数列の授業で,Σが出てきた.
Σは足し算と定数倍に関して,交換可能であるから,計算は簡単である.という話をした.
「Σはとっても,素直で真っ直ぐな性質があるんだよ.」
ということである.
サイン,コサインとか,ルートはひねくれているから,計算が難しい.> 線型とは
「足し算と定数倍に関して交換可能な,素直で真っ直ぐな性質を,専門用語で『線形』っていうんだ.」
2008年1月30日水曜日
2008年1月29日火曜日
2008年1月28日月曜日
2008年1月27日日曜日
2008年1月26日土曜日
2008年1月25日金曜日
2008年1月24日木曜日
2008年1月23日水曜日
2008年1月22日火曜日
本日締め切り
>「また今度,何かの機会に書いてね.」
ということで,昨年末,今日が締め切りで依頼されていた.テーマは授業実践.
日本評論社の「数セミ」12月号に,センター試験(英語)のグラフがひどいという記事がでていたので,それを「情報」の授業にしたのである.
最近,統計関係の話題(1/9,1/19)がちょっとだけあったのはそんなわけです.
数セミにそのような記事が出ても,見るのは数学関係者だけだろう.記事の危機感はあまり世間には伝わらないような気がする.
それには,自分のような末端の教師が,授業で扱い,それをいろんなところで書いたりしゃべったりして,すこしでも広く伝わればと思う.
今回依頼された原稿の冊子は組合で作っていて,見る人の多くは組合員とはいえ,他の教科の人も多い.
原稿を頼まれたときに,「あ,それじゃせっかくだから,数セミの記事で授業を作ろう」と思ったわけであった.
その締め切りが今日までで,昨日1クラスだけ実施した授業と教材を元に,昨日の夕方から書き始めて先ほど完成.今,添付ファイルで送った.
「2400文字程度を目安に多くても少なくても」ということだったが,結局5317文字と図表が17個にもなってしまった.
ふー.やっつけ仕事は得意である.
ということで,昨年末,今日が締め切りで依頼されていた.テーマは授業実践.
日本評論社の「数セミ」12月号に,センター試験(英語)のグラフがひどいという記事がでていたので,それを「情報」の授業にしたのである.
最近,統計関係の話題(1/9,1/19)がちょっとだけあったのはそんなわけです.
数セミにそのような記事が出ても,見るのは数学関係者だけだろう.記事の危機感はあまり世間には伝わらないような気がする.
それには,自分のような末端の教師が,授業で扱い,それをいろんなところで書いたりしゃべったりして,すこしでも広く伝わればと思う.
今回依頼された原稿の冊子は組合で作っていて,見る人の多くは組合員とはいえ,他の教科の人も多い.
原稿を頼まれたときに,「あ,それじゃせっかくだから,数セミの記事で授業を作ろう」と思ったわけであった.
その締め切りが今日までで,昨日1クラスだけ実施した授業と教材を元に,昨日の夕方から書き始めて先ほど完成.今,添付ファイルで送った.
「2400文字程度を目安に多くても少なくても」ということだったが,結局5317文字と図表が17個にもなってしまった.
ふー.やっつけ仕事は得意である.
2008年1月21日月曜日
2008年1月20日日曜日
2008年1月19日土曜日
2008年1月18日金曜日
グーグルアースのフライトシミュレータ
去年,あるメルマガでそんな情報が流れてきたが,自分は大昔からMSFSを使っているし,google earth は使っていなかったので,特に気にしてもいなかった.
先日,職場のYちゃんが,MSFSが動かなくなってしまったという.彼はすでに google earth を使っていたので,
>とりあえず,google earth のFSにでもしてみれば?
>なにそれ?
っちゅうことで,彼の google earth で使ってみた.
google earth の FS の使い方はネット上にたくさんある.>フライト シミュレータのキーボード操作
なかなか楽しい.MSFS は本物に近すぎて,気軽に飛ばせるものではないが,google earth の方はすぐに遊べる.
