ハムフェアー特別記念局
500ミリワットで、2交信
Aug 22(水) 1交信
500ミリワットで、1交信
Aug 28(水) 1交信
JA7TJ 一関市 TAKYさんとラバースタンプ。
Aug 30(金) 1交信
JA4MRL 岡山市 MASAG さんとラバースタンプ。ハムフェアの話題など。
Sep 1(日) 1交信
JO1FHM/1 YOSHI さんとハムフェア会場でラバースタンプ。
Sep 2(月) 1交信
RM0M/500 マゼラン世界一周から500年
Sep 3(火) 1交信
移動局1
Sep 4(水) 2交信
JH8QIN KENさんとラバースタンプ。
Sep 7(土) 24交信
A1 Club オンエアーミーティングのキー局で23交信。
アンテナを高さ8mまで上げて6時から CQ
6時台は、都城市、北海道奈井江町と遠いところからスタート。
電離層が弱く、近場に電波が落ちない。
かろうじて10km離れた柏市の局とグラウンドウェーブで。
V/U のリクエストがあり、9:10から50MHzで10分ほどCQ。それでも2交信。
9時過ぎたら、電離層がますます弱くなり終了。
イオノグラムがスカスカ。
コンディションは自然現象なので、どうしようもない。
自分の免許範囲で最大限の努力の結果。3月の1交信よりはずっとましだった。
JE6KYE 霧島市 TOYOさんとラバースタンプ。
Sep 8(日) 5交信
8N1MRC/1 松戸アマチュア無線クラブ設立60周年記念局
岡山コンテスト 1
500ミリワットで1交信
8J8ARDF 2019全日本ARDF競技大会記念局
2019年9月3日火曜日
8月のアクティビティ
8月は39交信と少ない。
100% QRP(5ワット以下),500ミリワット以下 19とほぼ半分。
運用日数は13日と7月より多かった。だいたい土日。
CW(モールス)率 100%
コンテストは15 (フィールドディコンテスト 14, 上川宗谷支部コンテスト 1)
A1 クラブオンエアーミーティング2.
FEA ラウンド交信 0.
それらを除いた通常交信は22 (56.4%).
うち,5交信がシグナルレポート(599BK)だけではないラバースタンプ以上の交信.
和文はなし.
運用バンドは, 3.5, 7,10,14,21,50,144,430MHz
V/U は フィールドディコンテスト のおかげ。
交信エリアは全エリアとはいかなかった。
海外なし
6月 OAMのキー局のために、ダイポールアンテナを新しくしたが、普段は2mHに下げている。
>2018,2017,2016,2015,2014,2013,2012
8年間の同月
100% QRP(5ワット以下),500ミリワット以下 19とほぼ半分。
運用日数は13日と7月より多かった。だいたい土日。
CW(モールス)率 100%
コンテストは15 (フィールドディコンテスト 14, 上川宗谷支部コンテスト 1)
A1 クラブオンエアーミーティング2.
FEA ラウンド交信 0.
それらを除いた通常交信は22 (56.4%).
うち,5交信がシグナルレポート(599BK)だけではないラバースタンプ以上の交信.
和文はなし.
