酒を飲んでふと気づいたこと.
消毒用のエタノールってのはどうなの?>アルコールの種類
これによるとふつうに買えるエタノールは,ちゃんと酒税がかかってるのね.
製造法も発酵で焼酎と大差ない.
2007年12月30日日曜日
タイヤの摩擦係数と加速
急ブレーキのなどのサイトによると,乾いたアスファルトでのタイヤの摩擦係数は0.7と書いてある.
つまり1000kgの車体なら最大で700kgの制動力が得られることを意味している.つまり0.7Gの制動力といえる.
裏を返せば,どんなにエンジンのパワーを増しても,それ以上の加速力を得られないことを意味している.それ以上はタイヤが空転するばかり.
0.7Gの加速とは,毎秒9.8×0.7=6.86m/sec の加速である.
時速にすれば,毎秒24.696km/hずつ加速するから,この加速で,時速100kmに達するには4.04924秒かかる.
3秒程度で100km/hに達するモーターバイクは 0.94G.
ということはタイヤの摩擦係数も 0.94 以上でなければならぬ.
ギアチェンジしても0.7Gの加速が保てて,そのまま400mを走れば,
(1/2)×6.86×t^2=400
を解いて,t=10.799秒.
ゼロヨンが10.8秒ということになる.これが摩擦係数0.7の市販車の限界.
市販車の中にはゼロヨン10秒切るのもありそうだから,これの摩擦係数は大きいのだろう.
F1の摩擦係数は1.5とか言われている.
加速というと,エンジンパワーとか,ミッションとか駆動系とかいろいろ議論はあるが,いかに性能を増しても,タイヤの摩擦係数の限界を打破しなければ,それらは無駄な努力になる.
エンジン性能で加速を競うなら,アスファルトとゴムタイヤを使ってはいけない.
路面をラックギアにし,タイヤの代わりにピニオンギアを使ってラックギアに噛み合わせれば,摩擦係数はギアが壊れない限りいくらでも大きく.純粋にエンジンパワーの勝負になる.
つまり1000kgの車体なら最大で700kgの制動力が得られることを意味している.つまり0.7Gの制動力といえる.
裏を返せば,どんなにエンジンのパワーを増しても,それ以上の加速力を得られないことを意味している.それ以上はタイヤが空転するばかり.
0.7Gの加速とは,毎秒9.8×0.7=6.86m/sec の加速である.
時速にすれば,毎秒24.696km/hずつ加速するから,この加速で,時速100kmに達するには4.04924秒かかる.
3秒程度で100km/hに達するモーターバイクは 0.94G.
ということはタイヤの摩擦係数も 0.94 以上でなければならぬ.
ギアチェンジしても0.7Gの加速が保てて,そのまま400mを走れば,
(1/2)×6.86×t^2=400
を解いて,t=10.799秒.
ゼロヨンが10.8秒ということになる.これが摩擦係数0.7の市販車の限界.
市販車の中にはゼロヨン10秒切るのもありそうだから,これの摩擦係数は大きいのだろう.
F1の摩擦係数は1.5とか言われている.
加速というと,エンジンパワーとか,ミッションとか駆動系とかいろいろ議論はあるが,いかに性能を増しても,タイヤの摩擦係数の限界を打破しなければ,それらは無駄な努力になる.
エンジン性能で加速を競うなら,アスファルトとゴムタイヤを使ってはいけない.
路面をラックギアにし,タイヤの代わりにピニオンギアを使ってラックギアに噛み合わせれば,摩擦係数はギアが壊れない限りいくらでも大きく.純粋にエンジンパワーの勝負になる.
2007年12月29日土曜日
熟練のワザ
この冬,GB250のバッテリが弱ったおかげで熟練したのが,ケーブルを車につないでの始動.
11月くらいから,5,6回はやっている.
先週は2回も.
最初は手際が悪くて,5分くらい時間をロスしたが,先週は1分半で全作業終了.
まずは車のモーター始動,そのとき,ボンネットとトランクのレバーを引く.
トランクからドライバーとケーブルを出す.
GB250のバッテリのカバーをドライバではずし,ケーブルのプラスをGB250につなぐ.
車のボンネットを開け,ケーブルのプラスをバッテリにつなぎ,マイナスのケーブルを車のマイナスにつなぐ.
