くろべえ

くろべえ JG1BGT の受け狙い人生 >> 数学,学校,旅行,単車,鉄道,囲碁,トロンボーン,ドラム,アマチュア無線 JG1BGT,CWが好きです。でもQRPのほうがもっと好きです。

2005年9月30日金曜日

文化祭初日

›
食材の仕入れに6時学校集合. 保護者の一人が車を出してくれたので,二手に分かれて時間を短縮して,市場やスーパーを回るが,渋滞に巻き込まれ学校到着が8時を過ぎてしまった. バンドのほうは今日は1回のみ. 生徒はかなり不満足な出来だったようだ.自分は問題ないので,なんともなかったが....
2005年9月29日木曜日

1日準備

›
クラスのほうは朝から夕方まで内装. 食材は当日仕入れしかできないため,明日が勝負初日である. バンドのほうは1日リハーサル.といってもクラスと時間が合わなければでられないわけで. 結局午前中のリハーサルにちょこっとでて終わり. 夕方,買い置きのできる物の買出しに回ったら帰宅は20...
2005年9月28日水曜日

文化祭準備

›
今日は巨大なコンロの運搬. 長さ140,奥行き60,高さ30で,それに乗っかる鉄板. 自分の小さな車(スターレット)に乗るかが危ぶまれたが,後部シートと助手席シートを倒したら積み込むことができた.やればできるな. で,隙間に手配をした生徒2人を詰め込んで帰ってきた.
2005年9月27日火曜日

出張

›
といっても校内出張. 部会の編集委員会で,原稿のチェックなどの作業. 1日根をつめて作業をしたので,疲れた. 終了後,生徒のバンドの練習. 疲れていたので,またまた突っ走ってしまった. テンポのキープができないのは疲れている証拠だな.
2005年9月26日月曜日

無線LAN

›
友人宅の無線LAN不調とのことで助けにいった。 新しいパソコンを設定しただけで、他のパソコンがつながらなくなったということで、いろいろといじくっているうちにとりあえず、つながるようにはなったが、結局つながらなくなった原因はわからぬまま。 実際ルータの設定を変えたらつながったのだが...
2005年9月25日日曜日

台風

›
で,本日は練習中止かなと思ったら,練習をやるようだ. 学校に行ったら,すべての部活が練習を開始していた. すでに風も収まり,空が明るくなってきた.
2005年9月24日土曜日

テールローターのないヘリコプター

›
ヘリコプターのテールローターは,メインローターの反動で自分が回ってしまうのを防ぐためについたいる.このことを知っているだけで,ちょっとした自慢になる.つまりそれを教えると「へぇ」となる「ちょっとしたトリビア」ではある. ところがそれがついていないヘリがある. たとえば2重ローター...
2005年9月23日金曜日

前輪横向きのまま着陸

›
ニュース映像を見ると,とてつもない着陸. 前輪が横向きとは. おそらくパイロットは前輪が格納できなくて異常に気づき,横向きになっているのは地上からの報告だったのだろう. 緊急着陸では軽くするため燃料投棄,さらに3時間飛行してできるだけ軽く. 元の空港に戻らなかったのは,滑走路が長...
2005年9月22日木曜日

調理釜にアスベスト

›
すごいニュース。そんなこともあるんだ・・・ 都立学校の給食室の調理釜の断熱材にアスベストが使われていたという。 安定して飛び散らないようになっているとはいえ、食べ物関連であるというのはかなりショック。 生徒、保護者など関係者の気持ちを考えると、直ちに使用を中止したという都の判断は...
2005年9月21日水曜日

単車の気持ちよさ

›
単車の気持ちよさを,単車に乗らない人に説明するのはむずかしい. で,あるところでとても解りやすいと思う説明を見た. 「坂道を自転車で下ると,とても気持ちがいい.それは,こがなくてもスピードが出るから・・・.単車はそれがずーっと続く.上り坂でも続く」 あー,そうだなー と思う.こが...
2005年9月20日火曜日

船橋の楽器店

›
ドラムのスティックを買いにいつもの店に行ったら建物もろとも消滅していた. で,「平成19年竣工」との看板・・・工事中だった. 店そのものは近所のテナントに分散していて,看板に場所が書かれていた. 近くにある管楽器の店舗に行ったら,ドラムのスティックを扱っている店舗を教えてもらった...
2005年9月19日月曜日

中秋の名月

›
ゴロゴロしているときに見た.あーごろごろ. 今日は1日.単車のモーターに火を入れなかった.こういう日が1日くらいあってもいいだろう.
2005年9月18日日曜日

あそboy

›
熊本のSLである. 昨年の九州旅行 でその存在を知った.もちろん時間が合わず見ることは出来なかった.(乗車は予約が必要だった) 昨日,テレビを見ていたら,老朽化で廃止したといっていた.「今度乗ろう」なんてのんきなことを考えているうちに,乗れなくなってしまった.残念.
2005年9月17日土曜日

運動会

›
家の学区の小学校も,学校の隣の小学校も今日は運動会. どこもかしこも・・・という雰囲気. そういえば昨日まで運動会の練習のマイクが響いていた. 小学校の運動会は,一族郎党,皆引き連れて見に行くからたのしい. 今日は模試の監督で学校に来ているが,2人の先生が子供の運動会で模試の監督...
2005年9月16日金曜日

昨日は会議で・・・

›
長時間緊張する会議(推薦で誰を落とすか)で疲れた.6時半からバンドの練習.疲れていたのでかなり突っ走った演奏になってしまった. 本番も多少疲れて参加したほうがいいかも. その後,翌日の授業プリントを作ろうと思っていたが,郵便局に配達記録の郵便物を取りにいかなければならぬため,自宅...
2005年9月15日木曜日

原付免許チャレンジ

›
> 原付免許チャレンジ やっぱり細かいところになると忘れている.馴れればすぐに満点取れるだろうが・・・
2005年9月14日水曜日

漫画本

›
ムスメが「ヒカルの碁」全巻をネットオークションに出すというので,急いで読破した.面白かった. ネットオークションって便利だなぁ. 大昔,いろいろと「全巻」持っていたが,結局処分した.今ならネットオークションだろうが.
2005年9月13日火曜日

固定電話不通

›
FTTHにしたら固定電話が不通になってしまった. 発信音すら聞こえない. 昨夜,携帯から電話すると呼び出し音は聞こえるが,自宅の電話は無反応という状態だった. サポートに電話すると,マンション内の回線チェックをするとのこと,まぁほとんど使わないからつながらなくても不便はない. 帰...
2005年9月12日月曜日

加速

›
「 お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?0-100㎞/h 」 XJRって3秒切るのかー.ひー まぁ普段は9000回転以上回るモーターの6000回転以下しか使わないからな. それでも気持ちは「ミサイル発射」or「砲弾」だが. でも加速がいいと,あまり距離がいらないので,追い越...
2005年9月11日日曜日

3B同窓会

›
懐かしい面々と. Fさん,名前思い出さなくて,ごめん.実はN中くんも思いださなかったけど,Fさんの名前聞いてから1時間後くらいに思い出した.(爆) みんな大学3(or2orなし)年なんだねぇ.
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
くろべえ
Aimu soorii. Ai donto andaasutando ingurissyu. Puriizu komento onrii bai Nippon-go.
License JG1BGT
mail
YouTube
もっと詳細なプロフィール
I like CW. but I like QRP even more.
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.