運用バンドは, 3.5, 7,10,14,21,50,144,430MHz
V/U は フィールドディコンテスト のおかげ。
交信エリアは全エリアとはいかなかった。
海外なし
6月 OAMのキー局のために、ダイポールアンテナを新しくしたが、普段は2mHに下げている。
2019 | Jan | Feb | Mar | Apr | May | Jun | Jul | Aug | Sep | Oct | Nov | Dec | Total |
1.9 | 0 | ||||||||||||
3.5 | 4 | 1 | 5 | ||||||||||
7 | 119 | 45 | 72 | 67 | 56 | 78 | 40 | 26 | 503 | ||||
10 | 4 | 2 | 2 | 1 | 9 | ||||||||
14 | 4 | 2 | 1 | 7 | |||||||||
18 | 4 | 2 | 2 | 8 | |||||||||
21 | 2 | 2 | 3 | 2 | 9 | ||||||||
24 | 3 | 1 | 4 | ||||||||||
28 | 1 | 2 | 3 | ||||||||||
50 | 1 | 2 | 19 | 3 | 25 | ||||||||
144 | 1 | 13 | 2 | 16 | |||||||||
430 | 3 | 1 | 4 | ||||||||||
SAT | 0 | ||||||||||||
Total | 124 | 45 | 72 | 67 | 67 | 91 | 88 | 39 | 0 | 0 | 0 | 0 | 593 |
8年間の同月
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2019 | |
1.9 | 2 | 4 | 4 | 1 | |||
3.5 | 6 | 2 | 2 | 1 | |||
7 | 254 | 253 | 268 | 252 | 164 | 160 | 26 |
10 | 8 | 4 | 11 | 4 | 10 | 1 | |
14 | 4 | 19 | 20 | 7 | 21 | 34 | 1 |
18 | 5 | 2 | 3 | 3 | 15 | ||
21 | 2 | 18 | 4 | 5 | 1 | 12 | 2 |
24 | 1 | 2 | 5 | ||||
28 | 1 | 1 | 2 | 7 | 8 | 2 | |
50 | 13 | 20 | 1 | 4 | 13 | 7 | 3 |
144 | 10 | 19 | 2 | 13 | 2 | 2 | |
430 | 7 | 5 | 2 | 10 | 1 | ||
SAT | |||||||
Total | 292 | 350 | 303 | 300 | 239 | 255 | 39 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | φ | DX | 計 | |
1.9M | ||||||||||||
3.5M | 1 | 1 | ||||||||||
7M | 7 | 5 | 1 | 1 | 2 | 6 | 2 | 2 | 26 | |||
10M | 1 | 1 | ||||||||||
14M | 1 | 1 | ||||||||||
18M | ||||||||||||
21M | 2 | 2 | ||||||||||
24M | ||||||||||||
28M | 2 | 2 | ||||||||||
50M | 3 | 3 | ||||||||||
144M | 2 | 2 | ||||||||||
430M | 1 | 1 | ||||||||||
SAT | ||||||||||||
計 | 17 | 5 | 1 | 1 | 2 | 6 | 4 | 3 | 39 |
関東 | 17 | 43.6% |
東海 | 5 | 12.8% |
関西 | 1 | 2.6% |
中国 | 1 | 2.6% |
四国 | 2 | 5.1% |
九州沖縄 | 0 | 0.0% |
東北 | 6 | 15.4% |
北海道 | 4 | 10.3% |
北陸 | 0 | 0.0% |
信越 | 3 | 7.7% |
海外 | 0 | 0.0% |
39 |
2019年9月2日月曜日
順位付け(絶対視と相対化)
ハムフェアのCWの里ブースで実施したA1グランプリで、5つの部門で順位付けをした。
教育に携わっていると、順位付けの議論に遭遇することがある。
学校教育が始まった明治時代、成績順位は最下位まで公表していたようである。
最初は学業成績に競争を取り入れて、富国強兵を目指したのだろう。