そのケーブルをGB250のモーターにつないで,始動.
すぐに逆の手順でケーブルをはずし,カバーをつけ,ボンネットを閉め,トランクに道具を積んで閉め,車のモーターを止め,ロックして作業終了.
われながら,流れるような熟練の作業である・・・ってこんなことに熟練してどうする.
押しがけも3回やった.バッテリ買うかー
>>GB250 クラブマン日記
11月くらいから,5,6回はやっている.
先週は2回も.
最初は手際が悪くて,5分くらい時間をロスしたが,先週は1分半で全作業終了.
まずは車のモーター始動,そのとき,ボンネットとトランクのレバーを引く.
トランクからドライバーとケーブルを出す.
GB250のバッテリのカバーをドライバではずし,ケーブルのプラスをGB250につなぐ.
車のボンネットを開け,ケーブルのプラスをバッテリにつなぎ,マイナスのケーブルを車のマイナスにつなぐ.
そのケーブルをGB250のモーターにつないで,始動.
すぐに逆の手順でケーブルをはずし,カバーをつけ,ボンネットを閉め,トランクに道具を積んで閉め,車のモーターを止め,ロックして作業終了.
われながら,流れるような熟練の作業である・・・ってこんなことに熟練してどうする.
押しがけも3回やった.バッテリ買うかー
>>GB250 クラブマン日記
2007年12月28日金曜日
ケータイのSDカードが認識しない?
館山の満開の菜の花をケータイで撮影したのだけれど,パソコンに入れても
「挿入されていません」
前は認識したのになー
ケータイに戻してもちゃんと画像は入っている.むむむ.
ケータイの電源を切ってからSDカードをはずしてパソコンに入れたら,認識.
そういうことかぁ.
「挿入されていません」
前は認識したのになー
ケータイに戻してもちゃんと画像は入っている.むむむ.
ケータイの電源を切ってからSDカードをはずしてパソコンに入れたら,認識.
そういうことかぁ.
2007年12月27日木曜日
2007年12月26日水曜日
2007年12月24日月曜日
2007年12月23日日曜日
2007年12月22日土曜日
2007年12月21日金曜日
2007年12月20日木曜日
レバー刺さり・・・
ブレーキレバーが目に刺さり死亡…片手で自転車引き転倒
マイミクの人が「レバ刺で死亡」と見えたらしい.
あぶないですねぇ.ブレーキレバーですね.
肝臓に刺さったわけじゃないよ.
アンディフグが死んだとき,ふぐの毒で死んだ人が出たと思った友人がいた.
マイミクの人が「レバ刺で死亡」と見えたらしい.
あぶないですねぇ.ブレーキレバーですね.
肝臓に刺さったわけじゃないよ.
アンディフグが死んだとき,ふぐの毒で死んだ人が出たと思った友人がいた.
2007年12月19日水曜日
2007年12月18日火曜日
2007年12月17日月曜日
2007年12月16日日曜日
GB250電球交換
玉切れしたので,交換.
ヘッドライト内部って,いろんな電装品がつまっているのね.なんだかぎっしりといろんな配線やらヒューズやら.
ポジションランプも2年位前に切れていたので,ついでに交換しようと思い電球をはずしたら,取り付け部分が壊れてしまった.
今の単車は,モーターを始動すると勝手にヘッドライトがついて,オフにできないわけだが,GB250は1987年の古い単車なので,ヘッドライトのスイッチがある.
もともと「On-ポジション-Off」であるが,ポジションランプ切れで,「On-Off-Off」状態だった.でも,普段オフにすることはないので,ポジションランプには意味が無い.
壊れたついでに,取り付け部品自体を取り去ってしまった.
ヘッドライトは H4U,60/55W.
ホームセンターに行くと,純正が1本1500円くらい.でもそれより高性能(100Wと同じ明るさらしい)を謳う2本セットが976円.2本も要らないけれど,安いほうに.
ホームセンターの駐車場で取り付けて帰宅.
>>GB250 クラブマン日記
ヘッドライト内部って,いろんな電装品がつまっているのね.なんだかぎっしりといろんな配線やらヒューズやら.
