くろべえ JG1BGT の受け狙い人生 >> 数学,学校,旅行,単車,鉄道,囲碁,トロンボーン,ドラム,アマチュア無線 JG1BGT,CWが好きです。でもQRPのほうがもっと好きです。
2004年10月3日日曜日
給油,電子ピアノ
›
先月30日,パイクと車すべて満タンにした. 7月にいろんな支払いを出○カードにしたおかげで,9月の出○での給油がリッターあたり30円引きだったので1日と30日に満タンに. 今月は2.5円引き.今月は給油しない. 来月はパソコンの支払いがプラスされて15円引きになるから,来月にな...
4 件のコメント:
2004年10月2日土曜日
水の沸点
›
水の沸点は100度とはかぎらない. 1気圧=1013ヘクトパスカルの時に限る. 台風が来て 975ヘクトパスカルになったり,富士山に登ったりすれば沸点は下がる. 逆に圧力を上げれば沸点は上がる. 車の冷却水の沸点は最高で120度程度までにもなる.> 参考サイト 発電所の冷却水は数...
7 件のコメント:
BBSでの話題から - shyboi さん.合格体験,プレッシャーに克つ
›
[476] ついに・・・ 投稿者: shyboi 投稿日:2004/10/02(Sat) 01:18:41 合格しました!!!!! 5回目でやっと合格です! これも、くろべえさんのご指導ご鞭撻のおかげです。 本当にありがとうございました。。 4回目に、一本橋を落ちたんあ...
2004年10月1日金曜日
強風
›
昨日は強風. 「くろべえさん軽いから飛ばされちゃうね.」 「でも体が小さいから,風を受ける面積も小さいよ.」 実際はどうなのか,考えてみる. 体重と体積は比例するだろうが,風を受ける面積はどうだろう. 風を受ける面積は,表面積に比例するだろうから,表面積と体積の比率を考えるとよさ...
2004年9月30日木曜日
Antonov225
›
でかい飛行機もあるもんだ. " title="PLECHANOV'S PLACE | AVIATION | SOVIET AIRLINERS | AN-225">アントノフ225 今開発中のエアバスの2階建てよりもでかいかな.
2004年9月29日水曜日
雨
›
台風が近づいてきた. 今日は雨なので,車通勤. 車はそれだけでストレスがたまるのに,さらに雨・・・ 早く晴れろー
2 件のコメント:
2004年9月28日火曜日
無限大は数ではない
›
正の数 x を 0 に近づけると 1/x は正の無限大に発散する.これを $\lim_{x\to 0}\frac{1}{x}=+\infty$ と表したりする.これは「無限大に発散する」の便宜的な表し方であって, =の右側の∞は数ではない.変数 $\frac{1}{x}...
2004年9月27日月曜日
ぐぷぷぐる.com
›
Googleはタイプミスしそうなドメインをいろいろ持っていることで有名. アクセスログを見ていたら「http://www.gppgle.com/ 」というのも発見した.「ぐぷぷぐる.com」・・・(笑) googel.com,gogole.com, gooogle.com,goo...
2004年9月26日日曜日
馬力
›
現代では国際単位系のW(ワット)が採用されて使われなくなりつつある単位ではあるが,どうも「 74kWだよ 」といわれても体がなじんでいない.そのため馬力(100PS)も併記しているわけだが. 原付でも2馬力くらいある.あんな原付でも馬2頭分のパワーがあるのかな? 競走馬なん...
4 件のコメント:
2004年9月25日土曜日
天気予報
›
当たらないものの代名詞として,ギャグに使われたりする天気予報である. 「当たらない」と批判する人間に限って,天気予報をよく見て,天気を気にしている.「当たらない」と思うなら見なければいいのに.だまされてもだまされても,お予報様を信仰する.天気予報信仰だな. 天気予報を信仰するから...
3 件のコメント:
2004年9月24日金曜日
無限小数
›
たとえば,円周率π=3.1415926.... は循環しない無限小数である. すでに1兆桁くらい求まっているが,どんなに時間をかけてもすべてを書き表すことはできない.(だから無限小数) 直径1mの円周の長さは π=3.141592653...m これって求まったことになるのか? ...
6 件のコメント:
2004年9月23日木曜日
ゴーストライダー
›
DVD を買った. ウィック:GHOST RIDER 1&2 / DVD / DVD 高速道路や一般道ををひたすらGSX-R1000で飛ばしまくる映像が続く. 250km /hで,右へ左へレーンチェンジし,車の間をすり抜ける. ほかの車は多分100km/h 以上で走ってい...
BBSでの話題から - shyboi さん.踏み切り合流,急制動
›
[473] 失敗・・・でも 投稿者: shyboi 投稿日:2004/09/23(Thu) 19:13:10 2回目の試験もダメでしたぁ(急制動終了で減点超過でした)。。 でも、次に残せる結果で満足しております。 今回のミス。 発進後のウィンカー消し忘れ5点、 ニ...
2004年9月22日水曜日
チャレンジ6
›
6時間連続授業+「朝」と「帰り」つき! 伝説となるが,足が痛い
BBSでの話題から - KIZZ さん.合格体験
›
[472] 勝手にお世話になりました(笑) 投稿者: KIZZ 投稿日:2004/09/22(Wed) 08:32:43 はじめまして、KIZZと申します。 実は今年の5月に知り合いから「バイクを売りたい人がいる」と言われ、 二輪免許を一切持たないくせに「買う」と宣言。(普通...
2004年9月21日火曜日
超越数
›
超越数 「a が 0 でも 1 でもない代数的数で、b が有理数でない代数的数であるとき、a^b は超越数である」 (1934年、ゲルフォント=シュナイダーGelfond-Schneiderの定理) たとえば $(\sqrt{2})^{3}$は代数的数で,$3^{\sq...
5 件のコメント:
2004年9月20日月曜日
自然は数学好き
›
とくに黄金比は大好きだな. 黄金比は,自己相似形(つまり全体の相似形が部分になっている)があるところには必ず顔を出す. そして,生物は自己相似形をたくさんもっている.特に植物は. 黄金比がらみの数列といえば,Fibonacci 数列. 葉のつき方は,自己相似の関係で黄金比に関係が...
2004年9月19日日曜日
NHK杯囲碁トーナメント
›
毎週楽しみ. 今日はテレビをつけるのが遅れ,1時ごろから見始める.そろそろ中盤に差し掛かるころかな. あれれ?白やばくない? 表情が映し出されると,スタジオの中をよそ見したり,なんだかすでに集中力が切れている.直後,91手で投了. 司会のおねぃさんは今年4月から青葉四段. 3月ま...
2004年9月18日土曜日
0.999…=1
›
0.999…=1 である.これは「定義(きまり)」である. 同じものに対して,2つの表記 を用意しただけ.慣れていないと気持ちが悪いが. 0.999…=1 と定義する理由は 0.999…=0.9+0.09+0.009+… 0.9+0.09+0.009+…は初項0.9 公比0.1 ...
12 件のコメント:
2004年9月17日金曜日
静電気の季節
›
油断して、昨夜は火花を見た。これからの季節は、少し気にしないと痛い目に合う。 静電気の発生のメカニズム。 電気を通さない物質同士がこすれあうと、電子が交換され、静電気がたまる。 このときの電圧はたいしたことはない。 車のシートに座っているときに、服とシートがこすれあって、電気がた...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示