現代はもちろん、学業成績の順位は、個人情報として本人にのみ知らされる。
自分の中学の頃は上位者は名前が公表された。
中学の最初のテストで、同級生の同じく名前の出ていた女子から
「くろべえ君ってバカなのかと思ってた。」
と言われた。自分にとっては誉め言葉でうれしかった。確かに小学生の頃は、ドリフのマネとかしてバカな小学生だったw
高校ではどうだったっけ。
いつのころからか、成績は個人情報になった。
最近では、運動会の徒競走も順位付けしないことがあるようだ。
順位を公表しないのは、順位が絶対視されたことを意味していると思う。
順位が絶対的で、人物全体を評価しているとするから、個人情報なのだ。
成績ごときで、人物全体を評価できるわけがないと、相対化できれば、個人情報ではなくなり、公表に対してだれも抵抗がなくなる。
それが順位の相対化。
学業成績ごときで人物を評価できるわけはないことはだれでも知っているのに、順位が独り歩きして、絶対視されている。
学業成績は読み書きという人物のごく一部の技能を測っているだけであると、みんな思っているのに、ホンネでは絶対的なものと信奉しているのだろう。
昔勤めた学校では合唱祭があり、順位は最下位から発表していた。
音楽に順位をつけること自体に疑問視する意見や、最下位まで発表することの是非とか議論になったりしたが、合唱祭委員会が「相対化」の考えの啓蒙で切り抜けていた。
ここでの相対化は、「順位付け自体を合唱祭の楽しみにする」ということである。(順位付けは各クラスから選出された審査委員会が行い、教師はノータッチ。)
結構教員でも、相対化が理解できぬやつがいたから、いまでも続いているかは知らない。
上位だけの発表だと、行事は衰退するだろうな。(初めからあきらめるクラスとか)
順位発表では、「最下位がこわいかっ!」とかあおって大盛り上がりして楽しかった。
吹奏楽コンクールなども、「音楽に順位など・・・」という意見に出会うことがある。
べつに参加の義務はない。音楽の順位付けに疑問があるなら、不参加の自由がある。順位を絶対視するとそういう考えに陥るのだろう。
参加団体は、順位を相対化して楽しんで参加しているか、無駄に絶対視して血眼になり、すり減って参加しているかだな。
いずれにしても、芸術に順位をつけることを望む者が参加し、順位付けを受け止めるのだから、問題ない。順位がおかしいと思うものは参加しなければよいだけだ。
1番になったところで、コンクールのルールの中で、一定の採点基準で並べただけなので、音楽として優れているとか、最下位だから劣っているとかということではない。最下位でも感動を与えられる場合もあるのだから。芸術の意味からすれば,感動で順位をつければいいわけだが、感動は客観化できず順位はつけられない。
自分は世の順位付けはすべて、「ごく一部の尺度による順位付け」と考えている。そして、対象すべての良しあしで並べたわけではない相対化している。相対化できていれば、順位付け悪くないと思っている。
ハムフェアのCWの里ブース、A1グランプリの順位付けは、
「楽しみましょう」
と順位付けを相対化し、順位付け自体を楽しむイベントだと考えている。
そんなものの順位を上げたところで、CWの技能が優れているなどとは誰も思わない。技能が低くても、アプリの対策をとれば(つまりアプリに合わせた練習を積めば)得点は上がる。
自分が送信のほうでいくつか10位までにランクインしているのは、アプリの癖が分かったからである。そして、参加者には得点の上げ方のコツをアドバイスした。
コールサイン早聞きは、Enterを押すまで次が出てこないので、録音しスロー再生を繰り返して書き留めて入力すれば全問正解は可能である。こんな、アプリの裏を突くようなことをして順位を上げたところで、楽しくはないだろう。楽しむのが最優先で、そして順位付けに一喜一憂して楽しむのが順位付けとの向き合い方。
大学の偏差値ランキングは、各大学が偏差値が上がるように科目数などを設定している。
偏差値を上げるのは簡単である。科目数を減らせばよいのである。まさに「ランキングアップの対策」をとっているのである。文系の大学入試から数学をなくし、理系の大学入試から国語をなくして同じ中身で偏差値アップでランキングを上げた挙句に、「大学生が基礎学力がない」と嘆くのだから、本末転倒である。
その点、国公立はセンターで曲がりなりにも科目数が多い。そのため偏差値は私立より低いように見えるが、それが数字のマジックなのである。
大学入試で数学や国語を全員に課さない大学があるのは日本くらいなものである。
学校の勉強が楽しくないのは、成績が絶対視された個人情報だからだ。
教育に携わっていると、順位付けの議論に遭遇することがある。
学校教育が始まった明治時代、成績順位は最下位まで公表していたようである。