ポジションランプも2年位前に切れていたので,ついでに交換しようと思い電球をはずしたら,取り付け部分が壊れてしまった.
今の単車は,モーターを始動すると勝手にヘッドライトがついて,オフにできないわけだが,GB250は1987年の古い単車なので,ヘッドライトのスイッチがある.
もともと「On-ポジション-Off」であるが,ポジションランプ切れで,「On-Off-Off」状態だった.でも,普段オフにすることはないので,ポジションランプには意味が無い.
壊れたついでに,取り付け部品自体を取り去ってしまった.
ヘッドライトは H4U,60/55W.
ホームセンターに行くと,純正が1本1500円くらい.でもそれより高性能(100Wと同じ明るさらしい)を謳う2本セットが976円.2本も要らないけれど,安いほうに.
ホームセンターの駐車場で取り付けて帰宅.
>>GB250 クラブマン日記
2007年12月15日土曜日
2007年12月13日木曜日
2007年12月12日水曜日
2007年12月11日火曜日
2007年12月10日月曜日
2007年12月9日日曜日
GB250給油
一昨日,スポーツセンターの帰り,R16沿いに安い店が並んでいたが,まだ300km超えていないし,忘年会に急いでいて,そのまま帰ってきてしまった.
今日は,給油でわざわざそちらに足を運んでみた.
はじめ,「油」という看板の139円/Lの店に入ったが,カードが使えないし,現金でもおつりはプリペイドで出てくるという.
なんだか面倒なので,タイヤのエアをチェックしてスルー
その近辺は 142円が最安相場のようである.
スポーツセンターで引き返して,ジョイフル○ンダの店も139円.ここもカードはジョイフルのカードしか使えない.
結局,千葉北警察署前,142円/Lのセルフに入った.
10.23L,1442円.
349.0km÷10.23 = 34.115347km/L
今回は,館山往復が入っているから,結構燃費が伸びた.
>>GB250 クラブマン日記
今日は,給油でわざわざそちらに足を運んでみた.
はじめ,「油」という看板の139円/Lの店に入ったが,カードが使えないし,現金でもおつりはプリペイドで出てくるという.
なんだか面倒なので,タイヤのエアをチェックしてスルー
その近辺は 142円が最安相場のようである.
スポーツセンターで引き返して,ジョイフル○ンダの店も139円.ここもカードはジョイフルのカードしか使えない.
結局,千葉北警察署前,142円/Lのセルフに入った.
10.23L,1442円.
349.0km÷10.23 = 34.115347km/L
今回は,館山往復が入っているから,結構燃費が伸びた.
>>GB250 クラブマン日記
2007年12月8日土曜日
2007年12月7日金曜日
2007年12月6日木曜日
回転変流機
旧丸山変電所がテレビで紹介されたとき,回転変流機なるものが出てきた.
交流から直流に変える機械.>googleイメージ検索:回転変流機
動作原理等の説明はなかったが,たぶん,交流に同期して,ブラシで電流を一定方向の直流にする機械だろう.
つまり整流である.今は,半導体で行ってる.
昔はこういうものを使っていたのだなぁ.見に行きたい.
交流から直流に変える機械.>googleイメージ検索:回転変流機
動作原理等の説明はなかったが,たぶん,交流に同期して,ブラシで電流を一定方向の直流にする機械だろう.
つまり整流である.今は,半導体で行ってる.
昔はこういうものを使っていたのだなぁ.見に行きたい.
2007年12月5日水曜日
忌引きのつもり
ペットが死んだくらいでは忌引きにはならないが.
昨日,えるぶが死んだので,今日の午後,休みを取って館山に埋葬してきた.
10月に動物病院で,病気猫用の特別高いえさ(2kg3600円)を,半年分12kgも買ったのだが,だいぶ残ってしまった.
一昨年くらいから極端に体重が落ちて,「先は短いな」なんて思っていたが,それにしては長生きしたかな.
昨日の朝まで,ニャーニャー鳴いていたが,昨日帰ったらいつもの箱の中で死んでいた.
今日は3時間目の授業を終えて,帰宅.
12:30 単車の荷台に積んで出発.下道なら,片道3時間.15:30には着くな.
県道船橋我孫子線から湾岸道路へ.
13:06 往復するほどガソリンがないので,稲毛のセルフでGB250に給油.