といっても,操縦の感覚は,初めての人難しいかな.普段FSで遊ぶ人間のとっては,おもちゃ感覚ではある.
ということで,自分のパソコンでも,使い始めた.キーボードより,マウスのほうが楽しいな.慣れるととてもやさしい.
先日,職場のYちゃんが,MSFSが動かなくなってしまったという.彼はすでに google earth を使っていたので,
>とりあえず,google earth のFSにでもしてみれば?
>なにそれ?
っちゅうことで,彼の google earth で使ってみた.
google earth の FS の使い方はネット上にたくさんある.>フライト シミュレータのキーボード操作
なかなか楽しい.MSFS は本物に近すぎて,気軽に飛ばせるものではないが,google earth の方はすぐに遊べる.
といっても,操縦の感覚は,初めての人難しいかな.普段FSで遊ぶ人間のとっては,おもちゃ感覚ではある.
ということで,自分のパソコンでも,使い始めた.キーボードより,マウスのほうが楽しいな.慣れるととてもやさしい.
2008年1月16日水曜日
とうとう寒さで・・・
今日は車で出勤.
寒さにやられたのは,自分ではなく,単車のバッテリ.
先月からだいぶ弱ったバッテリ.今月に入ってからだいぶ弱った感じがしていて,先週からブースターケーブルを持ち歩いていた.
今までは朝,自分の車とつないで,かけていても,夕方は自力でモーターがかかっていた.でも,とうとう昨日の帰りは,たまたまいた教頭の車につないでもらって,モーターをかけた.
ということで,バッテリ寿命と判断.すぐさまネットで注文.
今日,「発送しました」とメールが来たので,今度の土日に交換できそうだ.
けさ駐車場でMさんが,
「お,とうとう寒くて車にしたね」
というので,
「そうそう.寒いのは自分じゃなくて,バッテリが寒さに負けたの」
>>GB250 クラブマン日記
寒さにやられたのは,自分ではなく,単車のバッテリ.
先月からだいぶ弱ったバッテリ.今月に入ってからだいぶ弱った感じがしていて,先週からブースターケーブルを持ち歩いていた.
今までは朝,自分の車とつないで,かけていても,夕方は自力でモーターがかかっていた.でも,とうとう昨日の帰りは,たまたまいた教頭の車につないでもらって,モーターをかけた.
ということで,バッテリ寿命と判断.すぐさまネットで注文.
今日,「発送しました」とメールが来たので,今度の土日に交換できそうだ.
けさ駐車場でMさんが,
「お,とうとう寒くて車にしたね」
というので,
「そうそう.寒いのは自分じゃなくて,バッテリが寒さに負けたの」
>>GB250 クラブマン日記
2008年1月14日月曜日
たけしのコマ大
録画を見ていたら,出てきた3次方程式.
「普通に因数定理でできるな.」
と思いながら見ていたら,カルダノがでてきてちょっとびっくり.タイトルは「ピタゴラス」でそれは紀元前の人.
カルダノは16世紀の人だから,「ピタゴラス」でカルダノの方法が出てきたのは意表を突かれたな.
> サイト内検索:カルダノ
今回の問題は因数定理でできなくはないが,項が4つあるのは,たしかに計算が面倒.
カルダノのはじめの変数変換で2次の係数をなくしておくと,因数定理すら極めて楽になるということだ.
項の数は3つ以下に減るが,係数が分数になる可能性がある.
今回は分数にはならず,その上,定数項まで消えて2項になり,めでたしめでたし.
カルダノの方法の真髄はそんな簡単なことではなく立法完成にあるが,そこまでは使わずに,はじめの楽なところだけの登場であった.
「普通に因数定理でできるな.」
と思いながら見ていたら,カルダノがでてきてちょっとびっくり.タイトルは「ピタゴラス」でそれは紀元前の人.