最初は学業成績に競争を取り入れて、富国強兵を目指したのだろう。
現代はもちろん、学業成績の順位は、個人情報として本人にのみ知らされる。
自分の中学の頃は上位者は名前が公表された。
中学の最初のテストで、同級生の同じく名前の出ていた女子から
「くろべえ君ってバカなのかと思ってた。」
と言われた。自分にとっては誉め言葉でうれしかった。確かに小学生の頃は、ドリフのマネとかしてバカな小学生だったw
高校ではどうだったっけ。
いつのころからか、成績は個人情報になった。
最近では、運動会の徒競走も順位付けしないことがあるようだ。
順位を公表しないのは、順位が絶対視されたことを意味していると思う。
順位が絶対的で、人物全体を評価しているとするから、個人情報なのだ。
成績ごときで、人物全体を評価できるわけがないと、相対化できれば、個人情報ではなくなり、公表に対してだれも抵抗がなくなる。
それが順位の相対化。
学業成績ごときで人物を評価できるわけはないことはだれでも知っているのに、順位が独り歩きして、絶対視されている。
学業成績は読み書きという人物のごく一部の技能を測っているだけであると、みんな思っているのに、ホンネでは絶対的なものと信奉しているのだろう。
昔勤めた学校では合唱祭があり、順位は最下位から発表していた。
音楽に順位をつけること自体に疑問視する意見や、最下位まで発表することの是非とか議論になったりしたが、合唱祭委員会が「相対化」の考えの啓蒙で切り抜けていた。
ここでの相対化は、「順位付け自体を合唱祭の楽しみにする」ということである。(順位付けは各クラスから選出された審査委員会が行い、教師はノータッチ。)
結構教員でも、相対化が理解できぬやつがいたから、いまでも続いているかは知らない。
上位だけの発表だと、行事は衰退するだろうな。(初めからあきらめるクラスとか)
順位発表では、「最下位がこわいかっ!」とかあおって大盛り上がりして楽しかった。
吹奏楽コンクールなども、「音楽に順位など・・・」という意見に出会うことがある。
べつに参加の義務はない。音楽の順位付けに疑問があるなら、不参加の自由がある。順位を絶対視するとそういう考えに陥るのだろう。
参加団体は、順位を相対化して楽しんで参加しているか、無駄に絶対視して血眼になり、すり減って参加しているかだな。
いずれにしても、芸術に順位をつけることを望む者が参加し、順位付けを受け止めるのだから、問題ない。順位がおかしいと思うものは参加しなければよいだけだ。
1番になったところで、コンクールのルールの中で、一定の採点基準で並べただけなので、音楽として優れているとか、最下位だから劣っているとかということではない。最下位でも感動を与えられる場合もあるのだから。芸術の意味からすれば,感動で順位をつければいいわけだが、感動は客観化できず順位はつけられない。
自分は世の順位付けはすべて、「ごく一部の尺度による順位付け」と考えている。そして、対象すべての良しあしで並べたわけではない相対化している。相対化できていれば、順位付け悪くないと思っている。
ハムフェアのCWの里ブース、A1グランプリの順位付けは、
「楽しみましょう」
と順位付けを相対化し、順位付け自体を楽しむイベントだと考えている。
そんなものの順位を上げたところで、CWの技能が優れているなどとは誰も思わない。技能が低くても、アプリの対策をとれば(つまりアプリに合わせた練習を積めば)得点は上がる。
自分が送信のほうでいくつか10位までにランクインしているのは、アプリの癖が分かったからである。そして、参加者には得点の上げ方のコツをアドバイスした。
コールサイン早聞きは、Enterを押すまで次が出てこないので、録音しスロー再生を繰り返して書き留めて入力すれば全問正解は可能である。こんな、アプリの裏を突くようなことをして順位を上げたところで、楽しくはないだろう。楽しむのが最優先で、そして順位付けに一喜一憂して楽しむのが順位付けとの向き合い方。
大学の偏差値ランキングは、各大学が偏差値が上がるように科目数などを設定している。
偏差値を上げるのは簡単である。科目数を減らせばよいのである。まさに「ランキングアップの対策」をとっているのである。文系の大学入試から数学をなくし、理系の大学入試から国語をなくして同じ中身で偏差値アップでランキングを上げた挙句に、「大学生が基礎学力がない」と嘆くのだから、本末転倒である。
その点、国公立はセンターで曲がりなりにも科目数が多い。そのため偏差値は私立より低いように見えるが、それが数字のマジックなのである。
大学入試で数学や国語を全員に課さない大学があるのは日本くらいなものである。
学校の勉強が楽しくないのは、成績が絶対視された個人情報だからだ。
登録:
投稿 (Atom)