6.77L
153円×6.77L=1036円
209.9km÷6.77L=31.0044313 km/L
それにしても,いい天気.
真冬夜の防寒対策をとっている.普段の通勤防寒着の上に,もう1組防寒着を着ている.
太陽の下を走ると,信号待ちなどではちょっと暑い.昼間はカイロはいらないな.
先日,館山に車で荷物を運んだとき,ツーリングの単車がたくさんいて,
「いいなー」
と眺めていたが,今日は平日に,自分がツーリング.えるぶを乗せて.
14:30 上総湊.
ここから1時間なので,予定通り.日が傾いて,寒くなってきた.というか丁度よくなってきた.
15:20 到着.自宅敷地と隣の林の境目付近に埋葬.
えるぶと仲良しだったくろべえと一緒に.
15:50 帰途に着く.
東京湾(相模湾?)の向こうにシルエットの富士山が夕日に映えて美しい.
来るときは3時間ぶっ続けで走らせたが,帰りはどこかで休むことにした.
16:50 君津のサイゼリアで50分ほど食事休憩.サイゼリアは安くていいなー.落ち着くのはココスかな.
19:10 帰宅.
昨日,えるぶが死んだので,今日の午後,休みを取って館山に埋葬してきた.
10月に動物病院で,病気猫用の特別高いえさ(2kg3600円)を,半年分12kgも買ったのだが,だいぶ残ってしまった.
一昨年くらいから極端に体重が落ちて,「先は短いな」なんて思っていたが,それにしては長生きしたかな.
昨日の朝まで,ニャーニャー鳴いていたが,昨日帰ったらいつもの箱の中で死んでいた.
今日は3時間目の授業を終えて,帰宅.
12:30 単車の荷台に積んで出発.下道なら,片道3時間.15:30には着くな.
県道船橋我孫子線から湾岸道路へ.
13:06 往復するほどガソリンがないので,稲毛のセルフでGB250に給油.
6.77L
153円×6.77L=1036円
209.9km÷6.77L=31.0044313 km/L
それにしても,いい天気.
真冬夜の防寒対策をとっている.普段の通勤防寒着の上に,もう1組防寒着を着ている.
太陽の下を走ると,信号待ちなどではちょっと暑い.昼間はカイロはいらないな.
先日,館山に車で荷物を運んだとき,ツーリングの単車がたくさんいて,
「いいなー」
と眺めていたが,今日は平日に,自分がツーリング.えるぶを乗せて.
14:30 上総湊.
ここから1時間なので,予定通り.日が傾いて,寒くなってきた.というか丁度よくなってきた.
15:20 到着.自宅敷地と隣の林の境目付近に埋葬.
えるぶと仲良しだったくろべえと一緒に.
15:50 帰途に着く.
東京湾(相模湾?)の向こうにシルエットの富士山が夕日に映えて美しい.
来るときは3時間ぶっ続けで走らせたが,帰りはどこかで休むことにした.
16:50 君津のサイゼリアで50分ほど食事休憩.サイゼリアは安くていいなー.落ち着くのはココスかな.
19:10 帰宅.
2007年12月4日火曜日
2007年12月3日月曜日
古い調査書
以前は古い卒業生の調査書も,保存されているものを写して発行していた.しかしこれらの情報の保存期間は5年ということで,今年からそのまま写して発行しないことになった.
卒業生は,受験する学校の必要書類に「高校の調査書」とあるので,高校に申し込む.今までは「こんな古い調査書,意味は無いな」と思いながらも,発行はしていた.
「まぁ,無いわけではないから,発行するのが親切」
くらいの乗りである.
公募推薦の推薦書の発行を依頼した卒業生もいたが,古い卒業生のため本人を知る先生が皆無であった.さすがにそのときは,出願する学校に発行不可能であることを伝えたが.
考えてみれば,卒業後5年を超えた生徒の成績等を入学者選抜や入学後の参考に使うこと自体がおかしい.それこそ「個人情報の濫用」にあたる.
「高校を卒業した」という事実だけで,十分なのだ.
正確には学校教育法施行規則に
>「学籍に関する記録については、その保存期間は、二十年間」
とあるので,入学と卒業の部分と修得単位数を残し,それ以外は斜線,備考欄に
「学校教育法施行規則による保存期間を経過し,指導に関する記載無し」
と書いて,発行することになった.