カルダノは16世紀の人だから,「ピタゴラス」でカルダノの方法が出てきたのは意表を突かれたな.
> サイト内検索:カルダノ
今回の問題は因数定理でできなくはないが,項が4つあるのは,たしかに計算が面倒.
カルダノのはじめの変数変換で2次の係数をなくしておくと,因数定理すら極めて楽になるということだ.
項の数は3つ以下に減るが,係数が分数になる可能性がある.
今回は分数にはならず,その上,定数項まで消えて2項になり,めでたしめでたし.
カルダノの方法の真髄はそんな簡単なことではなく立法完成にあるが,そこまでは使わずに,はじめの楽なところだけの登場であった.
2008年1月13日日曜日
2008年1月12日土曜日
2008年1月11日金曜日
2008年1月10日木曜日
2008年1月9日水曜日
統計
3年生の3学期.2週半しかないので,別にテキトーに放し飼いでもいいのだが,根がマジメだから,遅くまで教材を作ってしまった.
それは統計.
雑誌「数学セミナー」12月号に,センター試験の英語の統計グラフの問題点が指摘され,結局,
「小学校で教わっても,定着していないのが問題」
と結論付けられていた.
そのグラフは千葉県の小学生の「統計グラフコンクール」の「グラフを書くとき,こんなことに注意しましょう!」> 千葉県のサイト
すら守られていないのである.
さらに,
「エクセルが簡単にグラフを作ることができることも問題」
ということであった.簡単にデタラメなグラフが作成されるのである.
小学校のさんすうで,統計やグラフ作成のごく基本を教わっても,その後統計の教育をまともに受けるわけではないので,定着しないわけである.
統計というと数学だが,基本的に数学の教員は,自分もそうだが,面倒だし算数の延長でおもしろくないので,キライである.
ところが,世の中の一般の人が,もっとも使う数学は統計ではないだろうか.
数学の教員が「情報」を持っているなら,統計教育の「最後の砦」を担わなければならないと思い,「小学校レベルの統計の復習+高校の教科書の統計の基本」をやることにした.
デタラメな統計の知識の再生産は,なんとしても食い止めねばならぬのは,やはり数学の教員の責務だろう.
とうことで,面倒なことは,パソコンにやらせて,結果の意味だけ理解し使えるようになればいい.といったスタンスの教材を作ってみた.2時間の教材で,1時間目は統計の基本,2時間目は「グラフを書くとき,こんなことに注意しましょう!」である.
だから「情報」は面倒・・・
とかいいながら,教材を作って授業をやってしまうのだ.根がマジメなのは困るなー
それは統計.
雑誌「数学セミナー」12月号に,センター試験の英語の統計グラフの問題点が指摘され,結局,
「小学校で教わっても,定着していないのが問題」
と結論付けられていた.
そのグラフは千葉県の小学生の「統計グラフコンクール」の「グラフを書くとき,こんなことに注意しましょう!」> 千葉県のサイト
すら守られていないのである.
さらに,
「エクセルが簡単にグラフを作ることができることも問題」
ということであった.簡単にデタラメなグラフが作成されるのである.
小学校のさんすうで,統計やグラフ作成のごく基本を教わっても,その後統計の教育をまともに受けるわけではないので,定着しないわけである.
統計というと数学だが,基本的に数学の教員は,自分もそうだが,面倒だし算数の延長でおもしろくないので,キライである.
ところが,世の中の一般の人が,もっとも使う数学は統計ではないだろうか.
数学の教員が「情報」を持っているなら,統計教育の「最後の砦」を担わなければならないと思い,「小学校レベルの統計の復習+高校の教科書の統計の基本」をやることにした.
デタラメな統計の知識の再生産は,なんとしても食い止めねばならぬのは,やはり数学の教員の責務だろう.
とうことで,面倒なことは,パソコンにやらせて,結果の意味だけ理解し使えるようになればいい.といったスタンスの教材を作ってみた.2時間の教材で,1時間目は統計の基本,2時間目は「グラフを書くとき,こんなことに注意しましょう!」である.