「調査書」の法的な位置づけは「指導要録の写し」に当たるが,20年保存の義務は「学籍に関する記録」だけで,「指導に関する記録」つまり成績や行動の記録は残す必要は無い.残すのは入学や卒業のことと修得単位数くらい.成績や出欠や所見は全部削除.>参考
いままでは「残す必要は無い」が,「残すのは親切」という解釈で古い卒業生でも調査書を発行していたわけだ.
ところが,昨今の個人情報保護の観点からは,「残すのは個人情報の不当な蓄積」に当たる可能性が出てきたので,今後は要録の写したる調査書も,学籍に関する記録の部分以外は消すことにしたのだ.
さらに,20年経過したものは,学籍に関する記録もないことになり,卒業生の持つ卒業証書だけが唯一,学籍を証明することになるのかな.
まぁ,今のところ杓子定規にすべてを破棄することはしないだろうが,今後は学校の持つ過去の生徒の個人情報も,いろいろ考えていかなければならない時代になったことは確かだ.
卒業生は,受験する学校の必要書類に「高校の調査書」とあるので,高校に申し込む.今までは「こんな古い調査書,意味は無いな」と思いながらも,発行はしていた.
「まぁ,無いわけではないから,発行するのが親切」
くらいの乗りである.
公募推薦の推薦書の発行を依頼した卒業生もいたが,古い卒業生のため本人を知る先生が皆無であった.さすがにそのときは,出願する学校に発行不可能であることを伝えたが.
考えてみれば,卒業後5年を超えた生徒の成績等を入学者選抜や入学後の参考に使うこと自体がおかしい.それこそ「個人情報の濫用」にあたる.
「高校を卒業した」という事実だけで,十分なのだ.
正確には学校教育法施行規則に
>「学籍に関する記録については、その保存期間は、二十年間」
とあるので,入学と卒業の部分と修得単位数を残し,それ以外は斜線,備考欄に
「学校教育法施行規則による保存期間を経過し,指導に関する記載無し」
と書いて,発行することになった.
「調査書」の法的な位置づけは「指導要録の写し」に当たるが,20年保存の義務は「学籍に関する記録」だけで,「指導に関する記録」つまり成績や行動の記録は残す必要は無い.残すのは入学や卒業のことと修得単位数くらい.成績や出欠や所見は全部削除.>参考
いままでは「残す必要は無い」が,「残すのは親切」という解釈で古い卒業生でも調査書を発行していたわけだ.
ところが,昨今の個人情報保護の観点からは,「残すのは個人情報の不当な蓄積」に当たる可能性が出てきたので,今後は要録の写したる調査書も,学籍に関する記録の部分以外は消すことにしたのだ.
さらに,20年経過したものは,学籍に関する記録もないことになり,卒業生の持つ卒業証書だけが唯一,学籍を証明することになるのかな.
まぁ,今のところ杓子定規にすべてを破棄することはしないだろうが,今後は学校の持つ過去の生徒の個人情報も,いろいろ考えていかなければならない時代になったことは確かだ.
2007年12月2日日曜日
四平方の定理(2)
おとといの四平方の定理の話題.
高校数学では外積を扱わなくなってしまったので,普通に面積を計算したが,外積を使うと一瞬で証明される.
ベクトル $\vec{u}=(u_1,\ u_2,\ u_3)$,$\vec{v}=(v_1,\ v_2,\ v_3)$の外積
$\vec{u}\times\vec{v}=\left(\left| \begin{array}{cc} u_2 & u_3 \\ v_2 & v_3 \\ \end{array} \right|,\ \left| \begin{array}{cc} u_3 & u_1 \\ v_3 & v_1 \\ \end{array} \right|,\ \left| \begin{array}{cc} u_1 & u_2 \\ v_1 & v_2 \\ \end{array} \right|\right)$
$=(u_2 v_3-u_3 v_2,\ u_3 v_1-u_1 v_3,\ u_1 v_2-u_2 v_1)$
は一つのベクトルで,向きは元の2つのベクトル $\vec{u}$ と $\vec{v}$ に垂直であり,大きさ
$\sqrt{(u_2 v_1 - u_1 v_2)^2 + (u_3 v_1 - u_1 v_3)^2 + (u_3 v_2 - u_2 v_3)^2}$
は $\vec{u}$ と $\vec{v}$ を隣り合う辺とする平行四辺形の面積になる.
この「面積」を使えば,一瞬に証明されるわけだ.
「三角形ABCの面積$S_0$,三角形OABの面積$S_1$,三角形OBCの面積$S_2$,三角形OCAの面積$S_3$としたとき,
$S_1^2+S_2^2+S_3^2=S_0^2$
を満たす」
(証明)
高校数学では外積を扱わなくなってしまったので,普通に面積を計算したが,外積を使うと一瞬で証明される.
ベクトル $\vec{u}=(u_1,\ u_2,\ u_3)$,$\vec{v}=(v_1,\ v_2,\ v_3)$の外積
$\vec{u}\times\vec{v}=\left(\left| \begin{array}{cc} u_2 & u_3 \\ v_2 & v_3 \\ \end{array} \right|,\ \left| \begin{array}{cc} u_3 & u_1 \\ v_3 & v_1 \\ \end{array} \right|,\ \left| \begin{array}{cc} u_1 & u_2 \\ v_1 & v_2 \\ \end{array} \right|\right)$
$=(u_2 v_3-u_3 v_2,\ u_3 v_1-u_1 v_3,\ u_1 v_2-u_2 v_1)$
は一つのベクトルで,向きは元の2つのベクトル $\vec{u}$ と $\vec{v}$ に垂直であり,大きさ
$\sqrt{(u_2 v_1 - u_1 v_2)^2 + (u_3 v_1 - u_1 v_3)^2 + (u_3 v_2 - u_2 v_3)^2}$
は $\vec{u}$ と $\vec{v}$ を隣り合う辺とする平行四辺形の面積になる.
この「面積」を使えば,一瞬に証明されるわけだ.
「三角形ABCの面積$S_0$,三角形OABの面積$S_1$,三角形OBCの面積$S_2$,三角形OCAの面積$S_3$としたとき,
$S_1^2+S_2^2+S_3^2=S_0^2$
を満たす」
(証明)
2007年12月1日土曜日
ハンディGPS
カーナビが出たころ,方向音痴の友人が,「取り外して持ち歩ければいいのに」といっていた.
ツーリングのときに,あると便利だろうなとは思いながら,特に必要性は感じなかったが,先週テレビでハンディGPSが紹介されていて,入手.
あんまり安くないけど,カーナビよりは安い.でも,カーナビと違ってジャイロは無く,純粋にGPSだけで位置を決める.
電源を入れると,衛星の番号と位置が表示される.たくさん飛んでるんだね.
電源は単三で丸1日.
ニッケル水素も可ということで昔のディジカメに使っていたものを充電して使うが,使っていなかったのでかなり性能が落ちていて,最初は1時間くらいで切れてしまった.
充放電を繰り返したら,性能が復活して,半日以上持つようになった.
それよりパソコンと連携するソフトをインストールせねばならぬ.そうしないとおいしい機能が使えないのだ.
といってもおいしい機能を本格的に使うのはツーリングの後.
それまでにはインストールも終え,本体の使い方もマスターし,電池の寿命を延ばさなければ.
ツーリングのときに,あると便利だろうなとは思いながら,特に必要性は感じなかったが,先週テレビでハンディGPSが紹介されていて,入手.
あんまり安くないけど,カーナビよりは安い.でも,カーナビと違ってジャイロは無く,純粋にGPSだけで位置を決める.
電源を入れると,衛星の番号と位置が表示される.たくさん飛んでるんだね.
電源は単三で丸1日.
ニッケル水素も可ということで昔のディジカメに使っていたものを充電して使うが,使っていなかったのでかなり性能が落ちていて,最初は1時間くらいで切れてしまった.
充放電を繰り返したら,性能が復活して,半日以上持つようになった.
それよりパソコンと連携するソフトをインストールせねばならぬ.そうしないとおいしい機能が使えないのだ.
といってもおいしい機能を本格的に使うのはツーリングの後.
それまでにはインストールも終え,本体の使い方もマスターし,電池の寿命を延ばさなければ.