だから「情報」は面倒・・・
とかいいながら,教材を作って授業をやってしまうのだ.根がマジメなのは困るなー
2008年1月8日火曜日
2008年1月7日月曜日
GB250給油
今日は始業式。
千葉県は天皇誕生日の翌日から冬休みにして、天皇誕生日を冬休みに連結し、1月の始業を1日早めている。
帰り道、冬で弱ったバッテリを充電するついでに、北総線沿いへ。
途中で雨も上がったので、さらについでに、給油のため印西市のジョイフル本田へ。138円/Lで、自宅近くより7円くらい安い。
138円/L×13.24L=1827円
427.9km÷13.24L=32.318731km/L
安いけれど、自宅からは20kmもあるから、実際は高くついている。が、まぁそちらの方は日頃から気分転換に月に数回は無意味に走っている。
どれくらい余計にかかるかというと、
往復40km を走るには 40km÷32.318731km/L=1.2376723L
のガソリンを使う。
足を伸ばさなければ、給油量は
13.24L - 1.2376723L=12.00L
このガソリン代は
145円/L×12.00=1740円
よって、余計にかかるガソリン代は
1827 - 1740 = 87円
安いガソリン屋に行っても、87円余分にかかる計算になる。
気分転換が87円ですめばいいか。
遠出しても安くするには大量に給油するしかない。
往復にかかるガソリン1.24Lの代金は
138円×1.24L = 171.12円
単価の差7円のとき、
171.12÷7 = 24.44L
以上給油すれば、遠出しても安くなるな。タンク容量15Lでは無理な話。
>>GB250 クラブマン日記
千葉県は天皇誕生日の翌日から冬休みにして、天皇誕生日を冬休みに連結し、1月の始業を1日早めている。
帰り道、冬で弱ったバッテリを充電するついでに、北総線沿いへ。
途中で雨も上がったので、さらについでに、給油のため印西市のジョイフル本田へ。138円/Lで、自宅近くより7円くらい安い。
138円/L×13.24L=1827円
427.9km÷13.24L=32.318731km/L
安いけれど、自宅からは20kmもあるから、実際は高くついている。が、まぁそちらの方は日頃から気分転換に月に数回は無意味に走っている。
どれくらい余計にかかるかというと、
往復40km を走るには 40km÷32.318731km/L=1.2376723L
のガソリンを使う。
足を伸ばさなければ、給油量は
13.24L - 1.2376723L=12.00L
このガソリン代は
145円/L×12.00=1740円
よって、余計にかかるガソリン代は
1827 - 1740 = 87円
安いガソリン屋に行っても、87円余分にかかる計算になる。
気分転換が87円ですめばいいか。
遠出しても安くするには大量に給油するしかない。
往復にかかるガソリン1.24Lの代金は
138円×1.24L = 171.12円
単価の差7円のとき、
171.12÷7 = 24.44L
以上給油すれば、遠出しても安くなるな。タンク容量15Lでは無理な話。
>>GB250 クラブマン日記
2008年1月6日日曜日
2008年1月5日土曜日
2008年1月4日金曜日
2008年1月3日木曜日
コッククロフト・ウォルトン回路
ネット上でみかけた単語.
高圧を発生させる回路の名前.>高電圧発生装置
半波倍電圧整流回路の回路図は見たことはあった.トランスを使わずに昇圧してACからDCを得る回路.
Cockcroft Walton Multiplier はすごいな.こういうので,高圧DCを得るのだねぇ.>Experiments: Experiment 15
高圧を発生させる回路の名前.>高電圧発生装置
半波倍電圧整流回路の回路図は見たことはあった.トランスを使わずに昇圧してACからDCを得る回路.
Cockcroft Walton Multiplier はすごいな.こういうので,高圧DCを得るのだねぇ.>Experiments: Experiment 15